Wikipedia:井戸端/過去ログ/2007年10月/下旬
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、Wikipedia:井戸端で行ってください。 |
事件の民族別カテゴリの扱いについて
[編集]以前、在日朝鮮人による事件の記事が同じユーザーによって大量に作られるという事件がありましたが(Wikipedia:井戸端/subj/在日朝鮮人による事件の記事)、その後Category:在日コリアンの事件という新規カテゴリが作られ、すべてその中に収まっていることに気がつきました。ただし政治的な問題のみを集めているならともかく、強盗事件や殺人事件を民族別に分ける必要性があるのでしょうか。例えば同じように日本における日本人の犯罪や中国人の犯罪をカテゴライズする必要はないと思いますし、アフリカ系アメリカ人、ユダヤ系、イタリア系、日系などのようなカテゴライズも不要と思います。ルーシー・ブラックマンさん失踪殺人事件と村井秀夫刺殺事件を同じカテゴリに入れることにどういった意味があるのかもわかりません。したがって犯罪の民族別カテゴリは今後も不要と思いますがみなさんはどうお考えになりますでしょうか。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 人物伝#差別を助長するおそれがあるカテゴリの扱いについてで同じような議論がされていますが今回は人物ではないのでこちらで議論提起させていただきました。--Clarin 2007年10月12日 (金) 06:47 (UTC)
削除議論長期化後の大幅な記事削除にたいしてのアフターケアの議論
[編集]ネギま関連の削除を経て思った事ですが、議論が長期化して日付が過去の記事に戻された場合、加筆による早急な記事内容の復帰が望まれるものと私は思っています。そこで、削除議論が長期化した記事の削除処理を行う場合、削除処理の結果項目の版が過去のものに戻された事を知らせるテンプレートが必要だと思います。
こういったアフターケアについてどなたか意見はありませんか? --NORN(talks|Contributions)2007年10月14日 (日) 16:06 (UTC)
「戻したい」と思う人は、削除依頼のテンプレートが貼られ、記述が古いものに戻りそうだという事を既に知っているからこそそう思うのではないでしょうか? というのはおいておくとしても、削除作業時に「古い記述に戻っています」みたいなテンプレートを貼るくらいはいいかもしれません。ただ、いつ剥がすかですね。まったく同様に復元されていくわけでもないでしょうし。 By 健ちゃん 2007年10月15日 (月) 03:48 (UTC)
- 古いものに戻ったということを誰に知らせたいかによると思いますが、編輯する人、編輯した人に知らせたいのならノートで良いのでは。「著作権侵害により削除依頼××で特定版削除、その巻き添えで×月×日以降が消失」とか。ノートだと過去ログになるくらいまで貼りっぱなしでも良さそうですし。特定版削除のログが変更履歴に混ざって表示されるようになれば良いのですが。HOTUMA 2007年10月15日 (月) 15:29 (UTC)
- 冗長な記事がなくなってすっきりしたと思うか、重要な情報が損なわれたと思うかの判断を管理者がするのは避けるほうがよいのではないかと思います。ウィキペディアにとって重要な項目であれば、加筆依頼に出すとか強化記事にするとか、いろいろ編集者の判断でできる範囲でのやりようはあると思いますし、多くの人の関心がある項目なら、自然に加筆されていくでしょう。--Ks aka 98 2007年10月15日 (月) 17:43 (UTC)
IPについて
[編集]同一人物と思えるIPユーザーを何回か見掛けるのですがIPとは自分で変えられるものなのでしょうか??よく重複アカウントなどで投稿ブロックになっているのですがそれには該当しないんでしょうか??--Maybe 2007年10月15日 (月) 08:13 (UTC)
- IPアドレス#IPアドレスの付与。一般的には接続のたびにIPアドレスが自動的に割り当てられるため毎回IPアドレスが変わります。そのため可変する可能性がある範囲を全てブロックする「広域ブロック」がされる場合があります。Wikipedia:広域ブロック--たね 2007年10月15日 (月) 09:03 (UTC)
- プロバイダによっては固定IPを振られますが、多くは毎回変動します。ま、毎回のように変動する場合も編集傾向やIPアドレス検索などを使えば同一人物であるか否かを推定できたりするんですけど。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2007年10月16日 (火) 03:07 (UTC)
- ありがとうございます。勉強になりました。そのようなIPの方の場合は利用者ページで話すより項目のノートで話す方がいいんでしょうか??--Maybe 2007年10月16日 (火) 04:54 (UTC)
- IPユーザーであろうとも、他のログインユーザーと同じく、会話ページで話してください。また、参考までにですが、念のため。IPユーザーの利用者ページは即時削除の対象とされています。-- PhotoLoverBoy (Talk/Mail/Album) 2007年10月16日 (火) 06:32 (UTC)
