Wikipedia:井戸端会議ログ12
このページはWikipedia:井戸端での過去の議論などを保存したものです。
他の過去ログはWikipedia:井戸端/過去ログに保存しています。
ここでの議論を継続するときにはWikipedia:井戸端にてお願いします。
GFDL画像の案内
[編集]ボンジュール!
フランス語のウィキペディアの Aoineko です。
ここに私のGFDL写真があります。よかったら使ってください。
Aoineko 06:25 2003年5月1日 (UTC)
質問:同音異義語はどうするの?
[編集]自分は漫画やアニメにくわしいのでそちらの方を書いていたのですが、漫画のドラゴンボールでリンクするとアニメのドラゴンボールに行ってしまいます。またくじらという声優の方がいらっしゃるんですがリンクが海にいるクジラに行ってしまいます。同じページに併記してもかまわないでしょうか?藤井イサナ
- Wikipedia:曖昧さ回避の仕方にこれまでに決まったルールがあるので、そちらをご参照下さい。声優の方に関しては、おそらくくじら (声優)に記事を作るのが最もよい方法であると思います。ドラゴンボールに関しては、今の記事に加筆していただいて構わないです。出でやる 12:57 2003年9月4日 (UTC)
数式について
[編集]日本語版で数式を入力したときの挙動がどうにも不安定なのですが、たくさん試した方はいらっしゃいませんでしょうか?私の環境で¥を入力したものは全てダメで、lexing errorとなります。ほかで成功している記述の¥(見た目は同じで、他にコピーするとコードは同じ)を記事内にコピーするとうまくいきます。が、たとえばプレビューを何度か繰り返すと異なる表示になったり(png->HTML)、一度OKになったものがまたダメになったりします。その逆もありました。プレビューでOKだったものが「ページを保存」でまたlexing errorが出たりして、一定の回避方法が見えていません。¥だけではなく、<math>についても同じで、タグと認識されないのか<math></math>の間に書いたものがそのままテキストで表示されたりしてしまいます。
おそらくはブラウザの文字コード変換の問題と思われますが、安定して書き込める環境はないでしょうか?環境は主にMacOSX10.2.4、Nertscape7.01です。suisui 20:22 2003年3月21日 (UTC)
非常に時間が経ってしまいました。現状、ブラウザ側の問題のようなのでコピーで対処しましたsuisui 17:46 2003年12月3日 (UTC)
メタウィキペディアの画像の使用について
[編集]メタウィキペディアを探検していたら、大量の画像が置いてあるのを見つけました。実は、各国語共通の画像サーバーってないのかな?って思っていました。
それで、日本語版から使おうと思ったら使えないのです。英語版から、メタウィキペディアの画像を使うことは可能です。(他の言語では試してないです)。
w:User:Setupに使える例を置いておきました。
詳しくは、Wikipedia‐ノート:編集の仕方に報告してあります。使い方に問題があるのでしょうか? それとも、これは日本語版のバグでしょうか?
--Setu 09:12 2003年3月23日 (UTC)
フランス語版の井戸端で試してみましたがうまく行きませんでした。もう少し詳しいことは、Wikipedia‐ノート:編集の仕方へ書きました。
英語版が特殊なのでしょうか?
特によいヒントや更なる報告などがなければ英語版の井戸端へ持って行って聞いてみます。
(Setuさんは別に僕の通訳なんかいらない気もしますが。。)Tomos 05:33 2003年3月24日 (UTC)
突然ですが、どうやら解決したようです。Wikipedia:編集の仕方に「日本語版以外のウィキペディアにある画像」について追記しておきましたが、画像ファイル名を示すURLを直接記載すればいいだけのようです。
というわけで、この件は終了と考えてログに移します。Tomos 09:12 2003年5月7日 (UTC)
この、直接URLをはるやり方は気付いてはいたんですが、使用を控えています。1度のアクセスでWikipediaに2重に負荷をかけるので、将来的に禁止されそうだと感じたので。あと、わかっていればできるにしても、他サイトの画像を直接張り込むヒントにもなり、どこかに書くのは悪戯冗長効果がありそうだなと。英語版のDBにアクセスしてくれる方法はないものでしょうか。suisui 20:26 2003年5月16日 (UTC)
「各言語毎のウィキペディアにイメージがアップロードされる」「URLが直接書き込まれる」のとどちらがいいと思うか、とWikipedia-lで尋ねてみたのですが、なるほどと思った意見に、日本語版なら日本語版だけをダウンロードする人がいるので、イメージも日本語版内で揃っている方がいい。(=URL経由ではなくアップロードすべき)というものがありました。
あと、ウィキメディアという新しいサイトを立ち上げて画像などはそこで集中管理しようというアイディアもあるようです。全ウィキペディア共通のイメージリストとか、複数の言語版に同時にアップロードするインターフェースがあったらいいとかいう提案もありました。言語の壁があるので多少工夫は必要でしょうが。
悪戯についてはご指摘の通りだと思います。これを考えると、「編集の仕方」からも説明を取り除く方がいいような気がします。 Tomos 18:35 2003年5月17日 (UTC)
削除ってできないの?
