Wikipedia‐ノート:削除依頼/夏目ひみか
表示
- 存続Wikipedia:特筆性 (音楽)の「音楽家・音楽グループ」1および、BUNTANさまが上記存続意見で申している「30分以上のレギュラー番組」がウィキペディアに掲載されているような特筆すべきラジオ局であるならば更に10を満たしていると考えます。「信頼すべき情報源」に関しても大手新聞社のみならず多数の情報源からの出典があり、この情報量は「これしか提示されない」という表現するには無理があると考えます。なおJun usuiさまのようなファンクラブの方が記述すること自体は決してWikipedia:自分自身の記事をつくらないには抵触致しません。問題はそれが中立的観点で書かれているかどうかだと考えます。当該記事に関して言えば上記理由から存続することに問題はなく、大切なのは記事そのものに宣伝的な内容があった場合、それを排除しての品質の維持であると考えます。--Peoplegetready 2010年5月20日 (木) 07:45 (UTC)この存続票に対するコメントですのでここにコピーします。--Tiyoringo 2010年9月27日 (月) 04:17 (UTC)
- コメント 「Wikipedia:特筆性 (音楽)」は「その国の特筆すべきラジオ番組で30分または1時間番組をもっている」ことを条件としており、ローカルFMや単なるリポーターは除外されるはずです。また、「Wikipedia:特筆性 (音楽)」は「音楽家本人から独立している複数の信頼できる情報源において、些細ではない形で取り扱われた」ことを条件としており、「一般社団法人日本音楽著作権協会作品データベース」などは除外されるはずです。したがって、現時点の出典でクリアできるものはほとんど存在しません。--Nnkrkrhhdi 2010年6月2日 (水) 22:05 (UTC)
- コメント Nnkrkrhhdiさまは「ローカルFMや単なるリポーターは除外されるはず」、あるいは「『一般社団法人日本音楽著作権協会作品データベース』などは除外されるはずです」とおっしゃいますが、それはウィキペディアにおけるルールというものの単なる解釈論のレベルを越えていないのではないでしょうか?ローカルFMであってはだめ、そうでなければOKであるとか、単なるリポーターでは除外される、とかという明確なルールがウィキペディアにはありません。そこまで厳密に規定することはウィキペディアのように不特定多数が編纂する場では不適当だからです。厳密な規定がウィキペディアにない以上、厳密なルールではなく意見としての域を越えていないと考えます。ですからNnkrkrhhdiさまの発言はルールの解釈論あるいはご意見のひとつとして拝聴いたしますが、それは決してルールとして拝聴できるものではありません。
- さらに申せばJun Usuiさまが関係者であるとかないとか、私がそうであるとかないとか、Nnkrkrhhdiさまはノートにおいて再三にわたって当方の否定にもかかわらず追及するような行為をされましたが、失礼ながらノート上における記事削除のための印象操作のであると感じました。更に申せばJun Usuiさまが記事に関して記述したのは親族関係及びタグであり記事の本編内容ではありません。それを「当該記事は、ファンクラブの幹部が当該人物の所属事務所と連絡を取り合って執筆していることが」と表現するのはいささか無理があると考えます。逆にJun Usuiさまはそうした点をきちんとノートに経緯も含めて記述しているのでありますから、むしろ正直でありましょう。また仮に関係者であったとしても「自分自身の記事を作らない」においては「記事の作成に配慮すべきである」というルールはありますが禁止とはなっておりません。むしろ大切であるのは当該記事の品質の維持を行うことであると考えます。
- なお、特筆すべきラジオ局ということであれば現にレディオ湘南FM湘南は記事として存在しております。多数の執筆者の方々が当該記事の製作に参加しております。特筆すべきラジオ局であるからこそ、このような編集段階を経て記事として存在しているのではないでしょうか?--Peoplegetready 2010年6月3日 (木) 15:06 (UTC)
