Wikipedia:井戸端/subj/まとめサイトの扱いについて
表示
< Wikipedia:井戸端 | subj
|
まとめサイトの扱いについて
[編集]具体的には「藤倉善郎」の編集をめぐって議論になっていることですが、一般論として教えていただきたいことがあります。
エキサイトのまとめトピックスのようなページの扱いについてなのですが、
- 「Wikipedia:外部リンクの選び方」の「掲載すべきでない外部リンク」の「7. 検索サイトの検索結果へのリンク。」に該当するのでしょうか?
- 外部リンクではなく、多数の雑誌記事を執筆していることの典拠として用いることはできるのでしょうか?
- このようなページへのリンクは、一律に「宣伝」にあたると見なすべきでしょうか?
関連する方針等や、先例をご存知の方はご教示ください。--山田晴通(会話) 2014年5月15日 (木) 12:24 (UTC)
- ご質問のページはエキサイトが自社提供ページを自己検索した検索結果で、長期・永続的に固定の結果ではなく検索結果にHITしたページがエキサイト自身の都合で変更されることは容易く起こり得ることは利用者の誰もが想像に難くなく、また記事の出典として用いるためのリンク記載であるならば検索結果のHIT数ではなく記事ページそのものを指し示すべきではないかと考えます。
- 【藤倉善郎】の記事中での 『 「やや日刊カルト新聞」のキーワードで検索すれば掲載記事を確認できる 』 という使い方はWikipedia:出典の明記を理解していないか誤用の範囲であり、ごく簡単に言えば「20XX年○月時点でのエキサイト記事は○件HITし、どれだけ日本で話題になっていたのか分かる」というような文章での出典として使用したいのであれば、実際に読者に検索サイトを用いて検索させていては3ヶ月後、1年後、3年後には同様の検索結果が得られなくなるのは自明の理で出典不明の文章として削除せざるを得ないことは説明すれば執筆者も理解出来ると思うので、そのように書かれた書籍ないしそれに準ずる資料を探すことが先決、それを探せないのであれば検索結果がどうであろうとも上記例文の出典として用いることは出来ないでしょう。
- ちなみに、記事本題に関わる画像および文章の検索結果数がJAWP上に出典付きで記載されている前例として【初音ミク#初音ミクを巡る騒動#『アッコにおまかせ!』内での特集及び画像検索を巡る騒動】がありますので参考にされてみてはいかがでしょうか。--106.167.23.176 2014年5月16日 (金) 23:24 (UTC)
- ご教示ありがとうございます。
- ここでは一般的に質問をしておりますので、「藤倉善郎」への言及は深入りしたくないのですが、実際の当該記事やノートをご覧になればお分かりのように、例示されているような使い方はなされていませんので、少々ミスリーディングなコメントになっていることを畏れます。
- さて、検索サイトにおける検索結果が日日変化することは当然であるとしても、そこに一定数以上のヒットがあるという状態が常に担保できると考えられる場合にも、それを、例えば「検索で一定数のヒットがある」という記述の典拠とできないのか,という点がよく分からないのですが、これについてはどう考えるべきでしょうか。--山田晴通(会話) 2014年5月17日 (土) 00:25 (UTC)
- 当該記事を読む限りでは、106.167.23.176さんが仰る通り、エキサイトニュースまとめ(2014-05-15T09:12:44版での出典9)についてもGoogle検索の『 「やや日刊カルト新聞」のキーワードで検索すれば掲載記事を確認できる 』(同出典20)と本質的に同じ使い方でしかないので、ミスリーディングという指摘は外れているでしょう。一般論としても
- 該当する(URLから判断するにエキサイトニュースのキーワード検索の結果を機械的に表示しているだけであり、Googleなどと同じ)
- 出典にはならない(個々の事例を挙げれば「多数の雑誌記事を執筆していること」の例示としては十分であり、検索結果を示す必要もない。藤倉善郎においても、個別の事例に対する出典が5つ付けられており検索結果を示すまでもない)
- 一律に宣伝と見做すのは難しいが、一般的には不要な外部リンク
- こんな感じでしょうか。--Claw of Slime(会話) 2014年5月17日 (土) 01:19 (UTC)