Wikipedia:お知らせ/過去ログ/2018年03月
このページはWikipedia:お知らせの2018年03月分の過去ログページです。編集しないでください。新たなお知らせの追加はWikipedia:お知らせへ。
|
Cite_webのwebsite引数追加について
[編集]Template‐ノート:Cite web#何故、|webcite=|がない?にて、website引数がない議論から発展して、website引数の追加提案を行っています。現在、議論が停滞しているため、議論に参加いただけると幸いです。--翼のない堕天使(会話) 2018年3月2日 (金) 11:12 (UTC)
Editing News #1—2018
[編集]Read this in another language • Subscription list for this multilingual newsletter
Since the last newsletter, the Editing Team has spent most of their time supporting the 2017 wikitext editor mode, which is available inside the visual editor as a Beta Feature, and improving the visual diff tool. Their work board is available in Phabricator. You can find links to the work finished each week at mw:VisualEditor/Weekly triage meetings. Their current priorities are fixing bugs, supporting the 2017 wikitext editor, and improving the visual diff tool.
Recent changes
[編集]- The 2017 wikitext editor is available as a Beta Feature on desktop devices. It has the same toolbar as the visual editor and can use the citoid service and other modern tools. The team have been comparing the performance of different editing environments. They have studied how long it takes to open the page and start typing. The study uses data for more than one million edits during December and January. Some changes have been made to improve the speed of the 2017 wikitext editor and the visual editor. Recently, the 2017 wikitext editor opened fastest for most edits, and the 2010 WikiEditor was fastest for some edits. More information will be posted at mw:Contributors/Projects/Editing performance.
- The visual diff tool was developed for the visual editor. It is now available to all users of the visual editor and the 2017 wikitext editor. When you review your changes, you can toggle between wikitext and visual diffs. You can also enable the new Beta Feature for "Visual diffs". The Beta Feature lets you use the visual diff tool to view other people's edits on page histories and Special:RecentChanges. [1]
- Wikitext syntax highlighting is available as a Beta Feature for both the 2017 wikitext editor and the 2010 wikitext editor. [2]
- The citoid service automatically translates URLs, DOIs, ISBNs, and PubMed id numbers into wikitext citation templates. It is very popular and useful to editors, although it can be a bit tricky to set up. Your wiki can have this service. Please read the instructions. You can ask the team to help you enable citoid at your wiki.
Let's work together
[編集]- The team will talk about editing tools at an upcoming Wikimedia Foundation metrics and activities meeting.
- Wikibooks, Wikiversity, and other communities may have the visual editor made available by default to contributors. If your community wants this, then please contact Dan Garry.
- The
<references />
block can automatically display long lists of references in columns on wide screens. This makes footnotes easier to read. You can request multi-column support for your wiki. [3] - If you aren't reading this in your preferred language, then please help us with translations! Subscribe to the Translators mailing list or contact us directly. We will notify you when the next issue is ready for translation. ありがとうございます!
2018年3月2日 (金) 20:56 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティからの最新技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれます。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 編集要約欄の文字数上限が増えました。 [4]
今週の変更
- 編集要約欄で利用者に言及できるようになります。ウィキページで言及したときと同じように、相手に通知が届きます。 [5]
