Wikipedia‐ノート:削除依頼/Wikipedia‐ノート:テンプレートのサンドボックス
当依頼提出に関して先行する議論
[編集]当削除依頼に先行する関連する議論としては、いちおうWikipedia‐ノート:テンプレートのサンドボックスとテストケース#要約欄の履歴継承があります。しかし、ご覧になっていただければ分かるように、Autumn Skyさんの問題提起に応じて、私が応答し、同時に当削除依頼の提出を行っているため、十分ではないかもしれません。
ただ、テンプレートのサンドボックスのための新しい機構を英語版から導入し、そのためのガイドラインの制作にも関わっている私自身が履歴継承について誤解があり、そのために履歴継承違反を犯しており、それを受けてか、現在のところガイドライン(草案)にしたがってテンプレートのサンドボックスを利用している全ての人が履歴継承を行っていない現状から、「テンプレートのサンドボックスについても、原則として履歴継承は必要である」との原則の確認が早期に必要と考え、当削除依頼におよびました。--Mizusumashi 2007年12月29日 (土) 12:20 (UTC)
定型のお知らせテンプレートの著作物性(創作性)
[編集]定型のお知らせテンプレートの著作物性(創作性)は、一般論として行えば、とても難しい問題だと思います。
Template:Ambox-mini/sandboxの初版に話を限りますと、その中の「説明文がありません。このテンプレートには説明文が必要です。」という文言、右側に寄せたスタイル、字体の選択などを総合したその表現について、著作物性・創作性がないと断定するのは少し難しいかと思います。ただ、私自身、Template:Ambox-mini/sandboxの初版に限って削除依頼が出されたならば、白に近いグレーとして投票に参加しないか、削除反対よりのコメントをつけるだろうと思います。
上の節で書いたような事情により、「テンプレートのサンドボックスについても、原則として履歴継承は必要である」との原則の確認が早期に必要と考えていることから、通常の私の判断よりもかなり厳しい基準でもって、削除依頼を提出しています。--Mizusumashi 2007年12月29日 (土) 12:20 (UTC)
- そのテキストは異常処理を想定しているので、本来{{ambox-mini}}を使用したテンプレートでは表示されないものです (表示されるとしたらそのテンプレートは機能していない)。エラーメッセージなどのテキストのひとつひとつに創作性があるというのは疑問です。たとえば{{みんなのうた}}のようなもののひとつひとつの見出しとか項目の配置順に、創作性があるものでしょうか。記事中でこのテンプレートを使ってなされた記述には創作性は認められるかもしれませんが (それも個人的にはいくらか議論の余地がある気がしますが)。
- また{{ambox-mini}}独自の事情としては、メタテンプレートなのでそれ自体に独自性は認められない性質のものだということもあります。
- ただ、Template名前空間には上に挙げたようないかにも「テンプレート」なテンプレートだけでなく、テキストやその配列に確かに創作性が認められるものもあるとはおもいます。{{EU-timeline}}とか{{漢字}}とか。こういったものについては別に考える必要があるのかもしれません。
- もうひとつ別の論点ですが、サンドボックスというのはそのテンプレートの改造などの際の検証のためのもので、テンプレートと一体のものなのではないでしょうか (記事のノートがそうであるように)。サンドボックスとテンプレート本体との間で履歴継承ないことを瑕疵とすべきものでしょうか。 --Hatukanezumi 2007年12月30日 (日) 13:01 (UTC)
- エラーメッセージが通常は表示されないものである点、メタテンプレートである点については、つまりは通常の使用においてはレイアウトを統一するものに過ぎないということになるかと思いますが、参考になる判例として知恵蔵事件(東京地判平成10年5月29日)があり、知恵蔵の紙面割付レイアウトフォーマットに著作物性が認められませんでした。
- しかし、Template:Ambox-mini/sandboxにおいては、そこにアクセスすればエラーメッセージも表示されるわけですから、Template:Ambox-miniとTemplate:Ambox-mini/sandboxの関係においてはエラーメッセージを含めた表示全体を総合的に考慮することにならざるをえないと考えます。
- テンプレートのサンドボックスはテンプレート本体と「一体のもの」であるという点については、テンプレートのサンドボックスは概念的にテンプレート本体と一体である、テンプレートのサンドボックスはテンプレート本体のサブページにあって形式上・システム上も強く連結している又は一体であるとして、それらはGFDL上も一個のWorkであるという解釈は、十分に成り立つと思います。また、もし、改めて日本語版ウィキペディア・コミュニティでその議論を行うならば、私はその解釈を取ることを支持します。(というか、個人的には、サブページは一般に親ページからの履歴継承は要らない、でもO.K.だと思います。)
- しかし、現在の日本語版ウィキペディア・コミュニティでは、井戸端のログの履歴継承に見られるように、概念的に一体性が強く(テンプレート・サンドボックスのほうがより強いという議論はありえるでしょうが)、サブページであるものについても履歴継承が必要と考えられているようです。ですので、GFDL解釈についての新たな合意を経るまでは、やはりテンプレート本体とそのサンドボックスもGFDL上別のWorkであるとして、手続きをしていかなければならないのではないかと考えています。--Mizusumashi 2007年12月30日 (日) 13:52 (UTC)
- 趣旨了解しました。ただ、サンドボックスの履歴継承不備を理由として削除依頼が乱発されるような事態にならないとよいなあとおもいます。 --Hatukanezumi 2008年1月5日 (土) 07:00 (UTC)