- コメント 「Wikipedia:特筆性 (音楽)」は「その国の特筆すべきラジオ番組で30分または1時間番組をもっている」ことを条件としており、ラジオ局の特筆性の有無など条件に挙げられておりません。また、「Jun Usuiさまが記事に関して記述したのは親族関係及びタグであり記事の本編内容ではありません」と仰っていますが、Jun usui(会話 / 投稿記録 / 記録)氏はそれ以外にも本文の編集を行っておりますので、Peoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏の主張は明らかに事実と異なります。さらに、Jun usui(会話 / 投稿記録 / 記録)氏は勝手にタグを剥がしたり、出典もなしに存命中の人物についてあれこれ記事化したり、本文を大量に除去したり、といった行為を行っていますが、これらはウィキペデディアでは厳に慎むべきとされており、仮に繰り返し行っていた場合は荒らしといわれても仕方ない所業です。また、ウィキペディア日本語版の公式の方針では、人名録ではないと定めており、特筆性のない人物は記載できないことになっています。これは議論の余地がありません。そのうえでガイドラインとして「Wikipedia:特筆性 (音楽)」があるわけですが、現時点では何一つクリアできていない状態です。「一般社団法人日本音楽著作権協会作品データベース」は、日本音楽著作権協会に登録済の作品なら見られるわけですから、特に特筆性ある作品のみ選抜されて登録されているわけではありません。その点から見て「音楽家本人から独立している複数の信頼できる情報源において、些細ではない形で取り扱われた」に該当しないことは明らかです。これらは、出典としては認められても、特筆性を裏付ける根拠にはなり得ません(参考:「Wikipedia:削除依頼/スタイルプラス (企業)」)。もちろん、音楽面以外の観点から特筆性があるというなら立稿の可能性はあるでしょうが、現時点までにそのような裏づけはなされておりません(参考:「ノート:夏目ひみか」)。--Nnkrkrhhdi 2010年6月5日 (土) 07:39 (UTC)
- コメントなるほど、Nnkrkrhhdiさまのおっしゃるように「ラジオ局」ではなく「ラジオ番組」ですね。失礼しました。またJun Usuiさまが本編においても修正をしている点は確認致しました。その上で質問です。再三にわたりNnkrkrhhdiさまは、私やJun Usuiさまが当該記事の人物の関係者であり、あたかも広告宣伝的な記述を行っているかの如き指摘をあたかも印象操作をするかのように繰り返しております。私などは事実無根であることをきちんと説明しておりますが。耳を貸そうとはされていない印象を受けました。またJun Usuiさまの編集行為に関しては「事務所と連絡を取り合って」ということをことさらに大きく取り上げようとしておりますが、ご指摘のJun Usuiさまの文言を拝見した限りでは「連絡をとりあって」というのは2ちゃんねるから派生した「荒らしや嫌がらせ行為」に対する緊急的な対応です。Jun Usuiさまには大変失礼ではありますが、ウィキペディアのルールに大変知悉され、編集行為に慣れた方からみれば「稚拙」ということになるのかもしれませんが。無論私もそうと言えるでしょう。しかしJun Usuiさまはむしろ自分で経緯をきちんと報告されている位ですから悪意があったとは考えられません。Nnkrkrhhdiのおっしゃられる「荒らしと言われても仕方のない所業」という程大げさなものではないと感じます。むしろ経緯をきちんと述べているだけ大変正直な方であると考えます。私はそれ以上のものを感じることができませんでした。そうした事実にも関わらず、Nnkrkrhhdiさまは一切耳を貸そうとしておりませんね。あくまでもJun Usuiさまを弾劾しようとしています。ところが現実には自分自身の記事を作らないというガイドラインには「注意を払い」「中立的な観点で」と書いてあるわけですから問題は記事の品質であり、単純に行為者の地位や人間関係に基づくものではないことは明白です。にもかかわらず、再三に渡って私が申し上げているその点については見解を回避されていおますね。そしてこうした「関係者が書いている」的な印象操作行為を繰り返しております。これは何か意図があってのことでしょうか?当該記事に関しては特筆性に絞った論議をされた方がよろしいのではないかと思います。まず回避されている見解に関して明確な回答を頂戴したくよろしくお願い致します。--Peoplegetready 2010年6月18日 (金) 21:28 (UTC)
- ありがとうございます 「Wikipedia:特筆性 (音楽)」の条件の表記が「ラジオ番組」となっている点について、ご理解いただけたようで何よりです。--Nnkrkrhhdi 2010年6月20日 (日) 01:41 (UTC)
