Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/MINIKETSU 解除
雪玉の適用への異論と再開要請
[編集]にちゃんねるに書いただけでははるひ氏も再開のしようがないと思うんで、こっちにも同趣旨書いとく。
本件、まあ間違っても解除されることはないだろうと思うし、なんだってまた解除依頼が出たのかまるっきしわからなかったりもします。なので「解除せず」という結論については変わらない。そういう観点からはるひ氏は雪玉を適用したのだろうと思う。
しかしこの依頼にはもうひとつ別の使い方がある。
ブロック解除の対象者は、その後も延々とメイリングリストで解除しろと言い募っているわけです。せめて数日くらい審議をすることで、「現状では解除をしないという判断が確認された」「これまでの反省文などはまったくもって無意味であり無効であった」ということを確認できるわけです。その確認をして、解除依頼対象者に対してそれを伝えるというのは、メイリングリストのノイズ削減につなげられるかもしれないことではなかったのか。
ま、「解除/解除せず」という判断をする上でこの依頼はまったくもって無駄なものです。しかし、さほどリソースを使うような案件でもありませんし、一週間とは言わない、せめて数日、はたまた一日二日程度、様子を見ることはできなかったのだろうか。
雪玉条項って、あれは例外的なものなのであり、基本的に「使わない」「粛々とプロトコルに従って議事進行をする」のが正しいのじゃないかなあ。なんか間違ってます?--Nekosuki600 2008年8月23日 (土) 16:27 (UTC)
- 審議としてはこれ以上必要のないものだという基本認識は十分かと思います。結果も解除せず以外にはありません。しかし、この審議を、本則以外の目的で使いうる、そしてそうした用い方が適切だという意見があるのなら、再開していただいてもかまいません。WP:SNOWは、おっしゃるとおり例外的ですから。ブロック解除という本則に照らし、数日様子を見る必要すら全くないと考えただけです。-はるひ 2008年8月23日 (土) 16:35 (UTC)
- 終了宣言は管理者にしかできないことになっているので、その反射的解釈として、再開宣言も管理者にしかできないんじゃないだろうか。おれが再開宣言をするのは、そういうわけで不適切だと思う。はるひさんやって下さい。--Nekosuki600 2008年8月23日 (土) 16:52 (UTC)
- 再開させました。審議が始まって一時間足らずでWP:SNOWというのは、どうなんでしょう。一時間以内に意見がつけられるぐらいのヘビーユーザ3人+元から一定の方向に意見を持っていた(ように私には見えます。終了時のコメントから)管理者の判断でWP:SNOW、というあたりにも危うさを感じるのですが。直近で目に付いたWikipedia:投稿ブロック依頼/Greetcheck 追認ぐらい、誰が見ても明らか(見える投稿履歴は3件、かつ全て荒らしか無意味な投稿)でしたらいいと思いますけれども。他にも言いたいことがあった気がしますが、まとまらないのでこのあたりで。--co.kyoto 2008年8月23日 (土) 18:42 (UTC)
ML を通して悪意なく出てきた解除依頼については WP:SNOW を適用しないほうがいいんじゃないかなあと思うのですよ。合理的な理由は思いつかないのですが、ML にまがりなりにも解除申請の場としての位置づけを持たせていることと、現状の MINIKETSU さんは ML を逆恨み的に荒らすパターンには入っていないことを挙げさせてください。--Su-no-G 2008年8月24日 (日) 04:24 (UTC)
- 悪意なく出てきた解除依頼…ではないけれど、だからといって、この解除動議は、「生贄の羊」と化し、見せしめのような状態になっている。WP:SNOWを発動し、そうした見せしめを回避することで、対象者の精神的な被害を抑える効果を狙い、将来ブロックが解除された時に、高度な編集を期待することもできたかも知れないのだが…--静葉 2008年8月24日 (日) 15:21 (UTC)
- 「ブロックが解除される可能性など皆無であるにもかかわらずなぜ解除依頼を出したのか」について、提案者に問いただしたいところであり、それは別途検討中だ。しょーじきこの解除依頼は、考えうる限り最悪に近い愚劣なものだね。
- ただ、この状況で解除を検討したらワンサイドゲームで否決になることは火を見るより明らかなことだったのであり、にもかかわらずブロックを解除せよとしつこく言いつのったのは解除審議の対象者なのであって、責任の一端は引き受けてもらってもいいだろう。よって、うちらが心配することではないような気がします。--Nekosuki600 2008年8月24日 (日) 15:39 (UTC)