[編集]- 一般ユーザの方にはページの削除はできないのでWikipedia:削除依頼で受け付けて議論の上、管理者がやることになっています。 ただ、よくある綴り間違いなどは転送ページとして保存しておくというのが今のところの考え方です。そのような方針には異論もありますし、方針を変えることもありうるのですが、Wikipedia:ページの恒久的削除についての方針に説明があります。Tomos 07:16 2003年11月9日 (UTC)
先頭が小文字にできない
[編集]iモードという記事が出現したので気が付いたのですが、先頭が絶対大文字になるようです。打ち込んだ通りに記事名がついたほうがいいと思います。 ( 以前、case insensitive にすべきだと言ってしまいましたが、やはり区別がつかないのは困るようです) Hoge- 02:03 2003年3月24日 (UTC)
- 私もiMacという記事を作ったら「IMac」となってしまいました。とくにApple Computerの商品名などは「iPhoto」「iTunes」「iDVD」など小文字で始まる単語に意味を持たせている場合が多い(i-modeも同じですよね)ので、区別が付かないと困りますよね。この辺、本家などでは議論になっていないんでしょうか?--Oga 04:10 2003年3月24日 (UTC)
最初の文字を小文字にできないようになっていると、たぶん小文字で始まらなければならない語が圧倒的に少数であること(意図的に小文字で始める固有名詞のみ)と、小文字を許すと大量のリダイレクトが必要になるからだろうと思うのですが、(たとえばcomputerと綴ってリンクすることの方が大文字にしてリンクすることよりも多い)、過去に議論があったかどうか、今後変更の予定があるかどうかについて、一応英語版の井戸端で聞いてみました。Tomos 05:09 2003年3月24日 (UTC)
いろいろな方から返事がありましたが、質問に一番正面から答えていたブライオンさんの書き込みから。このバージョンの最後の書き込みです。
- つづり方によってリンク先が違ってしまう。(Asteroidとasteroidなど。)
- asteroid、Comet、のように記事によって大文字で始まるものと小文字で始まるものとが作成されてしまうと統一性を欠く。
- 記事のタイトルとして表示されるものがファイル名以外のものにしたい場合に、「ディスプレイタイトルタグ」のようなものを使って指定できるようにする、というのが最も簡単な解決方法だろう。これについては以前メーリングリストで議論があったが、今は思い出せない。
ということでした。
どうしましょう? メーリングリストへの投稿なり、フィーチャー・リクエストなりを出すべきでしょうか?
そういえば、リクエストを出すべき場所はSourceforgeだそうです。Wikipedia:Feature_requestだと思っていたんですが、間違いでした。済みません。 Tomos 21:25 2003年3月24日 (UTC)
62.174.254.53さん
[編集]62.174.254.53さん(利用者‐会話:62.174.254.53)がどもうログインで困っているようなので、このことを記載。(自分は英語わからないのでお願いします。)紙屋 08:38 2003年11月9日 (UTC)
2ちゃんねるのログ
[編集]2ちゃんねるの生ログをアップロードした者がいるようです。
- 22:15 2003年11月17日 . . Suzuki (527134 バイト)
- (wikipediaについて語るスレ(趣味一般@2ch掲示板) )
著作権等の問題が起きないうちに早急に消去してください。>管理人さま