コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:コメント依頼/Yrogetac

利用者:Yrogetac会話 / 投稿記録氏の行為についてのコメントを依頼します。--猪山人 2006年10月12日 (木) 15:21 (UTC)[返信]

これまでの経緯

[編集]

10月9日から12日にかけて、利用者:Yrogetac会話 / 投稿記録氏によって数十個ものカテゴリが新規に作成されました。詳細は同氏の投稿履歴を参照してください。あまりに数が多すぎてとても全体像は把握し切れません。

同氏が新規作成したカテゴリは、例えばCategory:反戦は既存カテゴリのCategory:反戦運動との明らかな重複ですし、同じくCategory:日本の国家制度は記事が一個もないといった具合で、Wikipedia:カテゴリの方針に照らして不適切なカテゴリが大半という状況です。

この調子で、同氏は非常に幅広い分野にわたって既存のカテゴリ構成に手を加えています。同氏の行為は各方面にわたる影響が大きいため、ここにコメント依頼を設定しました。ご意見よろしくお願いします。--猪山人 2006年10月12日 (木) 15:21 (UTC)[返信]

被依頼者自身のコメント

[編集]

依頼者氏のコメントに対して

[編集]

記事がないカテゴリが多いのはサブカテゴリを整理する目的や、カテゴリの論理関係を明らかにすることが目的で作成したものが大半であるからです。時間があれば記事のカテゴリも付け替える予定もありましたが。Yrogetac 2006年10月12日 (木) 16:16 (UTC)[返信]

  • カテゴリを細分化させることの不都合は、先日に仕様が変更になってサブカテゴリが検索しやすくなった時点で、すでに解消済みという認識です。Yrogetac 2006年10月12日 (木) 17:29 (UTC)[返信]
  • 「過剰に細分化」という指摘については、「過剰」の中身が主観的すぎます。主要カテゴリでの分類がカテゴリの下部構造においてもなるべく反映されるように努めているにすぎません。Category:日本の法律のように過大に膨れ上がったカテゴリも存在するため、それを分割するための道しるべを作ったという意味もあります。
  • 「軍備」についてはCategory:軍縮がすでに存在しており、軍縮とは軍備縮小の略称である以上、軍備というカテゴリを用意することはさほど不自然とは思えません。なお、軍事カテゴリの外にも目を向けると、Category:設備というカテゴリ群が存在していることが分かります。軍事を設備のサブカテゴリにすべきだったというなら話は別ですが。カテゴリを深くすることによる不都合は技術的に解消済ということは上述したとおりです。
  • 娯楽に関しては、娯楽のカテゴリの位置づけが非常に不明確で、どうすべきか苦闘している最中でした。とりあえずCategory:娯楽産業は分割する必要はありますね(産業カテゴリの下位構造ですし)
  • 産業のカテゴリの細分化については、カテゴリ同士の主従関係を明確にするためにあえてその分類を使用しました(産業のサブカテゴリだということは一目で想像がつきます)。カテゴリというのは誰でも編集、整理できる以上、整理する人間の便宜も考えるべきかと。(ただ、今どき感があることは確かなので、農林水産業とか工業、商業という名称にすべきでしたかね?)

