Wikipedia:コメント依頼/Hinadori
利用者:Hinadori(会話 / 投稿記録 / 記録)さんの議論参加姿勢に関してコメント依頼を提出します。
経緯
[編集]ネフタリ・ソト (野球)で現在改名提案がもちあがっております。当初の提案は鍵括弧なしのリダイレクトとなっていたネフタリ・ソト への移動とするものでしたが、賛成のみで1週間が経過しようという頃、被依頼者のHinadoriさんによってリダイレクト記事がプエルトリコ農務長官の記事にされてしまいました。改名提案に関しては再度ノートで議論中となっておりますが、この件に関してHinadoriさんはリダイレクト解消の執筆前に改名提案をすでにご存知であったことがご本人のコメントで判明しています。しかしそのお返事に対してtottiさんもおっしゃっているように、提案をしっていたのであればリダイレクト解消して執筆するまえにノートにコメントして合意をえるべきであったことはあきらかであり、深夜がどうこうなどお返事の内容はどうもピントがずれているようにおもえます。その点はtottiさんも指摘されていますが、ノートへの返事は2、3日待ってほしいとのことです。
さらに本日になってノートに質問があったということのみ、とりあえず報告します。とコメントされていますが、これ自体が投稿することにどのような意義があるのか正直不明なものとなっています(意味があるのかでいえばこれなどもそうなのですが、今回はさすがに他人事のようなのでちょっと)。この間にもHinadoriさんは別の記事の改名提案にいくつかコメントをされているようで、Wikipediaに参加するお時間が全くないわけではありませんし、指摘通りまずいことをしたとお考えであれば素直にそれをお認めになればよいと思いますし、逆にそうでなかったとしたら他の改名提案に顔を出す時間があればこの程度の釈明は可能だと思うのですがいかがでしょうか?
Hinadoriさんは活動の中で改名提案に関連した議論にたびたび参加されているようです。そのなかで紛糾してしまっているものなど、気になったものがありますでいくつか例を挙げておきます。それらについてはネフタリ・ソトとは異なり明確にHinadoriさん側に問題があるとは現状では私のほうでは判断はしておりません。Hinadoriさんがただしいと思う方が多ければ当然問題ないでしょうし、それらにについてもコミュニティに判断をあおぎたいとかんがえております。
- ノート:ザベル (キリキア・アルメニア王国女王) - エンタシスさんとの議論
- Category‐ノート:マケドニア共和国の君主、Wikipedia:Bot作業依頼#マケドニア共和国の国名変更に伴うカテゴリの貼替え依頼 - Lyijykyyneleetさんとの議論
- Wikipedia:削除依頼/キム・ソニョン - Ohtani tanyaさんとの議論
--Aiwokusai(会話) 2019年4月18日 (木) 17:54 (UTC)
依頼者コメント
[編集]- 被依頼者からコメントがありその内容に愕然としましたが…Hinadoriさんはいつもこうなのでしょうか?意図的に主題から論点をずらされているのか、それともある種の天然的なものであるのか…。この返答が依頼や現在tottiさんから向けられている質疑に真摯に向き合っているとコミュニティから判断されると本気でおかんがえなのでしょうか。普通に考えれば求められているのは「そういうもの」ではないとわかるはずです。まずこちら側がお聞きしているのはネフタリ・ソト の件であり、他改名依頼の各議論ですらなくなにゆえ「まず」削除依頼の話になるのでしょうか。既にもうしあげておりますが、そういった返答する時間があるのでしたらソトの件も答えられるはずです。ノートには「まだ考えているところ」との反応がありましたが、Hinadoriさんは何も考えずに改名提案を無視されたのでしょうか?きちんとした動機があってのことなら今から再考など必要なく端的に説明できなければおかしいはずですし、うっかりであればうっかりでしたと言えますし(提案を把握していたのであればそのも変ですが)、もしこういったズレたやりとりが日常のものであるなら、ご自身に疑問を向けられた際には適当に話をごまかして議論をひっかきまわすだけの存在にしかなっていないでしょう。私はそのズレはザベルでのこのコメントや井戸端のこのコメントにも同様に感じました(念押ししておきますが、少し触れたことでなくまず最初に私がきちんと説明をいただきたいのはソトの件です。そこは勘違いなきよう)。--Aiwokusai(会話) 2019年4月19日 (金) 00:51 (UTC)
