Wikipedia:コメント依頼/希望
Wikipediaの基本方針を理解されていないようで、環太平洋戦略的経済連携協定において、Wikipediaの基本方針に基づかない個人的な理由で独自研究の削除に抵抗されています。 WP:RS、WP:V、WP:NORなどに基づいて、専門家ですらない人の自己公表物はWikipediaでは出典として認められませんと説明しても、Wikipediaの方針に合致しているのかどうかについての反論は返ってきません。 「一部は時事、または社会現象と見ることも可能」だから「○○は私は典拠として扱っていいのではないかと思います」や、「ある程度の発行部数を持ちニュージーランド現地まで行って取材する力を持っているような○○由来の情報がなぜコメントアウトされるのかは疑問に思います」等の独自の理由で、専門家ですらない人の自己公表物を「有力な典拠が示されている」と評価しています。 その一方で、政府機関の公式サイトに記載された事実関係は「有力な典拠」として一切認めようとしません。 議論に応じずに独断で要出典タグを外したり、説明済みの理由を無視してノートでの議論も経ずに記事を差し戻すなどの行為が目に余ります。 特定の主義主張に基づいた編集をされているようで、TPP反対論が消されることにのみ抵抗しているような感じです。--221.113.224.76 2012年11月19日 (月) 15:40 (UTC)
火のない所に煙を立てて相手を悪人に仕立てようとする行為も目に余ります。 単にIPユーザだというだけで、WP:ILLEGITやWP:SCRUTINYを疑う理由を何一つ挙げずに、「多重アカウント」呼ばわりや「監視のがれ」呼ばわりします。 ご自分の主義主張に反する人間に対しては、誠実に正面から反論することを避け、力づくでやり込める方法を選択するようです。--221.113.224.76 2012年11月20日 (火) 12:29 (UTC)
議論ではかなわないと感じたのか、力づくで合意を無視した編集を始めました。
- 2012年11月19日 (月) 16:26時点における版では、WP:NPOVに合うように農協の機関誌などを一般的な新聞に差し替え、WP:AWWに合うように主語を明示した版を、独自見解に基づいて差し戻しています。
- 2012年11月20日 (火) 01:41時点における版は虚偽理由による差し戻しです。また、ノートでの合意による削除を、ノートでの合意なしに独断で差し戻しています。
- 2012年11月20日 (火) 01:50時点における版はノートでの合意による削除を、ノートでの合意なしに独断で差し戻しています。また、主語のない意見に対する誰範囲2タグをノートでの合意なしに独断で外しています。
このような強引なことを始めるようでは、コメント依頼では対処しきれないように思います。--221.113.224.76 2012年11月20日 (火) 12:55 (UTC)
先程見てきたら、態度を幾分か軟化されていました。--221.113.224.76 2012年11月21日 (水) 11:10 (UTC)
と思ったら、また、ノートでの議論を無視して、専門家ですらない人の言説や専門家であるかどうかはともかく定説から外れた自己公表物を次々に記事に追記しています。--221.113.224.76 2012年11月22日 (木) 12:00 (UTC)