  • 「過剰」は主観的すぎます。また、記事数が足りないのはあなたの「中止命令」のため、カテゴリの付け替え作業を一時中断しているからですので、それを持ち出すのはアンフェアだと申し上げたはずです。
  • 「政治に関する学問」については、政治学以外にも法学行政学心理学などが広く含まれる余地があります。「秩序破壊」についてはこれまた依頼者様の主観にすぎません。
  • 「国家に関連する法」には憲法国際法もあります。
  • 「外交に関する法」については、たとえば外務公務員法ってありますけど、これは国内法ですので国際法には含まれないと思います。
  • Category:キリスト教徒については、たとえば「キリスト教を保護したけど自分はキリスト教徒でなかった権力者」のような人物を排除するためこのカテゴリ名にしました。Category:キリスト教の人物では日本語としてやや曖昧に思えますよ。
ただし、削除依頼のコメントでの指摘はそれなりに意味のある反論とも考えます。Category:破門Category:キリシタンCategory:宣教師の親カテゴリとして適切なカテゴリを優先的に考えていたので、人物記事に直接つけるカテゴリ、という当然の視点が抜け落ちていたようです。(ただし、Category:利益団体のように、カテゴリの定義つけ次第で存続可能ともいえます)Yrogetac 2006年10月13日 (金) 12:17 (UTC)[返信]
  • Category:キリスト教系の団体については、学校関係のカテゴリにキリスト教系の学校、のようなカテゴリが存在したのでそれにあわせたまでです。宗教関係のカテゴリは異端などのセンシティブな問題が常について回りますので、慎重なカテゴリ分けが要求されます(当然ご存知だと思いますが)。
  • 「女性団体」については、「Category:日本の女性団体」の親カテゴリですから、存続する価値は当然ありますよね。
  • Category:軍事学についても、親カテゴリとしての価値はあるはずです(もっとも、Category:軍事に関する学問にしておくべきだったと少し反省してはいます)。
  • Category:文化Category:娯楽に関してはサブカテゴリの編成に問題があるため、それの整理作業を行う途中の段階でした。言いがかりにすぎないかと思われます。
  • 依頼者様に申し上げたいのですが、もう少し時間を置いてから、熟慮の上、落ち着いて書き込まれるようお願いします。お仕事などがお忙しいでしょうし、私は別に(必要以上には)怒っていませんので。あと、記事が少ないという理由を持ち出されるのでしたら、こちらもカテゴリの付け替え作業を実施して自分の仕事の価値を証明しなければならなくなりますが、よろしいでしょうか?
  • なお、回答漏れがありましたら遠慮なくどうぞ。Yrogetac 2006年10月13日 (金) 00:13 (UTC)[返信]

  • すばやい返信ありがとうございます。ノートで対話を求めてもそちらに返信することもなく、利用者ページに押しかけられてコメント依頼の場に引きずり出されたって印象ですので、多少の疑いをもってみられてもやむをえないかと思われますよ。ウェブとはいえ百科辞典での分類ですので「今どきの実務」なんて曖昧模糊としたものを分類の基準にしなくてもいいとは思いますが、必要性の判断はそれぞれの方にお任せするしかなさそうですね。
  • 時系列がわかりにくくなるので、どの「問題点」にコメントをつけたのかをきちんと明示してください。いちいち調べるのが大変です。
  • Category:経済法との重複、という主張は取り下げないようですが、きちんと調査すればあなたの主張が通らないことが分かると思いますよ。友人の方に法学部出身の方がいらっしゃったなら聞いてみてください。「記事数が少ない」とのご指摘も相変わらずですが、それは通りませんよ。

(上記のコメントを書く際に署名を失念したようです。依頼者氏の新たなコメントがついたので、その点につき新たにコメントします)

(コメントが洩れていたのがありましたので追加)

(コメントが洩れていたのがありましたので(たびたびすみませんが)追加)

  • 「宗教学」については、宗教学の記事を読んでから発言してください、と申し上げておきます。「歴史上の宗教紛争」については宗教問題カテゴリに含まれている=現在も続いている宗教問題という誤解を避けるためと、Category:歴史と共通するカテゴリ名としてはこれがふさわしいからです。
  • 依頼者様に再度お願いしますが、どの問題点について言及したかコメント欄で明示していただくようお願いします。

