コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia‐ノート:削除依頼/都留医師会

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この都留医師会の内容は、まったく史実に基づいて作られています。私の持っている、送られてきた都留医師会記念誌史実とまったく合致しております。  そもそも日本医師会だけしかない、ということ自体異質ではないでしょうか。 都留医師会を投稿されたかたの心中は、都留医師会を皮切りに、各地に何百もある都道府県医師会、地区医師会のページが作られて行くことを望んでいると思います。私もその一人です。夜間の急患、急の病院探しにウィキペディアが活用されることは、何の問題もないと思われます。むしろ、日本医師会も望んでいるところでしょう。医師法という縛りの中での、純粋な非営利団体、もっと詳しく記述してもらっても問題は何もないと思います。--以上の署名のないコメントは、121.114.18.9会話/Whois)さんが 2007年1月14日 (日) 23:56 に投稿したものです。

だいたい医師会が宣伝活動をしても何の意味もないことです。ウィキペディアをみながら、市民の方々がどこにどういう医師会が存在するのか、どこに問い合わせをすればよいのか、等々 日本医師会以外これから各地区の医師会が記載されて行くのは、当然のことでしょう。株式会社や民間企業と違うんですよ。これを削除しようなんていう考え方のほうがおかしく、異質です。継続することにより更に、各地区医師会のページが増えることを望みます。--以上の署名のないコメントは、121.114.18.9会話/Whois)さんが 2007年1月15日 (月) 00:19 に投稿したものです。

医師会事務局には、患者様からの相談・質問等々いろいろ来る所です。特に地区医師会は、簡略でもよいのでウィキペディアで引けば、所在地・電話など 大変便利です。--以上の署名のないコメントは、121.114.18.9会話/Whois)さんが 2007年1月15日 (月) 02:16 に投稿したものです。

医師会の存在意義は認めますが、すでにある都留市医師会のHPに直接アクセスすれば良いことだと思います。削除依頼タグ剥がしや、他人の利用者ページへの腹いせと見える削除依頼行為は荒らし行為とみなされるので今後されないようにお願いします。また発言をした場合は署名をお願いします。--Tiyoringo 2007年1月15日 (月) 15:26 (UTC)[返信]

「独自性」について

[編集]

「検査センターや保健センター、看護学校、病院、共同組合を経営するなど独自の活動をする」というのは、単に企画や資金の調達を独自でやっているだけで、「日本中でその医師会しか(あるいは極めて少数の医師会しか)やっていない」というものではないですよね。そこが「独自に活動しているが、独自性(オリジナリティー、独特性)がない」という意味です。これが、何かオリジナリティーのある活動をして、しかも日本医師会とか厚生労働省から表彰を受けた…なんて話があるのなら、単独項目を立てても支持は得られるかと思います。

そしてまさにご指摘の通り、各公共機関の地方支分部局や郵便局にオリジナリティーなど(医師会以上に)有り得ません。故にこういった削除依頼も起こっておりますし、ノート:地方支分部局#個別記事の作成基準についてノート:郵便局#個別の郵便局の記事についてで話し合われ、更にはWikipedia全体での方針を策定するべくプロジェクトの立ち上げ準備中です(私も少なからず関わってますが)。

ウィキペディアは何でないかにもありますが、本プロジェクトは百科事典を作るプロジェクトであり「宣伝(プロパガンダ)や擁護の場でもありません」「自己宣伝の場所ではありません」「広告の場ではありません」「ミラーサイトでもリンク集でもありません」「パブリックドメインやその他の情報源からのコンテンツの保存場所ではありません」「百科事典として適切となるよう体系的に整理し、文章による解説をしてください。また、100%真実だからといって、百科事典の項目に相応しいとは限りません」とあります。単に真実というだけでは、本来はWikipediaに載せるには不十分であり、何か特記に値するようなオリジナリティーがあり、それを解説する必要があるということです。

記載内容にしても、役員氏名にしても123456さんは「事実だから問題ない」と仰いますが、必ずしもそうではないのです。--はま 2007年1月16日 (火) 12:01 (UTC)[返信]

  • まず、最初に「記載内容にしても、役員氏名にしても事実だから問題ない」とは全く主張していません。役員氏名に関してはプライバシーの侵害という指摘があったので、公益法人の役員氏名は100%情報公開の対象であり、プライバシーの侵害に該当しないと反論しただけです。Wikipedia全体での方針を策定するべくプロジェクトの立ち上げる件については全面的に賛成です。私も協力したく思います。おっしゃることについてもほぼ賛同します。ただ、どうしても賛同しがたいのは一段目の「独自性」という点なんですね。各公共機関の地方支分部局や郵便局にオリジナリティーなど当然ない訳で、例えば他にいわゆる普通の公立小中学校は単独記事を作るか否かという問題にもなって来るわけですね。ただ、例えば医師会にせよ、行政機関にせよ原則として単独記事は都道府県レベルまでというならそれは理解できるのですが、現時点ではそれらが黙認されているのが現状であって、じゃあその状況下で郡市医師会はオリジナリティーがないからダメと言われても、全く基準が分からない訳です。「単に真実というだけでは、本来はWikipediaに載せるには不十分であり、何か特記に値するようなオリジナリティーがあり、それを解説する必要があるということです」という点には賛成です。ただ、その基準を厳密に適用すると郵便局や警察署、農協を始め、公立小中学校の大部分、さらには多くのバス停、交差点、国道なども削除になってしまうので、果たして同意が得られるか疑問です。特に学校関係は議論がヒートアップするので。「特記に値するようなオリジナリティー」という概念自体極めて主観的で、各分野にわたって統一された基準を設けることは相当時間がかかると思われます。結局(姑息的かもしれませんが)外形的に、例えば企業なら上場企業は原則可とか、公立小中学校は原則不可とかある程度まで一律に定めざる得ないと思います。そういった意味では、あくまでも私案ですが、非営利団体に関して線を引くとしたら民法に定める公益法人は原則可となるのではないかと思います。 123456 2007年1月16日 (火) 16:17 (UTC)[返信]