- (追記)現状ではそこまで問題が進行してはいない点が本件とは異なりますが、JapaneseAさんのこの疑問が被依頼者にもあてはまるかと思います。素直にお認めになるべきところはお認めになられればいいのになにゆえそこを避けられる道を選ばれるのか、その一種の「信念」はWikipediaで活動するにあたってそんなに大事なことであるのか私にはよくわかりません。意図的なものなのかただただ周囲とずれた発言しかできないのかそのどっちも問題ですがもし後者であれば余計に根深いと思います。よほど斜め上のお返事でもないかぎり、私からはソトの説明がなければこれ以上は馬耳東風のようにも思えますのでひとまずここまでとしておきます。--Aiwokusai(会話) 2019年4月19日 (金) 01:08 (UTC)
- Takabegさんから各改名提案についてのご意見を頂戴いたしました。ありがとうございます。ただ、まず何よりも議論中のところをそれを認識していながら、議論に参加しないまま記事を作成をされたこと、およびその後の対応(ノート:アスタナ、ノート:Andrew Hjulsagerで具体的な意見を述べられいてるにもかかわらずネフタリ・ソトに関しては説明を避ける)についての是非が主題であること、Aoiouiさんを含め私が被依頼者に対して善意にとるのが現状では少々難しいと感じているのはそういう理由からです。--Aiwokusai(会話) 2019年4月19日 (金) 14:28 (UTC)
- ソトのノートで鍵括弧なし記事作成の後の報告忘れと記事の長さなどについての説明は確認できましたので、いずれにしてもノートで議論中である場合は今後は議論参加者から確認をとってから作成していただけるか否かについて質問しました。--Aiwokusai(会話) 2019年4月20日 (土) 23:56 (UTC)
- Hinadoriさんのコメントにかんして。すみません、ちょっとおっしゃっている意味がよくわからないのですが、『もしも私がノートで事前に意見表明をしたとしてもTomomoriさんに「その項目には特筆性があると思えないので立項するべきではないでしょう」と主張されて、作成できなくなってしまうという可能性はなかったでしょうか。』とありますが、目的と手段をはき違えていませんか?Hinadoriさんはなにもかも過程をすっとばしてとにかくスタブ記事を作成することをかんがえておられる、それっておかしくはないでしょうか?Tomomoriさんが作成に反対するかは実際のところはわかりません。しかし、いずれにしても記事をどうするかノートで議論している、それならば議論参加せずに独断で動くのはおかしいということをtottiさんと私は言っているのです。どうしてまずは何がなんでも記事を作成することが最優先にきているのでしょうか。その発言はあまりにWikipedia:合意形成をかろんじておられるようにみえます。誰かに記事の作成を反対される恐れ・そういった「感触」があったので無言で強行したという時点で、議論を無視する意図があったとおっしゃられているのと同じでしょう。Tomomoriさんの懸念されていたことが現実味を帯びてきているのではないでしょうか。Tomomoriさんの意見がどうであれ、おかしいと思うのであればそれを議論の場で指摘すればよいのであって、特筆性を否定されるかもしれないからといって記事作成を強行する理由にはなりません(というか記事の作成はもっと早期の話であって、時系列的にもおかしく理論破綻しているのでは)。これだけは確かですしどう贔屓目にみても責任転嫁されている節があります。
- あと、他の改名提案にかんして。特に1か月のほうですが、そこまでして改名提案を維持したい意図をはかりかねます。すでにもうしあげたとおり手段と目的が入れ替わっている、本当に必要であれば誰かが再度改名提案を再度おこなうでしょうし、そんな失効期間(1か月)や合意形成期間(1週間)を気にしながら議論参加する必要ってあるのでしょうか?一種の使命感というかワーカホリック的な状況に陥っていないでしょうか。個人的に、Hinadoriさんは改名提案への参加姿勢に関してもうすこし考え直されたほうがよいと思います。それは今回のソトの件をふくめ、それが元で実際問題に発展しているような部分がみられるためです。--Aiwokusai(会話) 2019年4月21日 (日) 15:37 (UTC)
- (追記)あとふと思ったのですが。各提案で時間切れが近づいててやばいという意識があるなら、駆け込むように記事を立てるよりも残り数時間で合意形成間近だったノート:ネフタリ・ソト (野球)にコメントしましょうよ。やっぱり言ってることとやっておられることにズレを感じます。どうして次からは気をつけます・努力しますで終われないのでしょうか。コメントがすごく蛇足です。--Aiwokusai(会話) 2019年4月21日 (日) 16:13 (UTC)
