コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/いつもの荒らしへの対応

「いつもの荒らし」への対応について

[編集]

はじめに年余にわたって日夜続く荒らしに対応されている方々には、本当に頭が下がる思いでいっぱいです。

さて、「いつもの荒らし」(VIP/LTA)について調べていて、無期限投稿ブロックされるたびに、雨後の筍のように沸いて出るソックパペットを、抜本的に絶やす方法がないか、真剣な断固とした対応策を考えたいと思うようになりました。私なりにこれまでの状況を調べた印象として、会社に何千回も迷惑電話をして逮捕されるような方と同じ、犯罪者といえる可能性が高いように思われます。そこで、まずこれまでの経緯について私の理解をまとめ、皆様からのご指摘を受けた後、対応策の提案を行っていきたいと考えています。私のこれまでの現状の理解は次の通りです。

  1. VIP/LTAのリスト、特にPeaceを中心とする「アクティブ」な「荒らし」を繰り返しているユーザーの多くは、IP投稿ではなく、アカウントを取得して投稿している。
  2. オープンプロキシからのアカウント取得を、自動的に完全に阻止することは、技術的に難しい(?)。
  3. 主にオープンプロキシを使っているVIP/LTAにも、メインと思われるISPはある(?)。
  4. チェックユーザー(CU)を行っていた時期もあるが、あまりにも数が多く、チェックユーザー権限を持った管理者の負担も大きいため、2006年5月下旬以降を最後に、チェックユーザーをやめている(?)。(チェックユーザーの結果参照)
  5. チェックユーザーの結果は、オープンプロキシであるか否か、またはプロバイダー名までしか公開しない。(CheckUserの方針(プライバシーに関する方針) m:CheckUser_Policy/Ja(ウィキメディア・プライバシー・ポリシー)プライバシー・ポリシー参照)
  6. CUを行わない場合でも、編集傾向などから合理的に判断してソックパペットであると疑われた場合には、即時無期限の投稿ブロックを行っている。(ブロックの方針改訂案参照)
  7. チェックユーザーの結果に基づいて、ISP(所属先を含む)に対して対応を求めている(Peace系も?)。しかし、有効な対策が取られたケースは少ない(ない?)。
  8. 警察に対して告訴告発をすることについては、これまでに真剣に検討したことはない。
  9. これまでに判明している接続元から、VIP/LTAは日本在住であると推測される(?)

という理解でよろしいでしょうか?もし間違った理解があれば、ぜひご指摘下さい。それを踏まえて、今後の対応策についてご提案させていただこうと思います。--Anonymous000 2006年10月1日 (日) 09:38 (UTC)誤解を呼びそうな表現を一部修正--Anonymous000 2006年10月3日 (火) 00:25 (UTC)[返信]

Peaceに関しては今日一日費やして調査やり遂げました。127アカウント、123アドレス。記事の数数えたくありません。
今差分生成機廻しているところです。
とりあえず何もやっていない訳じゃないということだけ。
Tietew 2006年10月1日 (日) 09:55 (UTC)[返信]
というか昼間 "sockpuppet of Peace" ってブロックかけまくっていたのに気づかれていないとしたらかなり悲しいです。Tietew 2006年10月1日 (日) 09:56 (UTC)[返信]
本当にお疲れ様でした。すさまじい数ですね(^^;;。Tietewさまをはじめとする対応されている方に対する皮肉の意味は全くありませんので、もし、お気を悪くされたらごめんなさい。まじめに提案するつもりです。建設的にいきましょう(^^)投稿ブロック歴をリアルタイムにみるところってのがあるのを、恥ずかしながら、今まで知りませんでした。もしよろしければ、どこで見られるか教えてください。みつけました。特別:Ipblocklistですね。失礼しました。あらためてお疲れ様でした_(..)_--Anonymous000 2006年10月1日 (日) 10:25 (UTC)[返信]
やっと差分生成終わりました。2MB……orz
投稿ブロック記録は最近更新したページのほか、投稿ブロック記録というページがあります。Tietew 2006年10月1日 (日) 11:08 (UTC)[返信]
リンク先をありがとうございます(入れ違いでお手間をとらせました)。「管理者における対処」の方も拝見いたしました。お疲れ様でした。ところで、今回のK-Opticomへのメールは、初めてですか?それとも、既に何度か対応要請されているのですか?Peace系は余りにもページが多すぎて(^^;;、他に見つけられませんでしたので、お尋ねいたします。--Anonymous000 2006年10月1日 (日) 15:48 (UTC)[返信]

