Wikipedia:井戸端/subj/「想像図」はWikipediaで許されるのか
|
「想像図」はWikipediaで許されるのか
[編集]「想像図」「予想図」のような画像が貼り付けられている記事が結構あります[1]が、Wikipediaの方針によればこのような図は許されるのでしょうか。
もし「想像」しているのが記事執筆者なら紛れもない独自研究であって、とんでもないことです。もし何かしらの出典から持ち込まれたものであるならば、まず著作権的な疑いがありえますし、たとえPDやGFDLの画像だとしても、誰かしらの「想像」ごときが信頼できる情報源なのかという点は議論の余地があると思います(個人的には無理があると思います)。
想像図の扱いについての議論というのは為されたことがあるのでしょうか。--QQ81 2009年9月11日 (金) 16:01 (UTC)
- マルコ・ポーロの『驚異の書』、トマ・ド・カンタンブレの『万象論』、セバスティアン・ミュンスターの『コスモグラフィア』など著作権の保護期間を終えた出典として使用できる想像図はたくさんあります。勿論この「想像図」という部分を書かずに「実物の模写」等と書いてしまうことは問題があります。こうした出典を元に新たに書き起こした想像図もまた、出典として適当なものと考えます。--Himetv 2009年9月11日 (金) 16:28 (UTC)
- 事実・原理を説明するために、可視化あるいはモデル化した図案した想像図であれば説明の範疇であると考えます。逆にもととなる事実・原理なしに自らの創造を図案した「空想図」であれば創作活動であろうと考えます(ウィキペたんは空想図だと考えます)。想像図であれ空想図であれWP:NOTに該当せず検証可能性を満たせば問題ないと考えます。--あら金 2009年9月12日 (土) 05:06 (UTC)
- んー、QQ81さんの問題とするところがいまひとつはっきりしないのですが・・・まず、多くの想像図については、これは執筆者が書いたものではないですが、何らかの理由で著作権が切れている(多くは19世紀や20世紀初期の古いものだったり、合衆国政府の作成したものだったり)ものですので著作権の問題はないといえます。そしてそれが(当時、もしくは現在の)学術的な
根拠に基づいて書かれていればまったく問題はないはずです(そしてその出所がわかっていれば検証可能性は満たせる)。さらに、空想図についてですが「このような空想図が描かれていた」という事実的な記述についてはなんら問題ありません(「事実」ですので。例:アッティラ。彼はアジア系の人物と考えられていますが、ヨーロッパで彼を描いたものは多くが白人となっています。クレオパトラも同様)。逆に想像図が間違っていても問題はないのです。これも「当時はそういった想像がなされていた」というものですから。--Koon16000 2009年9月12日 (土) 08:38 (UTC)
ご意見ありがとうございます。皆様が指摘されている通り、全ての想像図が許されないということでもないと思っています。マルコポーロの想像図やヨーロッパ人のアッティラの想像図などが載せられることには何らの問題もないでしょう。ただ、現状では問題がある想像図も多い、と感じています。 想像図が問題となるのは、著作権等ライセンスの問題を除けば以下のような場合であると考えています。
- 誰の想像図なのかが明記されていない。
- 想像図は誰かの想像に過ぎないので、誰が想像したかは非常に重要です。
- ○○の想像図を「○○そのもの」の説明に使っている。
- 想像図は想像であって○○自体ではありません。想像図のキャプションは「○○」「○○の想像図」ではなく「△△が想像した○○」と書かれなければならないはずです。
- 載せられた想像図に特筆性がない。その想像図が選ばれる理由がない。
- 想像図は所詮想像ですから、いつでも誰でも好きなものを好きなだけ作り出すことができます。その想像図が歴史的に重要、または専門家の監修を受けた一定の妥当性の担保されたものでない限り、敢えて記事に載せるべき理由はないはずです。
この観点で言えば、例えば日本航空123便墜落事故の冒頭の想像図などは大変に問題で、画像情報を見ても利用者:Anynobody氏による「self-made」とあります。この図のキャプションは「垂直尾翼破壊の様子(Anynobodyによる想像図)」と修正されるべきですが、これはもう独自研究であるという宣言に他なりませんから、いっそ図ごと削除すべきと考えられます。
このような想像者が不明確・出所がわからない/わかりにくいような想像図は多くあります。キャプションを修正し、ダメなものは消して回る作業をしても良いのですが、なにしろ数が多いので方針を確認しようと思っていました。いかがでしょうか。想像者が曖昧だったり、想像図を事物そのものの説明に用いてしまっているようなものにも残されるべき場合はあるでしょうか?--QQ81 2009年9月20日 (日) 06:24 (UTC)
ちなみにこの123便の記事のCGに「想像図」とつけたのは私です。当初はそれすら書かれて居なかったのでとても問題に思って、さりとて削除しようにも手続きもめんどうだったので。今は削除されているようでなにより。テネリフェの事故なんかは同じ想像図でも、いい想像図ですね(但しやはりセルフメイドだと思うので独自研究でいけませんね)。--183.72.82.252 2010年6月5日 (土) 22:16 (UTC)