- Hinadoriさんにかんしては、承知いただけたということで今後の推移を見守りたいとおもいます。ありがとうございます。ただ他の方からあらたな指摘もあり、提出から日が浅いこともありその点も各人議論は継続していただければと思います。なお依頼提出基準ルールになど議題と異なるような非建設的コメントは不要です(とある利用者のようにならないか少し心配)。--Aiwokusai(会話) 2019年4月22日 (月) 06:41 (UTC)
- まとめも考えましたがUsaminianさんのコメントもあるので迷っていました。しかし被依頼者のWikipedia:削除依頼/令和会館でのコメントをうけてこの方が何をされたいのかよくわからなくなりました。Wikipediaは遊び場か何かなのでしょうか?わざわざなぜこのような必要もないコメントをされるのでしょうか?あいもかわらず改名提案に顔を出し続けておられるのも同じ理由からなのでしょうか?正直いって私にはHinadoriさんのことがよくわからなくなりました(直前の令和会館加筆の話もふくめ)。--Aiwokusai(会話) 2019年5月1日 (水) 07:58 (UTC)
stck wさんとの議論に関して。この編集ですが、問題の完全な解決になっていないと思われます。問題部分の除去も考えましたが、ひとまず一部を除きコメントアウト処理とさせていただきました。主人公にされているというのは、クレジット順がトップというだけでそう言及した出典が提示されていません(原作でも誰か1人が完全なメインと位置づけがなされていないからか、記事の登場人物節にもメイン4人のうち誰が主人公であるかは書かれていませんが、たとえばアニメでは公式サイトの登場人物紹介には、キャストコメントとしてゆきが主人公であるとの言及があります)。『ポスタービジュアルでも胡桃が大きく写されている』、これは主人公がくるみであることをHinadoriさんなりに裏付けようとされたのでしょうが、これをもって主人公である根拠とするのは独自研究でしょう。となるとただポスタービジュアルの大小を記載するのは意味がなくなり、WP:IINFOとなってしまいますし今回付け加えたのは残念ながら蛇足です。『胡桃と先輩との関わりがストーリーに大きな影響を与えている』というのも、出典を読みましたがそこにあるのは「先輩との淡い思い出が、彼女に力を与える」 という原作との違いについての言及でした。であるならば、少なくとも大きな影響という表現は変えなければWP:APTにあたってしまいます。おそらくstck_wさんも同様の感想をお持ちではないかとおもいますが、サブカル記事によくある問題として一次資料をもちいる場合はその内容が本当に百科事典に記載すべきものであるのか、二次資料をもちいる場合は出典に限りなく沿った文章を自身で書き起こす、それらに注意していただければと思います。--Aiwokusai(会話) 2019年5月5日 (日) 19:20 (UTC)
- 本件にかんしてはクローズを考えておりましたが、利用者‐会話:Hinadori#削除依頼の発言についてにもコメントしたとおり、その後5月以降の被依頼者の参加姿勢にかんしては議論系への参加控え目にする(本人談)どころか、やはり積極的に改名提案に顔をだされており、ノート:ヌルスルタンを筆頭に(やはりいたずらに「粘る」ことで周囲が疲弊させられている)どうも首をかしげるものが多いように感じます。Wikipedia:投稿ブロック依頼/連綿および未来切手に対するブロック 追認やWikipedia:コメント依頼/ぱたごん 20190622などにかんしても、当人としては善意にもとづくコメントをされているのであって、それがすべて悪いとか100%間違っているわけではありませんが、興味をもったら最後、どうしようもなく些細なことでも被依頼者特有の『質問』をぶつける悪癖は直らないように見受けられます。悪気はなくともこのままでは改善が難しいものと判断し、投稿ブロック依頼の提出を視野にいれさせていただきます。--Aiwokusai(会話) 2019年6月28日 (金) 04:23 (UTC)
- 報告 Wikipedia:投稿ブロック依頼/Hinadoriを提出しました。--Aiwokusai(会話) 2019年6月28日 (金) 05:37 (UTC)
被依頼者コメント