- ありがとうございます。勉強になりました。そのようなIPの方の場合は利用者ページで話すより項目のノートで話す方がいいんでしょうか??--Maybe 2007年10月16日 (火) 04:54 (UTC)
- プロバイダによっては固定IPを振られますが、多くは毎回変動します。ま、毎回のように変動する場合も編集傾向やIPアドレス検索などを使えば同一人物であるか否かを推定できたりするんですけど。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2007年10月16日 (火) 03:07 (UTC)
- PhotoLoverBoyさん御指摘のように基本は会話ページでしょうが、幾ら繰り返してもどうしようもない場合はノートページで問題提起すべきかもしれません。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2007年10月16日 (火) 10:24 (UTC)
ノートに記載された一般人の個人情報
[編集]ノートページで討論になり、一方がネットで集めた他方の個人情報をノートページに記載しています。 一般人の個人情報がノートにある場合、どのような手続きで削除出来るのでしょうか?--76.210.98.233 2007年10月17日 (水) 17:35 (UTC)
- 個人情報とは、個人が特定できるような、プライバシーに関するものなのでしょうか? 一般的に、削除は Wikipedia:削除依頼 で受け付けています。Wikipedia:削除の方針 など、ルールやお作法がいろいろとあるので、なれないうちは誰かに依頼してもらった方がスムーズにいくかもしれません。--Calvero 2007年10月17日 (水) 17:48 (UTC)
- 削除依頼をしました。有り難うございました。--76.210.98.233 2007年10月18日 (木) 23:12 (UTC)
利用者名を変えるには?
[編集]利用者名を変えたいです。--Tudekko 2007年10月21日 (日) 11:19 (UTC)
ありがとうございます。--Tudekko 2007年10月21日 (日) 11:32 (UTC)
分割証明の記事内部表記
[編集]パンクの記事ですが、分割の証明を記事内部にも書かれていますが、これは他の記事にも適用できるのでしょうか?--NORN(talks|Contributions)2007年10月14日 (日) 09:49 (UTC)
パスワードを定期的に変える事は可能なのでしょうか?
[編集]勉強中の素人ですが、ちょっと恐ろしい事例を見つけたのでお伺いいたします。過去の井戸端でハッキングとユーザー乗っ取りについてというものを見つけてしまい、村上ぽち様という方が被害を受けたそうですが、これはパスワードが漏れたか、割り当てられてしまったという事なのでしょうか?防止策として銀行のキャッシュカードの様に定期的にパスワードを変更する事は可能なのでしょうか?もしこの様な事態になってしまった場合、新しくアカウントを作る以外方法がないのでしょうか?--かんな文移 2007年10月21日 (日) 14:51 (UTC)
- パスワードの変更方法はwikipedia:オプションのヘルプにあります。--たね 2007年10月21日 (日) 14:56 (UTC)
- まあ、これは想像でしかないのですが、『別のものが割り当てられてしまった』のであれば、『ログインできない』だけなので、漏れたか推測されてしまったというのが可能性として一番高いでしょう。 で。まあ、おそらくもし完全証明の上アカウントを取り戻すとしたら……Developerに御願いしなきゃいけない気がします(パスワードを弄れる権限なので)。 そして、おそらく承諾されないでしょう。 なので新規アカウント作成が誰の手も煩わせない手となるのだと思います。ところで。こういう被害って、enの方がユーザーの多さからもっと在りそうな気がするんですけど。他言語でのケースは、どうなんでしょうね?--秋月 智絵沙(Chiether) 2007年10月21日 (日) 15:04 (UTC)
- すみません、オプション画面に今気が付きました(汗)。確率は低いですが、パスワードを変えて秘密にしても乗っ取り行為が発覚した場合、本気で公的機関に被害届を出し、新規アカウントを取るという手法でよろしそうですね。たね様、秋月様アドバイスありがとうございました。それにしても、お名前覚えてませんが、たね様以外にもハッキング?されたというケースがここで報告されてた記憶があるのですが、なんだか分からないものほどこわいものはありません。--かんな文移 2007年10月22日 (月) 03:08 (UTC)
BOTの要約欄のコメントについて
[編集]機器人 正在新增と数多くのBOTの要約欄でのコメントが変更されていますが、robot adding または robot modifying に比べて見慣れないので戸惑いがあります。中国語版と同じ仕様になったものと思いますが、元の英語表記か、または日本語でロボットが[[ja:ロボット]]を追加といったものの方がいいと思いますがいかがでしょうか。--Tiyoringo 2007年10月21日 (日) 22:09 (UTC)