連続投稿になってしまい失礼しました。

Nike様のコメントに対して

[編集]
  • 「カテゴリの大量作成」(安易というのは主観的かと)とそれに関連したカテゴリの再編作業については、依頼者氏の指摘に従い、大部分の作業を中断している状況です(ただし、カテゴリを作成した以上、メンテナンスや整合性の確保のための作業はいくつかやってはいますが)。個別の記事のカテゴリへの具体的編入作業が中断中である以上、「記事が少ない」「過剰に細分化」という理由で私が作成したカテゴリの不要性を根拠づける依頼者氏の行為がアンフェアだという私の指摘自体はまっとうな反論と思われます。
  • 「一度ゼロに戻して多くの人が関与できる形でカテゴリ編成についての議論をやり直すべき」ということでしたら、それは妥当な主張であるとは思っていますよ。他の方との意思連絡に多少の不備があったことは否定できませんし。
  • どうやら依頼者氏の狙いは私がしびれを切らして「実力行使」に出ることであるように見えますので、しばらくは、利用者ページで自分のカテゴリ再編案を提案する、という形で反論する、という方法に徹することにします。ご忠告感謝いたします。

Yrogetac 2006年10月13日 (金) 12:17 (UTC)( 一部修正 Yrogetac 2006年10月13日 (金) 12:21 (UTC)[返信]


Yas様のコメントに対して

[編集]
  • 個別の問題については、少々疲れたので後日に延期させてください(利用者ページで説明するかもしれませんね)。
  • 「カテゴリが検索しやすくなった」というのは、サブカテゴリの左にある記号をクリックすればそのサブカテゴリのサブカテゴリの一覧が表示されるようになったことを指します。ただし、携帯での利用などネット環境によって違いがあるかもしれないので少々勇み足だったかもしれません。
  • 定義の問題については、親カテゴリと子カテゴリとの論理関係を確定する作業を優先させていましたし、それによって明らかにできるのではないかと確信しています。
  • お誘いの件については、自分の考えが完全にまとまった時点で伺うかもしれませんが、当分(かなり長期になるでしょうね)は利用者ページ周辺で計画を作成していくことになると思います。
  • 節単位編集を使っているので返信漏れがありましたら遠慮なくご指摘ください。Yrogetac 2006年10月13日 (金) 17:10 (UTC)[返信]
  • 「反戦」関連については、現状のCategory:平和の系統における平和の意味が、「武力による平和」という概念を必ずしも排除していない以上(平和の記事や編入されているサブカテゴリを参照した上でそう判断しました)、「反戦」という概念は平和とは必ずしも重なり合わない、と判断したからです。Category:政治・平和・Category:社会運動Category:戦争Category:国際関係それぞれと隣接する独立する概念だと思います。もし許されるならば、従来それらのカテゴリに属していた記事に「反戦」を冠した名称のカテゴリを付与してみたいと思います。
  • 「~行動」関係のカテゴリに関しては、サブカテゴリの整理、という視点を重視しました。もし機会があるのなら、それらのカテゴリのノートページで説明するかもしれません。Yrogetac 2006年10月15日 (日) 01:39 (UTC)[返信]

スのG様のコメントに対して

[編集]
  • いろいろアドバイスをしていただき、ありがとうございます。もし許されるならば、他の人が作成したカテゴリで、まだ未使用のカテゴリの付け替えなどの作業を行っていこうと思います。Yrogetac 2006年10月15日 (日) 01:39 (UTC)[返信]


各カテゴリにおいての告知の報告

[編集]
  • 広く意見を募るためと、カテゴリの付け替え作業をなさっている方の便宜のために、本コメント依頼へのリンクを含む告知を、依頼者からの問題点の指摘があったそれぞれのカテゴリ、およびそれに関連するカテゴリのノートに追加しました。カテゴリ作成者の責任としてやらなければいけないと判断したのでご容赦ください。Yrogetac 2006年10月13日 (金) 14:18 (UTC)[返信]

カテゴリの削除依頼に関して

[編集]

同氏によって短期間に新規作成されたカテゴリとその問題点

[編集]

意見

[編集]

Category:韓国のキリスト教は不要。細分する必要はないでしょう。 Category:経済に関連する法令Category:国際関係に関連する法Category:国家に関連する法Category:外交に関連する法 は重複。--hyolee2 2006年10月12日 (木) 23:44 (UTC)[返信]