[編集]- Wikipedia:削除依頼/令和会館での2019年4月16日 (火) 17:02 (UTC)の投稿に意味があるのか疑問とのことですが、これについては1週間以上議論が止まり、かつ依頼提出から2週間経過しており、もしかすると皆さんがこの案件のことを忘れてしまっているのではないかと思ったためです。なお、この件では私も2019年4月4日 (木) 03:41 (UTC)に依頼者の方に対して一応質問をしているのですが、今のところ特に反応はありません。質問というよりは軽い疑問のようなものだったので、相手にされなかったのかもしれませんが。--雛鳥(Hinadori) 2019年4月18日 (木) 22:05 (UTC)
- ネフタリ・ソトの件について、ノート:ネフタリ・ソト (野球)にコメントしました。--雛鳥(Hinadori) 2019年4月20日 (土) 13:51 (UTC)
- 上記の私のコメントに対し、Aiwokusaiさんが私へ質問されました。このコメント依頼でもTomomoriさんがこちらのコメントで同様の主張をされています。Tomomoriさんの考えは理解できますし、Aiwokusaiさんのおっしゃるように努力したいとは思っています。しかしながら、少々不安なこともあります。Tomomoriさんはノート:ネフタリ・ソト (野球)の2019年4月17日 (水) 14:53 (UTC)や、2019年4月17日 (水) 15:53 (UTC)の発言で野球選手でないほうのネフタリ・ソトには特筆性がないという旨の発言をしておられます。もしも私がノートで事前に意見表明をしたとしてもTomomoriさんに「その項目には特筆性があると思えないので立項するべきではないでしょう」と主張されて、作成できなくなってしまうという可能性はなかったでしょうか。Tomomoriさんは「少なくともネット上でどのように探しても、政治家ネフタリ・ソトの日本語記事は全く出てきませんし、この政治家のネフタリ・ソト氏が所属したというen:15th Cabinet of Puerto Ricoのメンバーで、日本語版Wikipediaに記事が立っている人はソトを除き一人もいません。」と発言されていましたが、この主張は私にはおかしいように思いました。日本語での報道などが見つからないからといって特筆性がないと直ちに判断できるものではありませんし、en:15th Cabinet of Puerto Ricoの他のメンバーであるen:Kenneth McClintockやen:Miguel Romeroの日本語版記事を作成すれば「ネフタリ・ソト」の特筆性も保証されるというわけでもないはずです。事前にコメントをしたとして、そのように安易に特筆性がないと判断されて作成自体が禁止されてしまう、という心配もあるのです。--雛鳥(Hinadori) 2019年4月21日 (日) 14:20 (UTC)
- Aiwokusaiさんがこのページにて、私が今回の件の議論をさておいてノート:アスタナとノート:Andrew Hjulsagerにて意見表明をおこなったことを問題視しておられるようです。また、tottiさんが「また自らの行動に対し説明を求められた場合、リアルのご都合もあるでしょうから回答を先延ばしにするのは全然構わないことだと思いますが、先延ばしにしといて他の事案に対応するのには極めて不誠実な印象を受けました。」という発言をされているのも、おそらくはこのことでしょう。しかしこれには理由があります。ノート:アスタナでの改名提案では提案者の方が、2019年4月11日 (木) 14:32 (UTC) に「反対意見がなければ1週間を経過した後に改名を行うことを予定しています。」と発言されてから、反対意見がつかないまま1週間が経とうとしているところでした。ノート:Andrew Hjulsagerでの改名提案では2019年3月18日 (月) 22:15 (UTC)に私がコメントをしてから誰もコメントを投稿しないまま1ヶ月が過ぎようとしていて、もうすぐ提案自体が失効となるところでした。そのため、これらの案件に一度コメントさせていただきました。何卒ご容赦願います。なお、「私の意見につきましては2、3日お待ちください」と発言したのは実生活が多忙だというのもありますが「冷静になってよく考えるため」というのも理由でした。--雛鳥(Hinadori) 2019年4月21日 (日) 14:58 (UTC)
- Aiwokusaiさんとtottiさんのコメント[1][2][3]について。承知いたしました。今後は、議論中の案件につきましては私は独断での行動は慎むことにします。ノート:Andrew Hjulsagerへのコメントも確かにそれほど必要ではなかったと思います。--雛鳥(Hinadori) 2019年4月21日 (日) 16:39 (UTC)