- あら。ほんとだ。ざっと探しただけで9アカウント・・・。
- 思ったよりも多いですね。確かに分かりにくい気もする。Alexbotみたいに日本語を喋って(?)もらったほうがいいかも。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2007年10月21日 (日) 23:31 (UTC)
- 全くどうかと思います。あとChobotもそうですね。--Five-toed-sloth 2007年10月21日 (日) 23:52 (UTC)
- 中国語としておかしな表現でないのなら、「ロボットが 直す」とかいう片言日本語よりもよほどいいんではないでしょうか。 --Hatukanezumi 2007年10月21日 (日) 23:58 (UTC)
- SVNで公開されているスクリプトのバグ? だそうです。--Calvero 2007年10月22日 (月) 16:57 (UTC)
投稿者本人の記述した文章でも著作権違反か
[編集]投稿者本人が、同名で自分のホームページで記述した文章を、百科事典に適切と考え投稿しましたが、著作権違反で、即時削除されました。それは著作権違反でしょうか。ご教示いただきたい。 --Inogen 2007年10月22日 (月) 04:37 (UTC)
- 著作権侵害でないことを明確に出来なければ削除対象です。Wikipedia:自著作物の持ち込みをご覧ください。また、即時削除と言うところからすると内容がWikipedia:即時削除の方針に合致するものだったのではないでしょうか。短すぎるとか何とか・・・。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2007年10月22日 (月) 04:52 (UTC)
- 著作権侵害は即時削除の理由になりません。神との対話という記事が存在して削除されたという形跡が見られませんが、記事名は何ですか。—以上の署名の無いコメントは、HOTUMA(会話・履歴)さんが[2007年10月22日 (月) 13:30 (UTC)]に投稿したものです(Marine-Blueによる付記)。
サンドボックスに投稿しました。すぐ削除されました。しかし、今はご教示いただき、理由が分かりました。 --Inogen 2007年10月24日 (水) 00:36 (UTC)
Traditional Japaneses music in public domain
[編集]Sorry to write it in English. I'd like to remix some traditional Japanese music (like sakura, sakura) into a public domain audiobook about Japanese literature. I'm wondering if there's a site like Musopen.com or imslp.org which are dedicated to share public domain music in Japan? I've googled for the keywords like GNU, Japan, Traditional Music, but apparently all results show only commercial music. Do you have any suggestion? Any help is appreciated. Thanks a lot! --Dull 2007年10月25日 (木) 19:44 (UTC)
- とりあえず・・()内は私の補足です。
- パブリックドメインの伝統的な日本音楽について。まず、英語で書くことをおゆるしください。私は、日本について著述されたパブリックドメインのオーディオブック(カセットブックみたいなもの)に入っている伝統的な日本音楽(さくらさくらのような)をリミックスしたいと考えています。もしMusopen.comやimslp.orgのように、日本においてパブリックドメインとなった音楽を集めているサイトがあればよいなと思っています。グーグルで「Japan "Traditional Music"」とキーワード検索をしましたが結果は営業目的のサイトばかりでした(実際にやりましたがたしかにそういったのしか出てきません)。どなたかご存知ありませんか?(その後に、助けに感謝します。ありがとうございます。と書かれています。日本にはそういった書き方はないので、括弧内に入れておきます)。
- とりあえずこんな感じだと思います(あんまり英語力高くないので、間違っていたら申し訳ないですが)。んー・・井戸端で聞くような内容でも、wikipediaで聞く話でもないと思いますが・・--koon1600 2007年10月25日 (木) 23:43 (UTC)
- 「童謡・唱歌の世界」:こんなサイトを見つけましたが、ゴタゴタしたサイトなので日本語が分からないと難しいかも、です。--汲平 2007年10月26日 (金) 05:05 (UTC)