- コメント 当初Peoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏は当該人物について「仕事上接してきた何百というアーチストの中のひとり」と豪語しており、あたかも当該人物と仕事上の関係があったかのような発言を行っていました。そのため、私はPeoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏について「当該人物と仕事上の関係があったことになります」と述べたうえで、Jun Usui(会話 / 投稿記録 / 記録)氏の編集と合わせ「当該人物の関係者が、2人がかりでこの記事の編集を繰り返していたことになります」「『Wikipedia:自分自身の記事をつくらない』や『Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは演説台ではありません』に抵触しかねない行為です」と指摘させていただきました。ところが、この点が指摘されると、Peoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏は「仕事上接してきた」という発言の意味について「仕事をしている上でステージを見たことがある、という意味」と主張し始め、単に一観客としてステージを鑑賞したに過ぎないと発言し始めました。最終的なご説明によれば、Peoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏は当該人物とは別のミュージシャンのファンであり、そのミュージシャンの記事を書こうとライブに足を運ぶうち、当該人物の「ステージを拝見した」だけにすぎないことがわかりました。つまり、当初は「仕事上接してきた」と述べるなど仕事上直接関係があったかのような発言をなさっていたにもかかわらず、実際には「ステージを拝見した」だけの一観客にすぎなかったのです。ですので、実際には関係者に該当しないと判断いたしました。そのため、今回の削除依頼の理由においては、「Peoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏は関係者の一人である」との主張は一切含まれておりません。Peoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏は「私やJun Usuiさまが当該記事の人物の関係者であり、あたかも広告宣伝的な記述を行っているかの如き指摘をあたかも印象操作をするかのように繰り返しております。私などは事実無根であることをきちんと説明しておりますが。耳を貸そうとはされていない」などと主張していますが、そもそも今回の削除依頼において「Peoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏が当該人物の関係者だ」などとは誰も主張しておりません。今回の削除依頼の理由で、「関係者の編集」として問題視されているのはJun Usui(会話 / 投稿記録 / 記録)氏の編集のみのはずですが、Jun Usui(会話 / 投稿記録 / 記録)氏の代わりになぜPeoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏が反論してくるのでしょうか。また、当該記事のノートにおいて「Peoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏は当該人物の関係者では?」と指摘されたのは、Peoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏が「仕事上接してきた何百というアーチストの中のひとり」と誤解を生むような発言をしていたからだと思います。当初から「ステージを拝見した」だけの一観客にすぎないと説明をしていれば、このような指摘はなされなかったはずです。--Nnkrkrhhdi 2010年6月20日 (日) 01:41 (UTC)
- コメントNnkrkrhhdiさま。確かに私は「仕事上接してきた何百というアーチストの中のひとり」という発言をしましたが、それを勝手に「豪語している」、つまりあたかも深い関係を自慢しているかの如く大きなものとして解釈されているのはNnkrkrhhdiの頭の中だけではないでしょうか?また急に指摘されたから言い直して逃げた的な印象操作や誤解を招きかねない表現を一方的な解釈の元にされるのは辞めて頂きたいものです。私は終始一貫して「仕事柄接してきた」という意味について説明していますが、「仕事柄接した」と言えるか言えないかということは、Nnkrkrhhdiさまがご自分の都合がよろしいように勝手に解釈されているだけのことでしょう。