- Stck wさんのコメントについて、 出典を付けておきました。最初に書いたときに付け忘れていたようです。申し訳ありません。--雛鳥(Hinadori) 2019年5月4日 (土) 17:43 (UTC)
- Stck wさんからの返信があったため、いくつか出典を追記してみました。--雛鳥(Hinadori) 2019年5月5日 (日) 17:21 (UTC)
その他のコメント
[編集]- Hinadoriさんは本気でこのコメント依頼の主題が、括弧書きされた削除依頼だと考えているのでしょうか。それとも、主題ではないと知っていながらコメントしているのでしょうか。いずれにせよ、不誠実な対応です。--Aoioui. 2019年4月19日 (金) 05:27 (UTC)
- 特別:差分/72405540 から察するに、被依頼者は、ネフタリ・ソト (野球)の改名提案を見て、Neftalí Soto (baseball) (野球選手)とNeftalí Soto (農務長官) の存在を確認し、英語版にならったタイトルでネフタリ・ソト (農務長官)を立項したのだと思います。英語版が必ずしも最良・最善ではないことに留意していただきたいのですが、「英語版至上主義」はルール違反とはなっていません。日本語版には、ろくに検証もしないで英語版から翻訳された「劣化版」がたくさんあります。被依頼者に限らず、ある程度検証してから翻訳するようにして欲しいものです。
- ノート:ザベル (キリキア・アルメニア王国女王)では、「アルメニア王国とかキリキア・アルメニア王国とかじゃピンとこないから小アルメニアにしない?」という内容のコメントに対し、「どこの国の女王なのかピンとこないならザベル (女王)でいいんじゃね」ということを言っているのだと思います。私も、他にザベルという名前の女王が存在しないのであればザベル (女王)が簡潔かつ明快で良い選択肢の一つだと思います。ただ、被依頼者は、ここでも「英語版至上主義」に陥っているきらいがあり、例えば、英語版にZabel I というのが書かれているのでザベル1世を提示しているようですが、英語版の典拠に示されてるKrzysztof Stopka の作品の150頁にはZabel I ではなく単に Zabel と書かれているので、虚偽出典でしょう。
- Category‐ノート:マケドニア共和国の君主では、利用者:Lyijykyyneleetさんにとり「常識」であっても、その「常識」を共有しない利用者・読者もいるわけだから、即時削除依頼でなく通常の削除依頼を奨めた、と見受けられます。もし自分が当事者なら「めんどくせぇなぁ」と心の中で思うかもしれないレヴェルで慎重すぎる気もしますが、保険だと思えばそれもアリかなと思います。
- キム・ソニョン (翻訳家)には、{{改名提案}}と{{削除依頼}}のテンプレートが双方添付されたままであることから、ノート:キム・ソニョン#改名提案が頓挫したので、「いっそのこと消しちまえ」ということで、Wikipedia:削除依頼/キム・ソニョンが提出された、とも考えられるので、これについては何とも言えません。
- 被依頼者には、議論の仕方として、主観や思い付きを書き連ねるのではなく、典拠を検証して提示するようにしたほうが、誤解やそれに起因するトラブルを避けられるのではないかと思います。また、依頼者にはWikipedia:善意にとるを読んでいただけるとうれしいです。Takabeg(会話) 2019年4月19日 (金) 13:06 (UTC)
- ノート:ネフタリ・ソト (野球)における改名提案に参加した者です。経緯節における Aiwokusai さんのご説明に加え、本件のきっかけとなったネフタリ・ソト (野球)の改名提案について、もう少し事の経緯を詳説いたします。まず、野球を普段ご覧にならない方のために、ネフタリ・ソト (野球)は2007年にアメリカ合衆国のドラフト会議で指名されてプロ入りし、MLBでの活動を経て2018年シーズンから横浜DeNAベイスターズに在籍中のプエルトリコ出身の野球選手です。セントラル・リーグの2018年本塁打王を獲得しており、現役のNPB所属選手の中でも十分に注目されている人物と言えます。