- どうでもいい突っ込みですが、たぶん、Dullさんがやりたいのは、PDの日本文学のオーディオブックのBGMにPD素材の音楽を使いたい、っていうことですよね。--Aotake 2007年10月26日 (金) 09:00 (UTC)
- あー・・そうですね・・あんまり英語力高くないので、たまに誤訳やります(記事だと、日本語での知識とあわせて訳していくのでまずないですが・・・んー・・)。サイトとしては、汲平さんが見つけたのがたぶん最上でしょうねえ・・私もちょっと探したのですが、もうひとつ見つけたのは著作権侵害になっていますし・・--koon1600 2007年10月26日 (金) 10:34 (UTC)
- これが日本語での質問だったら「どこか他所でお願いします」と断るところですよね…。ウィキペディアに少しも関係ない話題ですし、おそらくウィキペディアンでもないようです(少なくとも上位14言語版の利用者ではない)。--氷鷺 2007年10月26日 (金) 11:37 (UTC)
- あー・・そうですね・・あんまり英語力高くないので、たまに誤訳やります(記事だと、日本語での知識とあわせて訳していくのでまずないですが・・・んー・・)。サイトとしては、汲平さんが見つけたのがたぶん最上でしょうねえ・・私もちょっと探したのですが、もうひとつ見つけたのは著作権侵害になっていますし・・--koon1600 2007年10月26日 (金) 10:34 (UTC)
- 誤ってサブページに投稿されていたので親ページへメッセージを移動させましたが、私も内容がおかしいことには気づいていました。というかこういう場合はさっさと消したほうが良かったのでしょうか?--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2007年10月27日 (土) 00:35 (UTC)
- Chatsuboだとまだよかったかもしれませんが、いすれにせよウィキペディアに関することではないので不適ですが、井戸端は質問や相談、議論の場所ですから配慮ということでよかったと思いますよ。ただこの前例があるからといって、ウィキペディアに関係のないものが投稿された際はもちろん整理させて頂きます。今回は日本語に不慣れな方の投稿でしたので掲載し続けましたが。ところで、以上のみなさんの回答内容を翻訳すべきなんでしょうか?--Broad-Sky [note] 2007年10月27日 (土) 01:34 (UTC)
Arigato! 童謡・唱歌の世界 is very useful and hope there'll be more sites like this. I wanted to discuss the topic in Japanese, but, ore no nihongo wa heta desu, go-me ne. Anyway, thanks for all your help. --Dull 2007年10月27日 (土) 01:33 (UTC)
学校内で作成された歌の歌詞の掲載は可能ですか?
[編集]最近見つけたある中学校の項目なのですが、ある歌の歌詞がまるまる掲載されていました。在校生作成による行事に関連する歌で、校歌とはまた異なる歌なのですが、その場合も掲載されている場合は削除してよろしいのでしょうか? 御存知の方、アドバイスをお願いいたします。221.170.210.105 2007年10月26日 (金) 13:49 (UTC)
- 仮に本人が掲載しているとすれば著作権侵害にはなりませんが、それを証明するのは難しいでしょう。削除依頼で構わないと感じます。--烏 2007年10月26日 (金) 13:58 (UTC)
- 編集で除去するのではなく、できれば削除依頼に提出してください。--Ks aka 98 2007年10月26日 (金) 13:59 (UTC)
- 早々の回答をありがとうございました。早急に削除依頼の用意をしたいと思います。221.170.210.105 2007年10月26日 (金) 14:11 (UTC)
- 編集で除去するのではなく、できれば削除依頼に提出してください。--Ks aka 98 2007年10月26日 (金) 13:59 (UTC)
スパム掲載ユーザーについて
[編集]最近「新規アカウントユーザー」におけるスパムと呼ばれる不適切なリンクが貼られるようになっています。主に「ufvfued」みたいな意味不明なユーザー名です。このようなユーザーは手口が同一化していますが「ソックパペット」という範囲に入るのでしょうか。同一ということが明確でないため入らないのでしょうか。--Feeltheskydream 2007年10月26日 (金) 10:13 (UTC)
- スパムとソックパペットは違います。スパムは不特定の人物による荒らしなのに対して、同一人物によるものです。それぞれ対処方法が違い、スパムの場合にはスパムフィルタを用いることで当該リンクの作成自体を禁止できます。一方ソックパペットのほうはチェックユーザーや投稿ブロックによって対処します。スパム専用アカウントには同一性を検証するのが困難であり闇雲にソックパペットとして一まとめにするとソックパペットの対処作業に問題が発生すると思います。--たね 2007年10月27日 (土) 15:02 (UTC)
