コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia‐ノート:削除依頼/レオンハルト・オイラー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • (コメント) Makotoy さんの会話ページのあれだけで、意見が 180° 変わったとすると、ますます分からないですね。 Makotoy さんが、考えて行動しているのなら、その考えに基づいて Ks aka 98 さんの意見も突っぱねるのが、自然でしょう。私の立場は、基本的には、 Ks aka 98 さんと同じです。しかし、ノートでも軽く触れましたが、この版[1]から全て削除し、 Lem さんの版に戻すのであれば、私は削除に賛成します。この権利侵害や、デタラメを書いてきた Infoweb の IP を、 Makotoy さんが守ろうとしてきた事から考えれば、この削除依頼は、私にはトカゲの尻尾切りにしか見えません。例えば、レオンハルト・オイラー#オイラーの言葉レオンハルト・オイラー#オイラーへの言葉という節を見て、何か感じるものはありませんか?何も感じなければいいです。この記事は、そんなものの寄せ集めなのです。この削除依頼を通したからといって、何かが変わるわけではありません。--132人目 2007年7月5日 (木) 02:26 (UTC)[返信]
  • (コメント)この削除依頼提出に至る経緯について(僕の認識を)説明させていただきます。まず、ノート:レオンハルト・オイラーにおいてIPユーザーさんとハシリメデスさんの間で三角(フーリエ)級数の概念へのオイラーの貢献に関して言及している(とIPユーザーさんが主張している)リーマンの論文を引用することの妥当性が議論されていました。ハシリメデスさんは、IPユーザーへの暴言を理由にぼくによってブロックされました。
そのご、132人目さんによってハシリメデスさんを支持し、リーマンの論文の引用をするべきでないとの主張が書き込まれました。132人目さんはIPユーザーさんによる「三角級数」節への書き込みを削除し、その後のノートへの書き込みでIPユーザーによって引用されていたリーマンの論文の訳文が『オイラーの解析幾何』のあとがきからのコピーであることを指摘しました。
ぼくは132人目さんによって削除された部分のうち、リーマンの論文の訳文の部分をコメントアウトされた形で、その上の解説の地の文をもとの形で復帰する編集を行いました。理由は以下のようなものです:
  • 該当する部分は内容の妥当性にもとづいて、削除するかどうかの議論中でした。100年以上前の学術論文の訳文の著作権侵害の処理がほかの案件に対してどれほど優先するべきかについて、ウィキペディア内のコンセンサスがあるのかどうか知りませんでしたし、類似の案件を今までの履歴に見いだすことは難しいだろうと感じました。
  • さらに、削除を主張していた132人目さんが著作権侵害のおそれである旨を要約欄で明示せずに削除編集を行い、その後のノートへの書き込みでは引用の内容に関する問題と引用形式不備による問題とを渾然一体として論じた議論を展開しています。これらは存続を主張していたIPユーザーさんを威圧することになると感じました。
  • また、132人目さんがWikipedia:削除依頼の説明にのっとり問題部分を削除したというのであればきちんと削除依頼を出してほかの利用者の注意を喚起するべきですし、それができないならばコメントアウト程度にとどめてほかの利用者による確認と削除依頼処理を待つべきだと感じました。
  • さらに、拙速に削除してしまうことで、もともとどの文章の引用の妥当性が問題だったのかわからなくなってしまうことを懸念しました。
  • また、132人目さんの指摘を明確に否定する理由はありませんでしたが、その時点では僕自身は出典元の書籍を見ることができなかったので自分で削除依頼を出すことは控えました。
僕の利用者会話ページでKs aka 98さんによって著作権侵害問題の解消が優先されるべきだという指摘がなされました。Ks akaさんは僕よりも著作権侵害関係の話題についてウィキペディアの事情に通じていると思い、Ks akaさんの指摘に従うことにしました。それまでは削除論議を優先したい人が削除依頼を出せば良いと考えていましたが、引用部分を具体的に確認できたことと、僕のコメントアウト編集を批判していた132人目さんやEnjoykeepさんが削除依頼を出すことはなさそうだと感じたので自分で依頼を出すことにしました。
以上が削除依頼に至った経緯です。よかれと思ってしたことですが説明不足だったことと僕の編集によってウィキペディアの法的リスクを高くしたことについてはお詫びいたします。すみませんでした。--Makotoy 2007年7月5日 (木) 04:16 (UTC)[返信]


