Wikipedia:井戸端/subj/「分割を求める」テンプレート
表示
< Wikipedia:井戸端 | subj
|
「分割を求める」テンプレート
[編集]{{分割提案}}を経て分割されることの合意が成された場合、提案者には手に負えなかったり緊急性を求めないなどの理由で他執筆者による分割を頼りたい場合、「分割を求める」旨を冒頭に掲げるテンプレートというものはありますでしょうか。拙筆で探してみましたが及ばず見つけられませんでした。--Kussy(会話) 2021年4月29日 (木) 22:49 (UTC)
- 分割できる当てが無いなら、一旦は「Wikipedia:ページの分割と統合#分割しない場合の終了処理」を行うしかないのでは。--150.147.234.183 2021年4月30日 (金) 04:24 (UTC)
- 「分割に関する合意」が成立している前提ですので、その手段は執り得ませんね。ありがとうございます。--Kussy(会話) 2021年4月30日 (金) 07:07 (UTC)
- 記事を見て誰でも作業ができるのであれば「依頼のテンプレ」も意味がありますが、作業できる人が限られるのであればWikipedia:コミュニティ・ポータル#作業する方を募集中とか、Wikipedia:修正依頼、あたりの記載 あるいは分割提案への依頼節の追加が妥当なところかと思います。--115.39.224.10 2021年4月30日 (金) 06:43 (UTC)
- 誰でも作業が出来るか否かであれば、拙筆でも「可能」ではあります。ただ、ノートで分割に関する合意が成立していると見なされる状態で既に10年ほど経過してしまい、分割が放置されたまま分割すべき2つの事項が記事内で渋滞した状態で成長してしまっている項目がいくつかあり(正直面倒くさい)、とはいえ各種依頼に出すほどの緊急性もさほど無いので、誰か目にされ腕に自信のある方にお願いしたいテンプレートが欲しいところです。--Kussy(会話) 2021年4月30日 (金) 07:24 (UTC)
- 言うなれば「他力本願」テンプレートといったところですかね。--150.147.234.183 2021年4月30日 (金) 09:07 (UTC)
- ぶっちゃけて言うと、そうですね。言うなれば「人力Bot作業依頼」的な。「1.合意が形成されている(最重要)」「2.自分には荷が重いけどいずれは必要だから余力のある方にお願いしたい」「3.不要不急である」の条件を満たせばそういうテンプレートも有りかなと思います。--Kussy(会話) 2021年4月30日 (金) 09:52 (UTC)
- コメント Wikipedia:ページの分割と統合#分割提案の告知には、
議論が止まってから(最後の意見の投稿日時から)1か月以上経過した場合は分割提案自体が消滅したものとして、分割は行ないません。これは、その後の加筆・修正により分割が不適切となっている可能性があるためです
とあり、過去に合意形成がなされていたとしても、放置されていた場合には再度合意形成の過程を経る必要があると考えるのが適当でしょう。--Jutha DDA(会話) 2021年4月30日 (金) 14:39 (UTC)- ご指摘のところを拝読しましたが、「反対意見が無く合意が形成されたと宣言されれば将来的に覆らない限り分割合意は継続して成立する」と解釈します。--Kussy(会話) 2021年5月2日 (日) 11:46 (UTC)
- コメント Wikipedia:ページの分割と統合#分割提案の告知には、
- ぶっちゃけて言うと、そうですね。言うなれば「人力Bot作業依頼」的な。「1.合意が形成されている(最重要)」「2.自分には荷が重いけどいずれは必要だから余力のある方にお願いしたい」「3.不要不急である」の条件を満たせばそういうテンプレートも有りかなと思います。--Kussy(会話) 2021年4月30日 (金) 09:52 (UTC)
- コメント すごく興味深いですね。つい最近、私自身もまとまった時間が取れずに分割を2週間以上放ったらかしてしまいました…。このような仕組みができれば、合意が成立したのに放置されてしまうことは一定程度防がれるのではないかと思います。もちろん、自分で分割などする責任はむやみやたらに放棄するべきではありませんが、Kussyさんの仰るような条件を目安に、〈作業自体は単純だけど時間が取れないから他の方に依頼する〉〈独力では時間や労力の問題で難しいから共同で進める〉等々、分割や統合以外にも幅広い需要に適応できる仕組みができると良いですね。--Kyosu-tann(会話・投稿) 2021年4月30日 (金) 14:29 (UTC)