リダイレクトカテゴリの削除依頼について
[編集]リダイレクトになっているカテゴリの大量削除依頼を検討しています。理由はカテゴリをリダイレクトとすることはシステム上の理由により推奨されておらず、重複カテゴリだからです。初版からのリダイレクトカテゴリは即時削除依頼に出しました。この依頼はリダイレクトの削除依頼か通常の削除依頼のどちらに出すべきでしょうか。100以上のカテゴリを一括審議にしてもかまわないでしょうか。現在Wikipedia:リダイレクト削除の方針でカテゴリの削除をリダイレクトの削除依頼で扱わないとする方針が検討されています。--Jump 2007年10月27日 (土) 08:16 (UTC)
- なるべく分野別にするのが望ましいです。また、削除依頼に出すときは使用中のものがないかどうかを確認し、使用中であればカテゴリをリダイレクト先に差し替えてください。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2007年10月27日 (土) 14:33 (UTC)
- ありがとうございました。一度に大量依頼をすると迷惑なので少しずつジャンル別に分けて作成したいと思います。--Jump 2007年10月29日 (月) 01:22 (UTC)
分割記事が属するプロジェクト
[編集]ノート:中部国際空港発着バス路線において、「中部国際空港からの分割記事ですので、バスではなく空港・飛行場記事の1つ」という意見と「事実上この記事はバスターミナル記事と同等(=バス記事の1つ)」という意見があります。分割記事の場合、子記事は親記事が属するプロジェクトになるのか、子記事は子記事で単独プロジェクトになるのか、どちらになるでしょうか?125.174.143.3 2007年10月27日 (土) 11:36 (UTC)
- 前にも駅の記事でバス路線の容量を小さくしたらどうかという議論があったようですが、そのときは、最初はバスプロジェクトで話し合っていた人が鉄道プロジェクトに場所だけ移して同じ人で議論していました。ということで、議論する人はバスプロジェクトの人、場所は空港の場所ではありますが、まあその記事は空港だけではないですから、(TCATとか)バスでもよいのではないですか?--通 2007年10月27日 (土) 11:58 (UTC)
- 特に定義がある訳ではなく曖昧のようですね。ありがとうございました。125.174.143.3 2007年10月28日 (日) 13:44 (UTC)
転記?
[編集]アフターバーナー クライマックスという記事に公式WEBサイトからの転記、という記述があり、実際に公式ページにまったく同じ文章があるんですが、これは削除依頼に出すべきケースですよね?それとも初版からずっとあるので、何か特別な措置で持ち込みが許可されてるケースなのでしょうか?--Minor.B 2007年10月30日 (火) 02:51 (UTC)
- 「何か特別な措置で持ち込みが許可されている」と客観的にわからない限りは、削除依頼すべきです。--Kenpei 2007年10月30日 (火) 06:10 (UTC)
- Wikipedia:削除依頼/初音ミクと同じ経緯にならないように早めに削除依頼(対処)した方がいいと思います。初版からの場合、 GFDL など様々な理由からどうしても全部削除しなければいけなくなるという不条理が発生してしまいます(しかも、前の投稿をそのまま利用はできないので新たに文章を書き下ろす必要があるなどとても面倒)。その後の投稿を無駄にしないためにも、気がついた時点で削除依頼をお願いします。 --Mzm5zbC3 2007年10月30日 (火) 12:29 (UTC)
- 私が削除依頼しました(Wikipedia:削除依頼/アフターバーナー クライマックス)。--Kenpei 2007年10月30日 (火) 13:17 (UTC)
- 申し訳ありません。今年の6月から何人かの手による編集があるにも関わらず、ノートページも無かったので、何かがあるのかと思ってしまいました。今後は早めに対処したいと思います。--Minor.B 2007年10月30日 (火) 13:46 (UTC)
マルク (星のカービィ) などの編集について
[編集]マルク (星のカービィ)の記事で、IPユーザーによって漢字にしなくてもいいところを漢字にする編集が目立ちます(「わざと」を「態と」など)。一回直しましたが、おさまらないので質問にきました。こういうのはWikipedia:荒らしに含まれるのでしょうか。--ファービィ 2007年10月30日 (火) 07:39 (UTC)
- Wikipedia:表記ガイド#仮名書きをそのIPユーザーの方に教えてあげてください。安易に荒らし扱いせず辛抱強く対話をしてくだされば幸いです。--cpro 2007年10月30日 (火) 07:49 (UTC)
- 履歴を拝見しましたが、利用者:RekishiEJ氏の記述傾向に似ているようですが……--219.166.166.51 2007年10月30日 (火) 08:18 (UTC)
- 分かりました。ありがとうございました。--ファービィ 2007年10月30日 (火) 09:43 (UTC)