長くなるので、ノートへ移動します。渾然一体で語るのは、いけないようなので、可能な限り削除と「議論」についてわけて述べます。

  • 削除について
結局、コメントアウトで十分であると主張したことの根拠は、語られないわけですね。感じたというのは、十分であることの根拠にはなりません。敢えて言えば、 Makotoy さんの個人的な感情が、根拠であるわけですね。 Makotoy さんは、削除について、ほとんど知らないまま管理者になられた、という事も Makotoy さんが書かれた事から窺い知ることができます。管理者にしては、珍しいですね。著作権や削除について知らず、その問題となっていることの内容についても、知らない管理者が、暴れていただけです。数学と関係なくても、著作権や削除依頼について知っている、他の管理者の方が来られた方が、よかったのかもしれません。削除依頼だけが、注意を喚起する場ではありません。私は、いくつかの書籍に目を通して、すぐに削除依頼に持って行くべきではないと判断したために、ノートにその事について書きました。この削除依頼の直前にも、訳文以外の部分の解説の翻案について、 Makotoy さんに話しています。私からすると、そういった話がまるでなかったかのように、ケリをつけることもなく、訳文の部分についてだけ、 Makotoy さんが、削除依頼を急いだ事が奇妙なのですよ。私は訳文以外にも、まずいところがあると述べてきたわけですから、 Makotoy さんは、知らないはずはないと思うのです。削除依頼の直前に会話したことすら、伏せる理由は何ですか?リーマンの論文の訳だけを、削除して逃げ切ろう、というようにしか見えないわけです。実際、サイモン・シンの「フェルマーの最終定理」文庫版 P134 冒頭にも、どこかで見たような文章があります。この Infoweb の IP の方の編集は、まずそうなものが結構あるのです。ノートで、どの部分に権利侵害の可能性があるのかを、まとめて削除依頼に出すというのも、 1 つの方向です。まとめて同時に消すという判断を取らずに、明示的な引用だけを確定した順に削除していった場合、微妙な翻案のいくつかは、今後も残り続ける可能性があります。
  • いわゆる「議論」について
Makotoy さんのレスで、重要な点として、 1 つあげるならば、 Makotoy さんは、私が指摘するまで、何の資料も参照せず、また、何の知識を持たずに議論、議論、と叫んでいることです。私が、介入した時、私は、既にそれなりに内容を把握した上で、参加しています。もちろん、私が参照したのは、「オイラーの解析幾何」だけではありません。 Makotoy さんが、議論と呼んでいるそれは、議論というよりは、説得でしかないことも、把握していました。事のあらましはこうです。 Infoweb の IP の方が、オイラーとドラえもんには関係があるとして、ドラえもんの歌の歌詞を書き込みました。 Makotoy さんが議論と呼ぶそれは、オイラーとドラえもんには関係があるという IP の方の主張を、いかに退けるか?といったやりとりでした。ドラえもんで置き換えていますが、書籍類を参照すれば、そのくらい白黒が、はっきりしているやりとりという意味です。議論というのは灰色の事について、白黒つけるためのものです。今回の話は、それにはあたりません。オイラーとドラえもんには、関係があるかどうかわからないが、そういう主張をする IP の方を守ろうというのが、 Makotoy さんです。 Makotoy さんが、管理者になられた経緯を考えれば、本当は、オイラーとドラえもんには、関係が無いと言える知識をもって、整理して欲しいところなんですよね。ただ、 Makotoy さんにはそういった知識は無く、調べる気もなく、引っかき回すだけ引っかき回してみた、という感じです。私は、オイラーとドラえもんには関係がある、と主張して、無理に記事に書き込もうとするような IP の方に、居着いてもらっては困る、と思っています。デタラメにしがみつき、かつ、権利侵害も行う人に対して注意を促しているわけですから、何の威圧も感じてくれないというのも、困ります。私は、 Makotoy さんと違って、百科事典を作る事ためにいて、行動しています。角の三等分屋の方々をもてなすために、 Wikipedia があるわけではありません。私による威圧等を嫌がるのであれば、私ではなく、 Makotoy さんが、手間と時間を割いて、調査し、知識によって整理すべきだった、と思います。 Makotoy さんは、何の知識も無く、何も調べず、その割に、変な介入を行って滅茶苦茶にしています。そのあたりに、 Makotoy さんの身勝手さを感じます。 Makotoy さんの考える「理想郷」を作りたいのなら、 Makotoy さん自身が、手間暇かけるべきでしょう。 現状では、何もしない Makotoy さんが、引っかき回すせいで、他の人達の時間が、何倍も浪費されなければならない状態です。角の三等分屋の方々に優しくしたいのなら、まず Makotoy さんが、十分な手間暇をかけ、角の三等分屋の方々を導くべきです。知識もなく、調査などは人任せにする割に、自らの理想を押しつけだけで、角の三等分屋の方々への対処も人任せ、という Makotoy さんが、何を他人に望めるというのでしょうか?

--132人目 2007年7月5日 (木) 12:27 (UTC)[返信]

お久しぶりです。依頼提出の経緯からはじまる話ではありますが、以後、長期化するようでしたら話題によって、コメント依頼の提出などの手順を踏むか、いずれかの会話ページで対話するなど、適当な場所へ移動するなど検討するよう、あらかじめお願いしておきます。ここで依頼者の欠点を並べ立てることは適当ではないと思いますし、過去のお二人の議論などを見ていないと、能力の決めつけと見えてしまう可能性もありますので。

各種依頼の手順や著作権関係についての知識は、管理者によっても差がありますし、主に対処している分野によっても違いがあります。信任投票の際にも、Makotoyさんは、削除や著作権関係に積極的に関与する意志や知識が十分でないことは明らかにされていますし、それを踏まえて、なお信任されているということで、あまり強い表現は、抑えていただけるようお願いします。IPさんの投稿のなかに、著作権侵害の疑いがあるが侵害元がわからないものがあるならば、いずれにしても、検証作業を担う人が必要ですし、多くの場合長期化してしまうようです。侵害元がわかっているものについて、先行して削除できるなら、削除してしまうというのも、一つの判断だと思います。

議論についてですが、数学的な知識の多寡については、門外漢には判断できませんから、二人で適当に話して、確認し合ってみてください。その知識のウィキペディアでの生かし方や、対話の姿勢のあり方などについては、お二人の間で齟齬が感じられます。それぞれのスタンスを確認し、どの程度歩み寄れるか、どこまでは譲れないか、話し合われてみてはいかがでしょう。ウィキペディア観とか、そういう大きなところでの立場の違いが、そういう立場や考え方の違いとしてではなく、個別の案件での対処の仕方として表出し、批判や不満となって、相互の不信感を増幅させてしまっているような感じがします。--Ks aka 98 2007年7月5日 (木) 16:44 (UTC)[返信]