その「ネフタリ・ソト (野球)」が立項されたのは横浜DeNAによる獲得情報がスポーツ紙等で速報された後の2017年11月18日です(初版)。この時点で「ネフタリ・ソト」は赤リンクであったにも関わらず「(野球)」の括弧つきでの立項となったのは、英語版の彼の項目であるen:Neftalí Soto (baseball) が括弧つきであったことによるものと推察されます。その後ネフタリ・ソトは同選手へのリダイレクトとして作成され、2018年8月に1度目の改名提案(趣旨としては「他に現在ネフタリ・ソトという名前の人物の項目はないのだから、括弧は除去してもよいはずだ」ということ)が出ました。この時は票が集まらず議論は流れましたが、この4月に同様の趣旨で2度目の改名提案が出た次第です(1回目と2回目の間に、ソトの本塁打王獲得・横浜DeNAとの2020年までの契約延長発表があり、「もはや1年で消える泡沫助っ人ではない、特筆性や言及度は高い」と野球関連の執筆者が確信できる選手となった、という事情もあるでしょう)。
2度目の改名提案は賛成票を集め異論もなく、1週間の告知期間を経過し恙無く移動が実行されるはずでした。ところが、提案者の totti さんが移動を実行しようとしたところ、ネフタリ・ソトは同姓同名のプエルトリコの農務長官(en:Neftalí Soto)の項目に Hinadori さんによりリダイレクト起こしされていました(起こし直後の版)。野球選手の改名議論が提案から一週間を経過する日時が 2019年4月17日 (水) 07:55 (UTC) であったのに対し、リダイレクト起こしが行われたのは 2019年4月16日 (火) 16:42 です。このリダイレクト起こしが野球選手項目の改名提案を知らずに行われたのなら稀なる偶然で済むのですが、Hinadori さんは「改名提案のことは知っていました」と表明されており、またご自身で野球選手へのOtherusesテンプレートを貼っておられます。
これら一連の行動について、Hinadori さんは「私の意見につきましては2、3日お待ちください」(2019年4月17日 (水) 15:40 (UTC)時点)と仰り、そのご意見をコミュニティは待っている状態です。その一方で、野球選手と農務長官の項目名をどうするのか、議論が交わされている最中です。--Tomomori(会話) 2019年4月19日 (金) 14:29 (UTC)
- 以上が、注釈は交えましたが事の経過であり、ここからは私個人の意見です。言うまでもなく、Hinadori さんがまずなさるべきであったことは「その改名提案、ちょっと待った」とノート:ネフタリ・ソト (野球)に意見を述べられることであり(それは英語版の抄訳によるリダイレクト起こしよりよほど僅かな手間でできることです)、「en:Neftalí Sotoという人物もいるようだが、その人は考慮しなくていいのですか」なり、「私がen:Neftalí Sotoの日本語版立項をするから、それまで改名提案の決着はしばらく待ってくれないか」なり、「en:Neftalí Sotoを立項しようと思うのだけど、野球選手との兼ね合いで項目名はどうすべきだろう」なり、ノートに一言下さればよかったのです。Hinadoriさんは「執筆が終わったのが深夜だったこともあって当該ノートへの報告を忘れてしまいました」と釈明されていますが、それ以前にまずノートに一言、その後立項の順序であるべきで、それは長年活動されているユーザーに対し説明しないと分からないこととも思えません。善意にとるならば、「野球選手だけじゃない、プエルトリコにはこんなネフタリ・ソトさんもいるんだ。こんな活動をした人なんだ、この機会に皆にも知ってほしいんだ」というプロパーの熱意がつい先走ってしまったのだ、ならまだ分かりますが、投稿記録を拝見する限り、普段プエルトリコに関する記事を執筆・開拓されているようにもお見受けできません。「英語版は農務長官が括弧なしの主記事扱いとなっている、私はそれに沿ったに過ぎない」という主張だとしても、英語版はこうだから…は、コミュニティでまさに進行中の議論を無視して編集してよい免罪符ではないはずです。結果として、私には「賛成でまとまりかかっている改名提案を、移動先を先にスタブで埋めることで阻止した、これでは妨害的編集ないし腕ずくの解決ではないか」と受け止めざるを得ませんでした。また、何の動機でそのような行動をなさったのか、Hinadori さんの真意も量りかねております。--Tomomori(会話) 2019年4月19日 (金) 14:29 (UTC)
- ノート:ネフタリ・ソト (野球)の議論参加者です。このタイミングでのコメント依頼は早急な気がしますが。さて、なにかデジャブーを感じたのですが、私でした(私「現状、他に記事がないのだから反対票とまではしませんが、(中略)誰かが作成すると、また改名提案になるので2度手間になるだけのような気がします」→相手「実際にあなたが執筆してください。」→私「改名に反対して記事作成するというのは、一種の議論妨害になるのではという懸念もありましたが、(中略)快諾頂きましたので問題はないと判断します。」)で記事作成。この時の私は「無許可でやると荒れる」と判断したわけですが、Hinadori様はそうは思われなかったのか、まずは御意見を伺いたく思います。なお、この際のコメントでは自身に対する事なので「議論妨害」という言葉を使っていますが、他者がやっても そのまま同じ言葉で批判するものではありません。--JapaneseA(会話) 2019年4月19日 (金) 15:13 (UTC)