Yrogetacさんのコメントを見て、共同作業を行う上で問題のある方と感じました。「熟慮の上、落ち着いて書き込まれるようお願いします」「私は別に(必要以上には)怒っていません」とありますが、相手の感情を勝手に推測して見せるのは印象操作であると思います。そもそも、カテゴリの安易な大量作成を疑われているのですから、「熟慮」を求められているのは御本人です。いかにも被害者然として態度を見せているのも問題ありでしょう。

さらに「記事が少ないという理由を持ち出されるのでしたら、こちらもカテゴリの付け替え作業を実施して自分の仕事の価値を証明しなければならなくなりますが、よろしいでしょうか?」という下りは一種の脅し、もっと悪く取れば「荒らし予告」です。自分の考えを通すために編集を強行するという宣言は、一時の感情で書かれたものであったとしても、看過できないと考えます。 -- NiKe 2006年10月13日 (金) 07:02 (UTC)[返信]

「カテゴリの付け替え作業」が「荒らし」行為になるという根拠は?--PaPaPaPa 2006年10月13日 (金) 13:12 (UTC)[返信]
Yrogetacさんのコメントに、「どうやら依頼者氏の狙いは私がしびれを切らして「実力行使」に出ることであるように見えますので」とありますが、別に私は同氏を陥れようと策謀をめぐらせているわけではありません。反対意見を述べる人は悪意ある敵にでも見えるのでしょう。--猪山人 2006年10月13日 (金) 12:44 (UTC)[返信]

こんにちは。Yrogetac さんのカテゴリ大量作成にはとまどったものの、考えなしの安易な濫造ではなく、それなりに考慮された根拠がある作業であると感じていまた。お名前からして、カテゴリ編集用の専用アカウントのようで、意気込みが感じられます。

私が問題があるなと感じ、改善を希望するのは以下の2点です。

  • 含まれる項目が極端に少ないものがある点。これにより「過剰に細分化された」という意見が出るものと思います。「カテゴリを細分化させることの不都合は、先日に仕様が変更になってサブカテゴリが検索しやすくなった時点で、すでに解消済み」というのは何を指していますか?
  • カテゴリに定義文が無い点。「どの親カテゴリに編入されているか」が最優先とのお考えのようですが、そこを明記することにより、無用な反発を招かずに済むと思います。例えばCategory:人の文化活動Category:人の集団行動などは、カテゴリ名称だけでは受け取る印象が様々です。Category:反戦Category:反戦運動と異なる意味合いで並存する価値があるとお考えであれば、その旨がわかる説明文をお願いします。第三者が見て、どちらにカテゴライズすべきかわからないようなカテゴリでは困ります。

さらに作業の進め方としてお願いを書こうと思いましたが、利用者ページを拝見しましたところ、「今後はみっちり計画を明示してから実行する」、「ノートや利用者ページから情報を発信していきたい」とありましたので、それで十分です。期待しています。--Yas 2006年10月13日 (金) 16:31 (UTC)[返信]

ついでに。カテゴリに関して一家言をお持ちのように感じます。ご関心がおありであれば、Wikipedia:カテゴリの方針を改善する議論へもご参加くださればと思います。--Yas 2006年10月13日 (金) 16:31 (UTC)[返信]

現存のカテゴリーの中に、整合性や定義など問題をはらんでいるものがあり、整理が必要だという認識はごもっともです。ですが、それを整理する過程で無用の反発や摩擦を生むのはつまらないことです。具体的なことはすでに Yas さんのコメントに述べられているので繰り返しませんが、周到な計画と周到なペース配分(速すぎても遅すぎてもダメ)をもって、第三者に分かりやすく、使いやすいようなカテゴリーの設置を目指して下さい。周りの意見は清濁併せ呑むことです。議論により、より良い計画が生まれるかもしれません。--スのG 2006年10月13日 (金) 18:10 (UTC)[返信]

