Wikipedia‐ノート:編集フィルター/一覧/カテゴリを含まない記事の作成
表示
記事を分割するときにフィルターが作動しないか?
[編集]ShikiHでございます。質問があります。記事の分割を予定してます。Wikipedia:ページの分割と統合によれば新しい記事乙の新規作成のときに、古い記事から除去した物をそのままコピペすることになっています。このときフィルターが働きませんか? 働かないのなら以下の部分は無視してください。もし、警告が出る場合はどうしたらよいでしょうか。
- この段階でカテゴリを付与する。ただし分割と統合の指示によれば、コピペとカテゴリの付与等は2段階に分けるようにと書いてあります。
- フィルターによる警告が出ても、コピペのみのカテゴリの無い記事を一旦、作成する。
- 古い方の記事(甲)になにか適当なカテゴリを書いておいて、それごと移動すればいい。
判断が付かないので、おしえてください。--ShikiH 2010年10月6日 (水) 13:34 (UTC)
- コメント 2でも問題ないですが、警告が出るのが嫌&フィルター記録に残るのが嫌ということでしたら、3の方法でも問題ないかと思います。--青子守歌(会話/履歴) 2010年10月6日 (水) 16:09 (UTC)
- ShikiHでございます。お返事、ありがとうございます。3の方法をとります。--ShikiH 2010年10月6日 (水) 17:02 (UTC)