仕事をする上でThe Beatlesの音楽を聞くことが多いことを「仕事上The Beatlesに接する」と表現したら、「Beatlesのメンバーと接触があったと豪語している」というように解釈されるのはナンセンスですよ。そういう解釈はNnkrkrhhdiの頭の中で勝手にして頂きたいと思います。それともそう私が書いたことがあたかも「豪語している」と感じられるように妬ましいのでしょうか?Nnkrkrhhdiさまはこのように失礼ながら自己の論理に基づいた独りよがりの解釈や見解が多く、そうした歪んだ論理から、あたかもそれがウィキのルールであるかのように書いておりますね。もっと公平な観点から、冷静に該当人物が「音楽家」であるか、あるいは「タレント」であるか、そうした要因も加味しながら記事の改廃について考えて下さいませ。もし当該記事がグレイゾーンであれば「疑わしきは罰せず」という法律の原則もあります。その点を冷静に考えて頂きたく思います。この記事を削除しようというお気持ちが先行しており、ご自分に都合のよい解釈や他人への非難、さらには印象操作先行しており、失礼ながら御自分を見失っているように感じます。見るに耐えませんよ。もっと冷静におなりなさい。--Peoplegetready 2010年6月23日 (水) 15:09 (UTC)
- コメントこの場所は削除依頼の投票を行う場所でありますから、これ以上の論争はノートにて行うべきでありましょう。Nnkrkrhhdiさまは再三にわたり投票コメントに対して補足説明をされておりますが、本削除を提議された立場を超えて恣意的印象操作的な発言が多く散見されます。これはもはや削除依頼ノートではないのでしょうか?いっぽう、現時点で削除賛成3票、反対3票ということであり、マストロヤンニさまの削除賛成票より1ヶ月が経過した時点でこれ以上の票がありません(あわてて投票される"友人票"が今後どちら側からか入る可能性は考えられますが)。この均衡状態のまま1ヶ月経過したということをNnkrkrhhdiは謙虚に受け止めて頂きたく思います。前回のコメントでも申し上げましたが、仮に本記事が「グレイゾーン」であると仮定しても「疑わしきは罰せず」という法原則に照らし合わせた場合、削除は無効になると考えます。むろん記事対象人物を「歌手」としてとらえるか「タレント」としてとらえるかも勘案されると考えます。本記事に関しましては「存続」が妥当であると考えます。NnkrkrhhdiさまがNnkrkrhhdiさまは「ウィキペディアのルールでは」を連呼されますが、それが御自分の恣意的な解釈によって歪められている現実を謙虚に受け止めて頂きたく思います。さらに申せば本記事の削除にばかり固執されているようですが、ウィキペディア全体を見渡した中での公正なご意見を頂戴致したくお願い致します。--Peoplegetready 2010年6月24日 (木) 05:22 (UTC)
- コメント 「疑わしきは罰せず」を持ち出して記事の存続を主張しているようですが、あまりにも論旨が不可解なので驚きました。「疑わしきは罰せず」とは、明確な証拠がなければ被告人を有罪にすることができないことを表す言葉ですよね。被告人が罪を犯したのか否かがグレーの場合、被告人が無実の可能性が否定できません。この状態で刑罰を科したら、本当は無実かもしれない被告人にとって著しい不利益になる可能性がありますよね。ですから、罪を犯したことが明確でない以上、有罪にすることができないわけです。さて、今回の人物記事において、当該人物に特筆性があるか否かがグレーの場合、当該人物が特筆性のない一般人である可能性が否定できません。この状態で人物記事の存続を許したら、本当は特筆性がないかもしれない当該人物にとって著しい不利益になる可能性がありますよね。ですから、特筆性があることが明確でない以上、人物記事を存続させることができないわけです。「疑わしきは罰せず」(=「被告人が罪を犯したことが明確でない場合、有罪とすることはできない」)に則って考えるなら、「当該人物に特筆性があることが明確でない場合、人物記事を存続させることはできない」と考えるのが普通ではないでしょうか。少なくとも、特筆性についての立証責任は、記事存続を主張する側にあるはずです。「当該記事がグレイゾーンであれば」と仮定するなら、特筆性の有無について立証不十分ですから、「人物記事」は存続できません。今一度「ケース B-2」をご確認ください。なお、「この場所は削除依頼の投票を行う場所でありますから、これ以上の論争はノートにて行うべきでありましょう」とのことですが、今回の削除依頼の理由にはPeoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏の編集については一言も触れられていないにもかかわらず、この削除依頼のページで議論し始めたのは同氏であることもご指摘したいと思います。--Nnkrkrhhdi 2010年6月27日 (日) 17:38 (UTC)