- (被依頼者のノートでのコメントを受けて)経緯は理解しました。適切な行動だったとは思えませんが、だからといって本件1つだけで利用者のコメント依頼で批判される程の行為とも思えません(他の件は考慮していません)。--JapaneseA(会話) 2019年4月22日 (月) 03:04 (UTC)
- コメント ノート:ネフタリ・ソト (野球)でのお返事を拝見しました。今回の件はHinadoriさんの思い込みと浅はかさが二重三重に重なってしまった結果のようですね。今後は少なくとも、議論中の事案に対して独断専行&無言で動くことはやめてもらえたらと思います。また自らの行動に対し説明を求められた場合、リアルのご都合もあるでしょうから回答を先延ばしにするのは全然構わないことだと思いますが、先延ばしにしといて他の事案に対応するのには極めて不誠実な印象を受けました。--totti(会話) 2019年4月21日 (日) 14:04 (UTC)
- 追記 まずネフタリ・ソトの独断執筆の件、特筆性が無いと止められるかもと思って云々とのことですが、だったら尚更一旦ノートで相談すべきですし、自分で特筆性があるかどうかの自信が無いような記事は書くべきでは無いですし…。先延ばし中に他事案に対応する件についてもそうなんですが、Hinadoriさんの言動は、他人のことはどうでもよく自分の都合が第一というような酷く独善的なものに見えます。Hinadoriさんの言い分はHinadoriさんの中では筋が通っているのでしょうが、我々他人にとってはめちゃくちゃか、もしくは神経を逆撫でするようなものなんです。Hinadoriさんがやったことは、じゃんけんで勝った人が食べようと決めていた給食の残りのプリンをみんながじゃんけんしている間に勝手に食べ、なぜそんなことをしたのかと先生に聞かれてる最中に「今日までに図書室に返さなきゃいけないから」と本を読みだしたようなもんなんですよ。--totti(会話) 2019年4月21日 (日) 16:11 (UTC)
- コメント ノート:アスタナで改名提案を出した者です。3月23日と4月7日にHinadoriさんがページの移動を差し戻し[4]、3月23日にHinadoriさんによってヌルスルタンに曖昧さ回避のページが作成されました。アスタナが改称される報道が出され、実際に改称された後もノートページで項目の改名に関する議論が一切されておらず、このままでは意味のない差し戻しが続くと考えて改名提案を提出しました。その後Hinadoriさんから改名に対するコメントがなされ、私は回答を行いました([5])。そのコメントの中で「曖昧さ回避ページの移動は必要でしょうか?「[[ヌルスルタン (都市)]]に改名するというのも一つの方法ではあります。」と述べられておりますが、Hinadoriさんがどういう意図を持ってこのコメントをされたのか、私にはどうもよくわかりません。Hinadoriさんはご自分が作成された曖昧さ回避のページをどうするべきだと考えているのですか?--Usaminian(会話) 2019年4月21日 (日) 22:38 (UTC)
- コメント 本コメント依頼の争点から大きく逸れた話で半ば恐縮なのですが、少し前にHinadoriさんが記事空間でこういった編集をされているのを偶然拝見しまして、少々唖然としたのを覚えております。ご存知かとは思うのですが、Wikipediaは独自研究を吹聴する場ではありません。ご自身の会話ページで2019-05-04T16:19:27 (UTC)に述べられたようにもし「今後は議論系への参加はやや控えめに」されるのであれば、今後は是非ともご留意願いたいと思います。--stck_w (Talk/Edits) 2019年5月4日 (土) 17:02 (UTC)
- コメント 前半の文章に関しまして、出典を提示して下さいましてありがとうございます。しかしながら、私が主に問題としたいのは「原作と実写映画との相違点に関する未発表の分析やまとめ」です。これらはHinadoriさん個人の考察が多分に含まれているように感じます。もしもこうした相違点に関して述べたいのであれば、例えばこのような信頼できる情報源を探して出典に基づいて執筆すべきであり、トリビア的な事柄を出典無く無闇に書き連ねる行為は百科事典を編纂する上で歓迎されるべきではないと私は考えます。--stck_w (Talk/Edits) 2019年5月4日 (土) 18:24 (UTC)