法令と日本の法令のカテゴリは必要だと思います。あと民事法、刑事法関係のカテゴリはあってもいいと思います。他の法関係のカテゴリについては、重複との意見には反対ですが、他の方も指摘してるようにもうちょっと全体像を示してもらわないと肯定もしかねるとのことで、判断は保留とします。司法というのは直接的には国家作用という概念を示す用語なので、それとは分ける意味で司法制度というカテゴリはあってもいいような気もしますが、そこまで分けなくてもいいかもしれないのでこれも判断は保留します。--倫敦橋 2006年10月15日 (日) 08:43 (UTC)[返信]

削除提案

[編集]

削除すべきと考えられるカテゴリについて提案します。なお、削除依頼はそれぞれの分野を見ておられる方のご判断によりご提出ください。その際、下記への提案・報告は不要です。--猪山人 2006年10月13日 (金) 15:50 (UTC)[返信]

質問ですが、「それぞれの分野を見ておられる方」が(削除依頼ではなく)存続を前提としてカテゴリの貼り替え作業をする際も報告は不要、ということでしょうか?また、そろそろ私自身も貼り替え作業を再開したいのですが(カテゴリ作成者の責任として)その際も報告は不要、ということでしょうか?Yrogetac 2006年10月13日 (金) 16:07 (UTC)[返信]
YrogetacさんがCategoryを作成してそれが問題になっているのでYrogetacさんは結論が出るまでしばらく中断してください。Categoryはよく階層を練って作成されると非常に便利ですが思いつきで作ると役に立たない場合があります。猪山人さんの提案は特定の分野で詳しい人たちが集まっている場所で(たとえばウィキプロジェクトとか)必要かどうか議論するならばこのページへの提案は不要ですよという話。Yrogetacさんが必要だと思うから張替えをしたいという話ではありません。しばらく議論の様子を眺めて話が終了するまで待ってください。(その上で議論の結果存続ならば張替え作業のお手伝いをすればいいのではないでしょうか。)たね 2006年10月13日 (金) 16:14 (UTC)[返信]
まず作った人間が動いて道筋を示さないと新カテゴリを定着させることは事実上困難という点もご留意いただきたいのですが、たねさんのご指摘はなるほどごもっともと思いますので、私はしばらく静観することにします。各ウィキプロジェクトへの告知は明日にでも私が実施しておきますし、ノートや利用者ページを利用して作成趣旨を説明していこうと思います。ご意見ありがとうございました。Yrogetac 2006年10月13日 (金) 16:24 (UTC)[返信]
カテゴリをいじる前に、まずはそれぞれの分野の記事を執筆・投稿してください。それぞれの分野での実績のない人がカテゴリだけいじられても迷惑です。--猪山人 2006年10月13日 (金) 22:42 (UTC)[返信]
前段の質問に返答がないのは困ります。カテゴリの付け替え作業をされる方に、火中の栗を拾わせるがごとき、不必要な負担を強いることになりますよ。記事を書く人のためだけのWikipediaではないと思います。Yrogetac 2006年10月13日 (金) 23:53 (UTC)[返信]

法律関係のカテゴリ

[編集]

上記の通りいろいろ意見もあるようですので私としては主体的に関わることはいたしません。分野を見ておられる方のご判断にお任せします。--猪山人 2006年10月16日 (月) 15:03 (UTC)[返信]

法律関係では一部のカテゴリが私以外の方々によって白紙化されているようです。--猪山人 2006年11月11日 (土) 14:00 (UTC)[返信]

法律関係のカテゴリは今、Portal:法学の整理と併せて整理しています。ご意見があるかもしれませんが各別のカテゴリにて行うとして、一括での削除などは不要ではないかと私は思います。--磯多申紋 2006年12月8日 (金) 19:53 (UTC)[返信]

Category:各国のキリスト教、Category:韓国のキリスト教

[編集]

Category:各国のキリスト教Category:韓国のキリスト教は、現時点ではわざわざ細分化するほどの記事数もなく不要ですが、将来にわたって不要というわけではありませんので、白紙化するにとどめようと考えています。

削除の完了したカテゴリ

[編集]