Wikipedia‐ノート:削除依頼/トカチョフ・サワ
表示
投票資格について
[編集](イースト筋肉さんの返信に対する返信)WP:AFD#依頼への投票・コメント方法に書いてありますが、投票においてアイコンの使用は任意です。それからWP:DP#CLOSEには削除依頼から終了の判定までは最低1週間とありますが、長期にわたり対処が決定していない削除依頼案件はWP:AFD/BLやWP:AN/Dに報告され、順次対処が行われていきます。投票資格を持つ利用者であれば削除依頼サブページにて(削除の方針や即時存続の方針などに照らして)削除/存続いずれかで終了することを提案可能でしょうが、投票資格をお持ちでないイースト筋肉さんが、ご自身で行ったリダイレクト化(差分1・差分2)を理由として条件付き存続(リダイレクトへの置換を以って議論終了)を求める提案を行う行為は方針に照らして認められないと考え、無効票注記を行いました。--Keruby(会話) 2021年2月3日 (水) 17:49 (UTC)
- 返信 そのページに「投票」の定義が書いてあるようには思えません。「コメント」と「投票」の区別、定義が曖昧なので、後出しジャンケンのように思えるのですが。--イースト筋肉(会話) 2021年2月3日 (水) 23:20 (UTC)
- 私の考えは上で述べた通りですが、もし納得されていないのであればWikipedia:コメント依頼やWikipedia‐ノート:削除の方針、Wikipedia:井戸端などで第三者のコメントを依頼していただいて構いません。--Keruby(会話) 2021年2月4日 (木) 01:25 (UTC)
- つまり、「投票であるか投票でないか」の客観的基準がないのに、私のコメントを投票と断定された、つまり憶測で私のコメントを投票と断定し、削除された。これは「他人の発言の勝手な除去・改ざん」に相当しないですか?「Wikipedia:井戸端で処理しろ」という発言は、「私は自分勝手な論理に依拠して独裁的な行動をしたが、責任転嫁する」ということですか?--イースト筋肉(会話) 2021年2月4日 (木) 06:29 (UTC)
- コメント リダイレクト化を提案するのは問題ないと思います。「議論終了することを求めます」というのは意見を述べるだけではなく議事進行への要求を出しているわけで、即時存続票の投票に準じる行為だと思います。あらゆることに明文化された基準があるわけではありません。明文化が必要とお考えであればしかるべき場所でご提案ください。あわせてWP:IDIDNTHEARTHATもご参照ください。 --Kto2038(会話) 2021年2月5日 (金) 23:44 (UTC)