opticomはPeaceではなくFXST氏でしょう? Peaceの投稿はオープンプロキシばっかりだったはず。--220.212.242.221 2006年10月2日 (月) 03:03 (UTC)[返信]

Wikipedia:CheckUser依頼を確認してほしいのですが、CheckUserされたユーザは、オープンプロキシを使っていない場合、eonetすなわちケイ・オプティコムをISPとして利用しています。--Michey 2006年10月2日 (月) 03:57 (UTC)[返信]
Wikipedia:CheckUser依頼を拝見しました。CUされたユーザーはeonetを使用しているのですね。ありがとうございます。2点質問なのですが、(1)CUは2006年5月19日 (金) 14:35にKMTさんが行ったのが最後でしょうか?それとも、どこか別の依頼ページに続いているのでしょうか?(ISPのログ保存期間によると思うのですが、例えば1ヶ月程度しかISPがログ(IPアドレス)を保存していない場合に、仮に最近はCUを行っていないとすると、ウィキペディアからはユーザー名(と投稿内容・日時)だけを知らせることになりますよね。それだと、最近のIPアドレスがISPには分からないために、ISPが対応をとりようがないのではないかと心配しています。そのあたりの点については事前にISPに照会されていますか?既にご確認ずみであればお気を悪くされないでほしいのですが、せっかく貴重な時間を割いてISPに対応依頼する以上、有効な対策を取ってほしいですよね(^^)。議論されたノート等もみつけられないため、教えていただけますと幸いです。)(2) eonetへの対応依頼は今回が初めてでしょうか?それとも、これまでも対応を要請して放置または無視されているのでしょうか?もし後者だとすれば、こちらもISPに対応いただける方法を考える必要があるように思いますのでお尋ねします。このような〜Wikipedia:投稿ブロック依頼/広域ブロック申請(eonet.ne.jp)(06年2月)〜ページは見つけたのですが、その前後にISPに依頼を行っているかどうかが、「Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期」にリストされたリンクページ(「管理者における対処」)をみても分からず、他の荒らしについても、「管理者における対応」が「書きかけ項目」になっているものが多いため、これまではISPに対する対応依頼にまで至っていなかったのか、それともISPに対応依頼をしても放置ないし無視されてきたのかが分からずにいます。もし後者であれば、ISPとの交渉方法を考える必要があると思いますので、ご存じの方にお尋ねする次第です。特に、USENに対しては、こちらをみると4度依頼して対応いただけてないようなので、もしよろしければ、USENにどのような依頼を行っているのかも教えていただけますと幸いです。--Anonymous000 2006年10月3日 (火) 00:25 (UTC)[返信]
自己レスですが、Wikipedia:CheckUser依頼/Tempをみつけました。質問(1)は消しておきました。大変失礼いたしました。お気を悪くされた方には、深くお詫びいたします。(2)の方ですが、K-Opticomから返事は来てますか?ご賢明なTietewさまのことですので、2MBのテキストも、K-Opticomに事前に連絡を取った上で先方の了承の下で送られたのだと思っています。しかし、万が一事前の連絡なしに送られたとすると、本当の「嫌がらせ」か「スパム」にされかねないと少し心配しています。これも私の杞憂であればいいのですが。。簡単でかまいませんので、是非、K-Opticomとの現在の状況と、これまでの依頼経緯などをお知らせ下さい。--Anonymous000 2006年10月4日 (水) 17:59 (UTC)[返信]