- コメント Jun Usui(会話 / 投稿記録 / 記録)氏については、当該人物の所属事務所と連絡を取り合って執筆していることが判明しております。Jun Usui(会話 / 投稿記録 / 記録)氏側も当該人物に連絡を取っていたことを自ら明かしており、また、当該人物側も公式ブログでそのことを認めています。当該人物の所属事務所と容易にコンタクトが取れて、しかも、当該人物の所属事務所から記事の編集内容について指示を仰ぎ、さらに、当該人物のブログに掲載される(「当該人物のブログに対してJun Usui(会話 / 投稿記録 / 記録)氏がレスをした」というレベルではなく、当該人物の公式ブログの本文に「Jun Usui(会話 / 投稿記録 / 記録)氏がウィキペディアを編集した経緯や意図」が綴られており、当該人物側もJun Usui(会話 / 投稿記録 / 記録)氏の編集を把握していることがわかります)、という状況では、単なる一ファンだとは片づけられないでしょう(類似するケースでかつ現在進行中の例としては、Wikipedia:コメント依頼/Etranger3 01参照)。ただ、Peoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏は「あくまでもJun Usuiさまを弾劾しようとしています」などと主張していますが、ここは記事の削除の必要性について議論する場です。今回の削除依頼の理由には特定の利用者に対する批判など挙げられておらず、ここでは誰も特定の利用者に対する糾弾などしておりません。また、今回の削除依頼の理由には「ケース E」、「ケース B-2」、「ケース B-1」の3つが挙げられておりますが、なぜPeoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏は「特筆性に絞った論議をされた方がよろしいのではないか」と主張なさるのでしょうか。--Nnkrkrhhdi 2010年6月20日 (日) 05:42 (UTC)
- コメントなるほど、Nnkrkrhhdiさまのおっしゃるように「ラジオ局」ではなく「ラジオ番組」ですね。失礼しました。またJun Usuiさまが本編においても修正をしている点は確認致しました。その上で質問です。再三にわたりNnkrkrhhdiさまは、私やJun Usuiさまが当該記事の人物の関係者であり、あたかも広告宣伝的な記述を行っているかの如き指摘をあたかも印象操作をするかのように繰り返しております。私などは事実無根であることをきちんと説明しておりますが。耳を貸そうとはされていない印象を受けました。またJun Usuiさまの編集行為に関しては「事務所と連絡を取り合って」ということをことさらに大きく取り上げようとしておりますが、ご指摘のJun Usuiさまの文言を拝見した限りでは「連絡をとりあって」というのは2ちゃんねるから派生した「荒らしや嫌がらせ行為」に対する緊急的な対応です。Jun Usuiさまには大変失礼ではありますが、ウィキペディアのルールに大変知悉され、編集行為に慣れた方からみれば「稚拙」ということになるのかもしれませんが。無論私もそうと言えるでしょう。しかしJun Usuiさまはむしろ自分で経緯をきちんと報告されている位ですから悪意があったとは考えられません。Nnkrkrhhdiのおっしゃられる「荒らしと言われても仕方のない所業」という程大げさなものではないと感じます。むしろ経緯をきちんと述べているだけ大変正直な方であると考えます。私はそれ以上のものを感じることができませんでした。そうした事実にも関わらず、Nnkrkrhhdiさまは一切耳を貸そうとしておりませんね。あくまでもJun Usuiさまを弾劾しようとしています。ところが現実には自分自身の記事を作らないというガイドラインには「注意を払い」「中立的な観点で」と書いてあるわけですから問題は記事の品質であり、単純に行為者の地位や人間関係に基づくものではないことは明白です。にもかかわらず、再三に渡って私が申し上げているその点については見解を回避されていおますね。そしてこうした「関係者が書いている」的な印象操作行為を繰り返しております。これは何か意図があってのことでしょうか?当該記事に関しては特筆性に絞った論議をされた方がよろしいのではないかと思います。まず回避されている見解に関して明確な回答を頂戴したくよろしくお願い致します。--Peoplegetready 2010年6月18日 (金) 21:28 (UTC)
