Wikipedia:井戸端/subj/「刑事案件」について
|
「刑事案件」について
[編集]参考:Wikipedia:井戸端/subj/東京工業大学ほかの広域ブロックについて、Wikipedia‐ノート:広域ブロック
一連の議論でよく刑事案件という単語が現れたが、調べる限りどこにもそれを定義する合意形成された形跡が調べる限りでは見つけることが出来なかった。
- 警察に通報した案件、警察が刑事事件であると判断した案件
- 管理者が刑事事件であると判断した案件
この2つのどちらかだと推測するが、この2つには雲泥の差がある。Wikipediaではこのどちらであるのか質問をしたい。--74cc1664d58f0ed3e0b34701b528e1ab 2009年3月17日 (火) 06:39 (UTC)
- Wikipediaのどこかで定義づけられて使われている類の単語ではないだろうと思います。もし1番に当てはまらないものを(つまり単なる独断で)「刑事案件」と言っていたら、それは誤解を招く一方でしょうから、そう言わない方がいいと思います。ですので通報等をした結果、警察組織が関わる事になった案件(1番に該当)のみを「刑事案件」というべきではないかと考えます。--草薙 2009年3月17日 (火) 11:27 (UTC)
一連の議論はきちんと追えていないのですが、参考としてリンクをされているページを検索してみたところ、「刑事案件」という言葉を使っているのは74cc...さんだけのようですが…。
なので、ちょっと、ぼくが答えるべき問いではないと思います。しいて考えてみるなら、ウィキペディア日本語版でなされた、「刑事事件」になりうる行為、あるいは、そのような行為にまつわる、管理者/CU/その他の利用者を問わず、当該書き込みの削除、ブロック、警察への通報など一連の対処、という意味になるでしょうか。--Ks aka 98 2009年3月17日 (火) 12:11 (UTC)
- 失礼、「刑事案件」という単語は私だけかも知れないが、同等の単語は海獺氏やFaso氏などの管理者たちも使っていた。議論が広域に渡っているので可読性が低くなっているかも知れないが、使っていたと言うことだけは述べておく。
- さて、草薙氏は1.を、Ks aka 98氏は強いて考えて2.である(と読み取れる)わけだが、どうも合意形成か何かを取った方が良さそうな感じであるな。一歩使い方を間違えれば名誉毀損などの民事訴訟案件に発展するような性質の問題であるので、広く議論を行っていった方がいいな。--74cc1664d58f0ed3e0b34701b528e1ab 2009年3月17日 (火) 12:23 (UTC)
- 「同等の単語」では、まるで話が違うのではないかと思います。それと、名誉毀損がどうとかいう話になる理由も分かりかねます。 -- NiKe 2009年3月17日 (火) 14:34 (UTC)
とりあえずどこから出てきたか、規定の用語なのかなど謎な状況のようですので、とりあえずサーチャーしときます。利用者‐会話:Faso#東工大に対するオープンプロキシを理由としたブロックの根拠について内のFaso氏発言、刑事に関わるやり取りがあり、が、もともとの語源と推察されます。この発言への返答の中に、刑事事件に関する案件であれば、 刑事に関わるやり取りがあったのですね。とあり、Wikipedia:井戸端/subj/東京工業大学ほかの広域ブロックについてにて刑事に関わるやり取りがあった、、Wikipedia:井戸端/subj/Faso氏からの回答が理解の範囲を超えているにて箇条書きにしたときに刑事案件に関わると、と74cc1664d58f0ed3e0b34701b528e1ab氏発言が転じて短縮され、刑事案件という用語的なものに成り立ったようです。その返答に海獺氏発言の刑事案件などの重大案件が絡んでいる場合ですと、この様にFaso氏海獺氏の管理者二名がこの経緯により関係する事により、普通に使われる用語として普遍化が肯定されたような状況になったようです。そして本来の刑事案件と言う語彙の意味のついてですが、ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)にも無く、ネット検索の結果で推察するならば、犯罪に何らかの理由で関係する=刑事の案件であり、出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』刑事(けいじ)は、1. 犯罪や刑罰に関することをいう(例えば、刑事法、刑事事件、刑事訴訟など)。民事に対する言葉。ともなっていますので、Faso氏語源の刑事に関わるやり取りがあり、が刑事案件と表される事については語彙の意味からいってもおかしくないことになるかと推論できます。--Justia 2009年3月17日 (火) 15:36 (UTC)
- 語源についてはサーチャーしましたので、「刑事案件」について私見を。「刑事」と言う意味が犯罪や刑罰に関することを言う以上、2.が司法資格者の証明が出来ない現状では、使用するべきではない事柄であり成り立たないと言えます。よって司法資格者(警察などへの通報、通報後の立件など)が判断しうる1.でのみが「刑事」および「刑事案件」等の用語を使用できる案件になりえましょう。司法資格者でない人物が明示できるのは「民事」以外は有り得ないと私見を述べます。--Justia 2009年3月17日 (火) 16:58 (UTC)
- 単純に下にくっつけておく。
- そうか?証明も出来ないのに刑事案件があったとか言ったら名誉毀損になる可能性は充分にあり得るが。まー、あっちのさじ加減だからどうでもええわ。Wikipedia:法的な脅迫をしないもあるしな。しかしどこまで公開していいのか、東工大については俺宛に続きのメールが来てるんだよ。東工大の件はWikipediaとネットワーク管理者(飯田氏)だけとの案件では無くなりそうだ。
- サーチャー感謝する。少し勘違いしていたな。しかし同等の単語ということで間違いはなさそうだ。で、合意形成は行う方向で行くか。時間見つけてへましないように慎重に話進めていくわ。--74cc1664d58f0ed3e0b34701b528e1ab 2009年3月17日 (火) 20:43 (UTC)