- Special:AbuseLog で実際に編集をした操作のみ抽出できるようになります。その他の「編集ではない」操作は、フィルターから編集者への警告や、編集操作をブロックしたときの記録です。合わせて検索のオプションも増えます。 [6][7]
- 各ウィキでは、Citoidを有効にして、ビジュアルエディタならびに2017年版ウィキテキストエディタを使って自動的に出典情報を検索することができます。しかしこれは複雑な機能です。このツールは設定が正しくなかった場合、JavaScriptのコンソールに警告を発します。そして設定が正しくないとCitoidは自動的に停止します。ご利用のウィキの設定が正しいかどうか確認してください。必要なら手助けを頼むこともできます。 [8]
- 新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月6日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月7日に、その他のウィキには3月8日に展開されます(工程表はこちら)。
ミーティング
- VisualEditorチームの次のミーティングに参加することができます。ミーティングでは、あなたが最も重要だと考えるバグについて開発者に直接伝えることができます。ミーティングは3月6日 19:30 (UTC) から行われる予定です。詳細はこちら。
- 技術相談のミーティングをチャットルームで開きます。ボランティアの開発者から相談を受け付けます。ミーティングは3月7日 16:00 (UTC) から行われる予定です。参加方法はこちら。
今後の予定
- 将来的に、個人設定がグローバルに反映されるようになります。参加するウィキの個人設定を一括で変更できるため、ウィキ単位でいちいち変更する手間がなくなります。現在、グローバルな個人設定の試験運用とフィードバックの提出に取り組んでいます。
- 2018年に実施する地図の改善計画について読むことができます。6月には完成の見込みです。地図改善計画についてフィードバックを寄せてください。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット が配信しています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2018年3月5日 (月) 17:12 (UTC)
2018年3月・4月に開催されるウィキペディアタウン
[編集]2018年3月・4月には日本各地で以下のウィキペディアタウンが開催されます。イベントの詳細については参加申込ページなどをご覧ください。過去に行われたウィキペディアタウンについてはプロジェクト:アウトリーチ/ウィキペディアタウン/アーカイブを、今後の開催予定についてはプロジェクト:アウトリーチ/ウィキペディアタウンもご覧ください。--Asturio Cantabrio(会話) 2018年3月5日 (月) 19:46 (UTC)
2018-03-11 やってみる編「ウィキペディアタウン in 大阪市立中央図書館」
[編集]2018-03-11 見る編「大阪ウィキペディアエディタソン」
[編集]2018-03-17 ウィキペディアタウンin瑞穂~みんなでつくる街図鑑~
[編集]- 日時:2018年3月17日(土)9:00〜17:00
- 主催:にんげん図書館、名古屋市瑞穂図書館
- 場所:名古屋市瑞穂生涯学習センター・名古屋市瑞穂図書館(愛知県名古屋市)
- 詳細:Facebookページ[11]
2018-03-17 第1回 富洲原マッピングパーティ
[編集]2018-03-24 第3回ウィキペディアタウン in 東久留米
[編集]2018-04-01 第16回ウィキペディア街道「大山道」
[編集]Baldanders さんの編集フィルター権限除去に関する異議申立
[編集]Wikipedia:編集フィルター/権限付与の申請#除去:Baldanders にて、権限除去手続きにおける不備がある旨を指摘され、異議申し立てが行われておりますので、権限除去の妥当性の追認や意義申し立ての取り扱いについて意見を求めております。--rxy(会話) 2018年3月6日 (火) 18:48 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティからの最新技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 3D模型をコモンズに読み込めるようになりました。 [15]
- ページのプレビュー機能が更新され、HTMLを使用してプレビューすることになりました。これにより多くの問題が解決しています。英語版・ドイツ語版ウィキペディアで使用状況を計測するため、A/Bテストを実施。その他の修正も施しました。 [16]
- チェック項目が非常に多かった場合、編集フィルターは作動しない場合があります。チェック項目の多さが原因でフィルターが作動しない編集は、査読対象として タグ付けされます。 [17]
- 自動保存機能をビジュアル編集と2017年版テキスト編集機能に追加しました。ブラウザがクラッシュあるいは意図せずタブを閉じてしまったとき、編集内容を復旧させる使い方を想定しています。 [18]
問題点
- MediaWikiの先週のバージョンをウィキに展開したところ、その後編集フィルターが本来処理対象である編集の一部にタグ付けを行わない不具合がありました。これは3月9日 (UTC) に修正済みです。 [19]
今週の更新
- 編集要約欄を使ってユーザーに言及できるようになりました。ウィキページでの場合と同様に、言及の通知が届きます。当初計画では、展開は先週のはずでした。 [20]
- 不正利用フィルター管理でフィルターごとにブロックのパラメータを指定できます。ブロック期間や、ブロック対象者の利用者トークページ編集禁止などのパラメータがあります。またブロック期間は登録利用者か匿名かで設定を分けることができます。 [21][22]
- 3月13日と14日にわたり、ウィキメディアのウィキ群100件がRemex 解析ライブラリに切り替わります。これはTidyからの乗り換えの一環です。その他のウィキにも、修正すべきエラーの処理を先に済ませて早期の切り替えを推奨します。Tidyは2018年半ばに取り外します。 [23][24][25]
- 新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月13日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月14日に、その他のウィキには3月15日に展開されます(工程表はこちら)。
ミーティング
- VisualEditorチームの次のミーティングに参加して、あなたが最も重要だと考えるバグを開発者に直接伝えることができます。ミーティングは3月13日 19:30 (UTC) に行われます。(詳細)
- 技術相談のミーティングをチャットルームで開きます。ボランティアの開発者から相談を受け付けます。ミーティングは3月14日 16:00 (UTC) から行われる予定です。参加方法はこちら。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットを使い配信しています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2018年3月12日 (月) 19:44 (UTC)
Wikipedia:ユーザーボックスの「利用者サブページのユーザーボックス一覧ページ」一覧のサブページ化、およびWikipedia:ユーザーボックスからの除去
[編集]Wikipedia‐ノート:ユーザーボックス#「利用者サブページのユーザーボックス一覧ページ」のサブページ化、およびこのページからの一覧除去にて、標記の件を提案しております。--Yapparina(会話) 2018年3月19日 (月) 13:00 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティからの最新技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- 3月12日早朝 (UTC) に503エラー・メッセージが頻発、esamsデータセンターで発生した不具合が原因でした。現在は復旧しています。 [26]