- コメント 分割に限定したテンプレートについてはあまり需要がないように思いますが、こちらの
分割や統合以外にも幅広い需要に適応できる仕組み
という方向性であれば検討の余地はあるかなと思います。現状あまり活用されていないWikipedia:共同翻訳依頼を、Wikipedia:共同執筆・作業依頼などに再編成するという手もあるかもしれません。--Jutha DDA(会話) 2021年4月30日 (金) 14:43 (UTC)- 返信 (JuthaDDAさん宛) 感謝 なるほど、Wikipedia:共同翻訳依頼を再編成するというのは良さそうですね。--Kyosu-tann(会話・投稿) 2021年5月1日 (土) 12:09 (UTC)
- コメント 分割に限定したテンプレートについてはあまり需要がないように思いますが、こちらの
- そういった仕組みがあればと思います。依頼に出すほどでは無いけどいずれはやるべき、という編成作業。--Kussy(会話) 2021年4月30日 (金) 17:59 (UTC)
もう少し探してみたらTemplate:修正2があり、引数1で6を選択したらいろいろ応用できそうですね。ただ、テンプレートの説明で「修正依頼を出すこと」となっていますが、別にそこまで急がないしな、という思いもあり躊躇します。--Kussy(会話) 2021年5月2日 (日) 10:00 (UTC)
- もう一つ、Template:注意がありますね。ただ、これを使うと編集を強いるように感じ、これも躊躇します。--Kussy(会話) 2021年5月2日 (日) 10:38 (UTC)
- 上で書いてあるような〈Wikipedia:共同翻訳依頼を再編成した依頼ページ〉を新たに作った場合、対応するテンプレートも作ることになりそうですね。--Kyosu-tann(会話・投稿) 2021年5月2日 (日) 11:30 (UTC)
- そこまでの話になると広範な意見を募る必要がありますね。当然言い出しっぺの拙筆は議論に参加すべきと思いますが、取り敢えず現在のポリシーで可能な手段を探っています。近々に使う機会がありますので。何か無いかな。--Kussy(会話) 2021年5月2日 (日) 11:51 (UTC)
- 返信 (Kussyさん宛) その場合は、115.39.224.10さんも仰っていたWikipedia:コミュニティ・ポータル#作業する方を募集中を活用するとかになりそうですね。--Kyosu-tann(会話・投稿) 2021年5月2日 (日) 12:45 (UTC)
- この行為は複数項目に渡っていて、それほど急がない事案なので(急がない理由はこれまで放置されていたから)、作業者を募集するほどのことでも無く、たまたま当該項目を目にして余力のある方が作業していただければ、という趣旨です。かなりゆるい作業募集(ゆるいと言いながら作業自体はタイトかもしれない)です。--Kussy(会話) 2021年5月2日 (日) 12:53 (UTC)
- 返信 (Kussyさん宛) その場合は、115.39.224.10さんも仰っていたWikipedia:コミュニティ・ポータル#作業する方を募集中を活用するとかになりそうですね。--Kyosu-tann(会話・投稿) 2021年5月2日 (日) 12:45 (UTC)
- そこまでの話になると広範な意見を募る必要がありますね。当然言い出しっぺの拙筆は議論に参加すべきと思いますが、取り敢えず現在のポリシーで可能な手段を探っています。近々に使う機会がありますので。何か無いかな。--Kussy(会話) 2021年5月2日 (日) 11:51 (UTC)
- 上で書いてあるような〈Wikipedia:共同翻訳依頼を再編成した依頼ページ〉を新たに作った場合、対応するテンプレートも作ることになりそうですね。--Kyosu-tann(会話・投稿) 2021年5月2日 (日) 11:30 (UTC)
とりあえず、Template:注意を用いてみることにします。いろいろ探しましたが目的に一番しっくりくるかな、と思いまして。ただ「!」マークが気になりますね。--Kussy(会話) 2021年5月5日 (水) 12:24 (UTC)
- 二転三転して申し訳ありません。Template:告知がありましたので、こちらを使います。--Kussy(会話) 2021年5月5日 (水) 12:27 (UTC)