Wikipedia:お知らせ/過去ログ/2013年08月
このページはWikipedia:お知らせの2013年08月分の過去ログページです。編集しないでください。新たなお知らせの追加はWikipedia:お知らせへ。
|
FA選考期間延長の上限制定 (および規定の整理、早期終了の正式化) 提案
[編集]Wikipedia:秀逸な記事の選考ですが、現在の規程では無制限に(何か月でも何年でも)選考が続いてしまうという欠陥があります。これについて、Wikipedia‐ノート:秀逸な記事の選考#選考期間延長の上限規定を追加する提案 (+規定の整理、早期終了の正式化)において、上限を制定する提案と、規定の順序等の整理、7年前から試験運用中の扱いのままの早期終了規定の正式化などの提案を行っています。よろしくお願いします。--氷鷺(会話) 2013年8月10日 (土) 21:32 (UTC)
HTTPS for users with an account
[編集]Greetings. Starting on August 21 (tomorrow), all users with an account will be using HTTPS to access Wikimedia sites. HTTPS brings better security and improves your privacy. More information is available at m:HTTPS.
If HTTPS causes problems for you, tell us on bugzilla, on IRC (in the #wikimedia-operations
channel) or on meta. If you can't use the other methods, you can also send an e-mail to https@wikimedia.org
.
Greg Grossmeier (via the Global message delivery system). 2013年8月20日 (火) 19:16 (UTC) (wrong page? You can fix it.)
登録利用者のためのHTTPS
[編集]こんにちは。8月21日(明日)から、全ての登録利用者は、ウィキメディアサイトにアクセスする際にHTTPSを用いるようになります。HTTPSはより安全で、あなたのプライバシーを改善します。更なる情報はm:HTTPSをご覧ください。
もし、HTTPSになったことで問題が発生した場合は、bugzillaやIRC(#wikimedia-operations
チャンネル)、metaで私達に伝えてください。もし、それらの方法を使うことができないのであれば、https@wikimedia.org
に電子メールを送信することもできます。
Greg Grossmeier (via the Global message delivery system). 2013年8月20日 (火) 19:16 (UTC) (wrong page? You can fix it.) / 日本語に翻訳 --iwaim(会話) 2013年8月20日 (火) 20:05 (UTC)
登録利用者のHTTPSへのリダイレクト開始
[編集]上の節のとおり当初は8月21日からの予定でしたが、本日8月29日 JST(28日 UTC)登録利用者アクセスのHTTPSへのリダイレクトが始まったようです(m:HTTPS#History of HTTPS at WMFおよびThe future of HTTPS on Wikimedia projects も参照)。--Penn Station (talk) 2013年8月29日 (木) 09:59 (UTC)
ウィキメディアの技術コミュニティより最新の技術ニュースをお届けします。これらの変更のことを他の利用者に伝えましょう。すべての変更があなたに影響するとはかぎりません。このニュースは翻訳されています。
新機能
- 8月15日、テストウィキと MediaWiki.org に MediaWiki の前版 (1.22/wmf13) が導入されました。8月19日に非ウィキペディアウィキで、8月22日に全ウィキペディアで有効化されました。 [1]
- 8月22日、テストウィキと MediaWiki.org に MediaWiki の最新版 (1.22/wmf14) が導入されました。8月26日に非ウィキペディアウィキで、8月29日に全ウィキペディアで有効化されます。 [2]
- 新しいスタイルのギャラリーが使えるようになりました。感想は User:Bawolff までお願いします。 [3]
- カテゴリ内のページをランダムに訪問できるようになりました。例:Special:RandomInCategory/科学. (25931) [4]
- 単語の分割可能位置を示すための HTML5 タグ
<wbr>
が使えるようになりました。 (52468) [5]
- ガジェット製作者の方へ:
wikipage.content
フックが使えるようになりました。これにより、
document-ready
イベントが発生したあとに(たとえば Ajax を使って)ページが変更されたときに、スクリプトを再実行することができます。 (30713) [6]
修正された問題点
- ファイルが改名されたとき、リダイレクトが動作しないバグがありましたが修正されました。パージに関して問題が残っていますが、まもなく修正されます。 (52200)
- 特別ページによって提供される メンテナンス報告 は各ウィキで6か月ごとに更新されるようになりました。たとえば、カテゴリのないページ、使われていないテンプレート、赤リンクの多いページなどといった情報が提供されます(詳細)。
- There was a bug that caused false positives for anti-blanking edit filters; it is now fixed. (52077) [7]
VisualEditor のニュース
- 「編集」と「ソースを編集」のタブや節単位編集リンクがより簡単に変えられるようになりました。ウィキテキスト編集を「ソースを編集」、ビジュアルエディターを「編集ベータ」としているウィキがあります。bugzillaで同じ変更を依頼することができます。
<references> ブロック内に書かれた参考文献を編集できるようになりました。 (51741)
- mediawiki.org 上で取り消し線( ボタン、
<s> タグ)、下付き文字( 、 <sub> タグ)、上付き文字( 、 <sup> タグ)、下線( 、 <u> タグ)、コンピュータのコード( 、<code>
タグと <tt> タグ)、数式( 、 <math>)、エジプト・ヒエログリフ( 、 <hiero> タグ)、外国語の印( 、 lang="ar" dir="rtl")を指定したり編集したりするための新しい基本ツールを試用できるようになりました。 (51609, 51612, 51611, 51590, 51610, 52352)
- ビジュアルエディターが Opera ブラウザで使えるようになりました。 [8]
今後の予定
- 8月26日からウィキボヤージュのウェブサイトからウィキデータのデータが使えるようになります。 [9]
- 8月27日から、通知機能があるウィキにログインしているときはモバイルサイトでも通知を受けられるようになります。 [10]
- 8月28日から、アカウントを使う全利用者はウィキメディアサイトに HTTPS でアクセスするようになります。HTTPS はセキュリティの向上とプライバシーの改善をもたらします。中国など一部の国々に対して HTTPS は使われません。HTTPS で問題が生じる場合は メタでお知らせください。 [11]
- 8月29日から、全ウィキの JavaScript と CSS のページでコードエディタのインターフェースが使えるようになります。 [12]
- MediaWiki の検索に Solr を使う予定が変更されました。代わりに Elasticsearch が予定されています。 [13]
技術ニュースは 技術大使 によって準備され Global message delivery によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読中止
2013年8月25日 (日) 20:05 (UTC)
Portal:FLOSSの正式リリース
[編集]
Portal:FLOSSを正式にリリースしたいと思います。
FLOSSは Free/Libre and Open Source Software の頭字語で、フリーソフトウェアとオープンソースソフトウェアの総称です。
ご意見がありましたらPortal‐ノート:FLOSSまでお願いいたします。
--秋雪(会話) 2013年8月26日 (月) 21:48 (UTC)
- 一週間経ちましたが異論が無いようでしたので正式リリースしました。今後もよろしくお願いいたします。--秋雪(会話) 2013年9月4日 (水) 12:34 (UTC)
アルバム・楽曲記事「記事の体裁」運用開始のお知らせ
[編集]
内容が不十分なアルバム記事や楽曲記事が散見される現状を改善するプロジェクトとして、記事に求められる内容を示す「プロジェクト:アルバム/記事の体裁」「プロジェクト:楽曲/記事の体裁」が作成され、運用を開始しています。議論の経緯はプロジェクト‐ノート:楽曲#本文の体裁を参照ください。アルバムや楽曲の記事に興味のある方はぜひご覧いただき、内容を充実させる際の参考にして頂ければと思います。--Peka(会話) 2013年8月28日 (水) 10:08 (UTC)
和暦およびjdate使用時の注意書きの廃止提案
[編集]
深刻で大規模な記事破壊を起こすため、{{和暦}}および{{jdate}}使用時の注意書きの廃止提案を行っています。よろしくお願いいたします。--氷鷺(会話) 2013年8月28日 (水) 15:38 (UTC)