- ◆ついでなんだが。雪玉条項は打ち切ってもまあ誰も文句を言わないであろう場合に適用される例外的処理方法なんであって、「管理者がいつ雪玉を投げ入れるかによってもたらされる特定の効果を期待する」というのは間違いじゃないかと思う。雪玉にそういう恣意的な機能を期待したらまずいでしょうよ。んなことを期待してたら誰も雪玉を使えなくなっちまうぞ。--Nekosuki600 2008年8月24日 (日) 15:44 (UTC)
- 管理者がいつ雪玉を投げ入れるか~について、了解。なるほど、その通りですね。結果論云々は、私は言わない主義なのでそのあたりは別にして、過程でものを言うとするならば、雪玉投入も、あえて投入しないという選択肢も、どちらも間違いじゃないという、非常にあいまいな判断基準になっちゃうんだよね。それを踏まえて、あえて雪玉放り込んだはるひさんの行動は、評価されてもいいんじゃないかなと個人的に思ってます。--静葉 2008年8月24日 (日) 17:39 (UTC)
- ◆ついでなんだが。雪玉条項は打ち切ってもまあ誰も文句を言わないであろう場合に適用される例外的処理方法なんであって、「管理者がいつ雪玉を投げ入れるかによってもたらされる特定の効果を期待する」というのは間違いじゃないかと思う。雪玉にそういう恣意的な機能を期待したらまずいでしょうよ。んなことを期待してたら誰も雪玉を使えなくなっちまうぞ。--Nekosuki600 2008年8月24日 (日) 15:44 (UTC)
雪玉だから作るのには最低限の積雪が必要ということでしょう。1時間で100通なら即投げ入れも可能だろうが、数本ではまずいということでしょうか。3人があれほど怒っているというので、どういう人だったかの推測はできても、1時間やそこらでは、事情の分からない人にはそこまで怒る理由すらわかりません。co.kyotoさんの判断は管理を委任するにふさわしい態度でしょう。頼もしく思います。私はco.kyotoさんとSu-no-G の意見が優れていると思います。Su-no-Gさんの意見に加えて、合理的な理由として、審査時間を極めて短くすることは事情の分からない者をブロック依頼から排除することになるためだたと考えます。--KOGARASI 2008年8月25日 (月) 05:37 (UTC)
- なるほど、了解しました。あえて結果は見えていても、存続審議は重要ですし、他者が該当案件について慎重にチェックする時間も必要ですね。
- 結果的には、(対象者が望んだ上での)前例のない吊し上げと化していると共に、そもそもは動議申請者の、軽い考えによる提出が発端。それに対して、我々が完全に巻き込まれる形となっていますから…ともあれ、いい教訓ができていると思うことにします。--静葉 2008年8月25日 (月) 12:39 (UTC)
- ◆念のためだけど、おれは別に怒っちゃいないぞ。単に「火を見るより明らかに、解除の必要はない」と思っているということをストレートに述べただけっす。まあ、MLへの投稿も最近はうざいってほどの頻度じゃなくなってるし。ただ、近々に解除されることはない、ということをきっちり表明するほうが親切だろう、とは思いました。--Nekosuki600 2008年8月25日 (月) 13:17 (UTC)
- ご心配なく、少なくとも、怒ってるなんて思ってませんよ。そういう文面じゃないですし。私は単に、編集や管理に関する勉強をさせてもらっているわけで、私がこう考えているという意見に対して、異論が出る方がかえってありがたいです。そりゃまあ、結果論から言うと、正直、「やるだけ無駄」とは思いますし、該当論議は無駄な論議であると思いますけどね、って、結果論云々は言わないことにしているんだった…。--静葉 2008年8月25日 (月) 14:15 (UTC)
- インデント直し&お返事。おれの「怒ってないぞ」てのはKOGARASIさんへのレスです。--Nekosuki600 2008年8月25日 (月) 15:48 (UTC)
- おっと、これは失礼を…--静葉 2008年8月25日 (月) 22:23 (UTC)
- インデント直し&お返事。おれの「怒ってないぞ」てのはKOGARASIさんへのレスです。--Nekosuki600 2008年8月25日 (月) 15:48 (UTC)
- ご心配なく、少なくとも、怒ってるなんて思ってませんよ。そういう文面じゃないですし。私は単に、編集や管理に関する勉強をさせてもらっているわけで、私がこう考えているという意見に対して、異論が出る方がかえってありがたいです。そりゃまあ、結果論から言うと、正直、「やるだけ無駄」とは思いますし、該当論議は無駄な論議であると思いますけどね、って、結果論云々は言わないことにしているんだった…。--静葉 2008年8月25日 (月) 14:15 (UTC)