- コメント 「Wikipedia:特筆性 (音楽)」は「その国の特筆すべきラジオ番組で30分または1時間番組をもっている」ことを条件としており、ラジオ局の特筆性の有無など条件に挙げられておりません。また、「Jun Usuiさまが記事に関して記述したのは親族関係及びタグであり記事の本編内容ではありません」と仰っていますが、Jun usui(会話 / 投稿記録 / 記録)氏はそれ以外にも本文の編集を行っておりますので、Peoplegetready(会話 / 投稿記録 / 記録)氏の主張は明らかに事実と異なります。さらに、Jun usui(会話 / 投稿記録 / 記録)氏は勝手にタグを剥がしたり、出典もなしに存命中の人物についてあれこれ記事化したり、本文を大量に除去したり、といった行為を行っていますが、これらはウィキペデディアでは厳に慎むべきとされており、仮に繰り返し行っていた場合は荒らしといわれても仕方ない所業です。また、ウィキペディア日本語版の公式の方針では、人名録ではないと定めており、特筆性のない人物は記載できないことになっています。これは議論の余地がありません。そのうえでガイドラインとして「Wikipedia:特筆性 (音楽)」があるわけですが、現時点では何一つクリアできていない状態です。「一般社団法人日本音楽著作権協会作品データベース」は、日本音楽著作権協会に登録済の作品なら見られるわけですから、特に特筆性ある作品のみ選抜されて登録されているわけではありません。その点から見て「音楽家本人から独立している複数の信頼できる情報源において、些細ではない形で取り扱われた」に該当しないことは明らかです。これらは、出典としては認められても、特筆性を裏付ける根拠にはなり得ません(参考:「Wikipedia:削除依頼/スタイルプラス (企業)」)。もちろん、音楽面以外の観点から特筆性があるというなら立稿の可能性はあるでしょうが、現時点までにそのような裏づけはなされておりません(参考:「ノート:夏目ひみか」)。--Nnkrkrhhdi 2010年6月5日 (土) 07:39 (UTC)
- コメント 「Wikipedia:特筆性 (音楽)」は「その国の特筆すべきラジオ番組で30分または1時間番組をもっている」ことを条件としており、ローカルFMや単なるリポーターは除外されるはずです。また、「Wikipedia:特筆性 (音楽)」は「音楽家本人から独立している複数の信頼できる情報源において、些細ではない形で取り扱われた」ことを条件としており、「一般社団法人日本音楽著作権協会作品データベース」などは除外されるはずです。したがって、現時点の出典でクリアできるものはほとんど存在しません。--Nnkrkrhhdi 2010年6月2日 (水) 22:05 (UTC)
- コメント 削除依頼からほぼ3か月が経過しましたが、冒頭の問題点は何一つ解決しておりません。3か月待っても記事の改善が何一つできないのなら、今後も記事内容が改善されることはないでしょう。百科事典に残しておく価値は何ら認められない記事だと思います。--Nnkrkrhhdi 2010年8月3日 (火) 16:06 (UTC)
- コメント 削除依頼からほぼ4か月が経過しましたが、冒頭の問題点は何一つとして解決しておりません。4か月待っても記事の改善が何一つできない以上、今後も記事内容が改善されることは望み薄でしょう。百科事典に残しておく価値は何ら認められない記事だと思います。--Nnkrkrhhdi 2010年9月3日 (金) 11:19 (UTC)
- コメント 既に5か月ほど経過しましたが、冒頭の問題点は全く何一つとして改善されていません。Hyolee2(会話 / 投稿記録 / 記録)さんから「目的外利用。削除後の白紙保護も視野に入れてよい」との厳しい指摘を戴いたのに、5か月待っても何も改善できないのであれば、およそ改善は期待できないと考えます。依頼者票に加え、Hyolee2(会話 / 投稿記録 / 記録)さん、マストロヤンニ(会話 / 投稿記録 / 記録)さん、Revdel(会話 / 投稿記録 / 記録)さんと削除賛成票が投じられ、既に削除反対票を上回っております。また、投票権限がないにもかかわらず削除反対票を投じる利用者が多数襲来しておりますが、それらの利用者の編集履歴をまとめるとこのような結果となりました。ここまで露骨に目的外使用を疑わせるような編集履歴の利用者が投票資格もないのに多数集まって票を投じている状況ですので、そろそろCU依頼を視野に入れるべきかもしれません。--Nnkrkrhhdi 2010年9月26日 (日) 21:59 (UTC)