- 概ね改善していただきありがとうございます。あまりこの件を長々と掘り返すつもりはないのですが、正直なところまだ腑に落ちない箇所が見受けられます。例えば「実写映画では由紀ではなく胡桃が主人公にされており、」の部分に関して、これは公式サイトやスタッフロールのキャストの順番・ポスタービジュアルに写った演者からHinadoriさんが独自に類推したまとめ(あるいは発表済みの情報の合成)ではないのでしょうか。と、コメントを書いていましたら2019-05-05T18:52:28 (UTC)にAiwokusaiさんも指摘されているようです。実際、この記事では一貫してキャラクター・由紀もしくは主要キャラクター4名が主人公として述べられているようです。もしHinadoriさんの上記の見解が(たとえ原作と実写版を知っている人ならそのように解釈するのが当然であったとしても)未発表であるならば、記さない方がずっと良いでしょう。あと、「その為、胡桃と先輩との関わりが……」の「その為」は前後のつながり的に理解不能となっています。こちらは記事の履歴を確認しましたところ、Hinadoriさんがお書きになった文章をUser:Marin-komaさんが修正された際に発生した齟齬なのでHinadoriさんを責めるつもりはありません。いずれにせよ、Wikipediaで信頼できる情報源が示されている事柄はその裏づけがなされているということであり、独自研究ではない・検証不可能ではないことを明確にするものです。今後はなるべく気をつけていただきたいところです。--stck_w (Talk/Edits) 2019年5月5日 (日) 19:04 (UTC)
- ややこしいので今回はここにインデントをつけてコメントさせていただきますが、いれちがいだったようでstck_wさんの最新コメントに関しては未確認のまま依頼者節にコメントしてしまいました。ほぼ私のコメントと同内容のようですし、私もできればこの程度のことはあまり掘り返すのもなとおもいますので既に書いたように今後はお気をつけいただければよいかと。--Aiwokusai(会話) 2019年5月5日 (日) 19:30 (UTC)
- 概ね改善していただきありがとうございます。あまりこの件を長々と掘り返すつもりはないのですが、正直なところまだ腑に落ちない箇所が見受けられます。例えば「実写映画では由紀ではなく胡桃が主人公にされており、」の部分に関して、これは公式サイトやスタッフロールのキャストの順番・ポスタービジュアルに写った演者からHinadoriさんが独自に類推したまとめ(あるいは発表済みの情報の合成)ではないのでしょうか。と、コメントを書いていましたら2019-05-05T18:52:28 (UTC)にAiwokusaiさんも指摘されているようです。実際、この記事では一貫してキャラクター・由紀もしくは主要キャラクター4名が主人公として述べられているようです。もしHinadoriさんの上記の見解が(たとえ原作と実写版を知っている人ならそのように解釈するのが当然であったとしても)未発表であるならば、記さない方がずっと良いでしょう。あと、「その為、胡桃と先輩との関わりが……」の「その為」は前後のつながり的に理解不能となっています。こちらは記事の履歴を確認しましたところ、Hinadoriさんがお書きになった文章をUser:Marin-komaさんが修正された際に発生した齟齬なのでHinadoriさんを責めるつもりはありません。いずれにせよ、Wikipediaで信頼できる情報源が示されている事柄はその裏づけがなされているということであり、独自研究ではない・検証不可能ではないことを明確にするものです。今後はなるべく気をつけていただきたいところです。--stck_w (Talk/Edits) 2019年5月5日 (日) 19:04 (UTC)
- コメント 前半の文章に関しまして、出典を提示して下さいましてありがとうございます。しかしながら、私が主に問題としたいのは「原作と実写映画との相違点に関する未発表の分析やまとめ」です。これらはHinadoriさん個人の考察が多分に含まれているように感じます。もしもこうした相違点に関して述べたいのであれば、例えばこのような信頼できる情報源を探して出典に基づいて執筆すべきであり、トリビア的な事柄を出典無く無闇に書き連ねる行為は百科事典を編纂する上で歓迎されるべきではないと私は考えます。--stck_w (Talk/Edits) 2019年5月4日 (土) 18:24 (UTC)