今週の更新
- 新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月20日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月21日に、その他のウィキには3月22日に展開されます(工程表はこちら)。
ミーティング
- 今週はエディター会議はありません。
- 技術相談のミーティングをチャットルームで開きます。ボランティアの開発者から相談を受け付けます。ミーティングは3月21日16:00 (UTC) から行われる予定です。参加方法はこちら。
今後の予定
- 4月4日より編集の自動巡回状況の確認は「最近の変更」データベース・テーブルのみに対応する予定です。したがって対象とする期間は、最大30日以内になります。 [27][28]
- 新しいプロジェクトIn-Context Help and Onboardingはウィキの新人編集者の定着率を改善する目的で始まりました。短いチュートリアル他、その時の行動に合わせたトレーニングを施すために行います。プロジェクトの議論のページにて、ぜひCollaboration teamにフィードバックをお寄せください。わけても新人と関わりのある皆さんの投稿をお待ちしています。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2018年3月19日 (月) 15:03 (UTC)
「公式」に当たるウェブサイト、ツイッター、フェイスブック等が複数ある場合の外部リンクの選び方
[編集]表題の件についての新しい議論Wikipedia‐ノート:外部リンクの選び方#「公式」に当たるウェブサイト、ツイッター、フェイスブック等が複数ある場合についてお知らせします。 --163.49.206.113 2018年3月21日 (水) 04:18 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティからの最新技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
今週の更新
- アクセシビリティと一貫性を向上させるため、アップデートの一環として、一部のインターフェースアイコンとテキストサイズが変更されます。これらのアイコンは通知、最近の変更、ベータ機能、ビジュアルエディタ、2017年版ウィキテキストエディタ、コードエディタなど様々なところで使用されます。編集ツールバー、ダイアログ、メニューのテキストは少し大きくなりますが、特別ページの要素は少し小さくなります。機能の内容自体に変更はありません。 [29] [30]
- 廃止されたCSS IDの #toc および #toctitle は削除されました。擬似的な目次を作成するためこのスタイルを使用していたウィキではスタイル設定が失われることになります。必要箇所をCSSクラス .toc および .toctitle に置き換えることで目次スタイルを再度適用できます。 [31]
- 3月28日よりウィキボヤージュでTemplateStyles拡張機能が展開されます。 [32]
- 新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月27日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月28日に、その他のウィキには3月29日に展開されます(工程表はこちら)。
ミーティング
- VisualEditorチームの次回ミーティングの参加者を募集しています。ミーティングではあなたが最も重要だと考えるバグについて開発者に直接意見を伝えることができます。ミーティングは3月27日 18:30 (UTC) に行われます。(詳細)
- 技術相談のミーティングをチャットルームで開きます。ボランティアの開発者から相談を受け付けます。ミーティングは3月28日 16:00 (UTC) から行われる予定です。参加方法はこちら。
今後の予定
- 4月9日から、カテゴリ並べ替えの時間が短縮されます。国際化ライブラリ (ICU) のアップグレードを行い、メンテナンススクリプトを使用して既存のデータベースエントリを更新します。更新作業の時間はウィキのサイズによって変わり、短いもので数時間程度、長いものでは数日程度掛かる見込みです。詳細はこちら。 [33]
- セルビア語プロジェクトの検索機能変更を予定しています。文章や単語がキリル文字とラテン文字のどちらで書かれていても検索にヒットするようになります。MediaWikiの説明(セルビア語 or 英語)もご覧ください。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2018年3月26日 (月) 20:04 (UTC)
«ロシアを発見する。同窓生と教授» 記事コンテスト
[編集]Sorry for writing in English.
Dear colleagues, please comment on CentralNotice banner proposal for ongoing Discover Russia. Alumni and Professors article writing contest also offering prizes for users contributing into Wikipedia in Japanese (see Special Nominations).
The banner campaign settings are: 9-23 April 2018, all IPs from Russia, visiting WPs in ar-de-en-es-fr-ja-ru-zh. Thank you. On behalf of Wikimedia Russia, respectfully --Frhdkazan(会話) 2018年3月27日 (火) 12:35 (UTC)
- I explain your message and "Discover Russia. Alumni and Professors" in Japanese. 日本語で上記メッセージと執筆コンテストについて説明します。「Discover Russia. Alumni and Professors」はWikimedia Russiaが主催する執筆コンテストで、2018年4月9日から23日までコンテストのバナーを表示する予定だそうです。コンテストの対象となるのはロシアの大学もしくはその他の教育機関の教授や講師、卒業生の記事です。ノミネートされるのは基本的には国連の公用語の6言語で立項された記事ですが、「日本におけるロシア年」(外務省ホームページ参照)で日露交流強化期間であることから日本語版の記事も特別賞のみ対象となっています。 Association of Honorary Citizens, Mentors and Talented Youthがコンテストの賞金を出費することになっており、日本語版で10記事以上を立項した上位2名には特別賞で賞金として1万ルーブルが出るそうです。--SilverSpeech(会話) 2018年3月28日 (水) 01:06 (UTC)
Wikipedia:アイコンが新しくガイドライン化されました
[編集]ウィキペディアの記事におけるアイコン(ロゴ、紋章、シール、旗などで使われる小さな画像)の適切な使用について、Wikipedia:アイコン (WP:ICON) として新しくガイドライン化されましたことをお知らせいたします。各プロジェクトにおける記事スタイルの合意形成等にご活用ください。--茶でもすするか(会話) 2018年3月29日 (木) 13:40 (UTC)