コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia‐ノート:コメント依頼/Chichiii20130909

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ぱたごんさんへの質問

[編集]

ぱたごんさん、本コメント依頼におけるあなたのご発言に当惑しています。山本氏御本人が参議院議員会館で記者会見を開いて自ら語ったことやそれをもってなされた政府・マスコミ批判は大手新聞各社が報じている(週刊誌も報じているようです)にもかかわらず、一週刊誌の報道であるように閲覧者を誤誘導するような書き込み、また、ウィキペディアの規定に相反する観点からの御非難、JapaneseAさんの背反する言行について全面的に支持されているようで、不思議でなりません。私から説明がなされたあともその姿勢を維持されている?ようですが、本コメント依頼に記録されたぱたごんさんの見識や思考過程が将来に渡り閲覧者のこころに残り引きずられていくと思うと残念でなりません。私自身もこのような案件であなたに対して心にしこりが残るようなことになるのは悲しいものです。気持ちの整理がなされたときにコメントを書いていただけたら幸いです。--Chichiii 2013年9月11日 (水) 15:20 (UTC)[返信]

Chichiiiさんまだそんなこと言ってんですすか? しっかりした出典さえあればプライベートのスキャンダルをどんどん掲載するのがウィキペディアじゃないってのがまだわかんないんでしょうか? 「議員会館での記者会見だから」→「重要じゃん」では話にならないのです。--Gyulfox会話2013年9月11日 (水) 20:33 (UTC)[返信]
◆Chichiiiさん、出典もあり政治活動にも関係しているとしても、ゴシップ的な部分まで全部掲載してもよいかというと、百科事典である関係上、そうではありません。政治活動に密接に関係しそうな部分を中心に記事を要約して除去を繰り返している反対者の方々に要約内容を提示するくらいのことは、掲載を希望している貴方がした方がよいと思います。--ろう(Law soma) 2013年9月11日 (水) 23:48 (UTC)[返信]
Law somaさん、コメントありがとうございます。私は山本氏の少女暴行疑惑については特別こだわりも何もありません。JapaneseAさんによる強引な削除依頼と御自信の依頼は100%通るだとかおかしな自己宣伝がなされたことに不愉快さを覚えましたが、あくまでも反対論者もいるようであり、それと摩擦を起こすことでコミュニティーを疲弊させるようなことに参与したくなかったから、すんなり引いたわけです。ところがJapaneseAさんとGyulfoxさんによって、山本氏ご自身が記者会見を開いて行った政府・マスコミ批判を当初の少女暴行疑惑(ゴシップかどうかは不明ですが)と混同させるよう論点のすり替えが行われていることが本件をややこしくしているわけです。お優しいかたは、往々にして声を大に印象操作する発言に思わず傾かれてしまうことはあるものです。しかしながら、声を上げ続けている一部の方々のやりたい放題ということにしてしまうのは不幸なことです。冷静にウィキペディアの規定を読んで遵法精神をゆるがさないようにしていくべきだと思います。なかなか難しことですが。--Chichiii 2013年9月12日 (木) 16:22 (UTC)[返信]

IP:220.220.121.31会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんの発言

[編集]

Wikipedia:コメント依頼/Chichiii20130909 220.220.121.31 (会話) による 2013年10月2日 (水) 15:03 (UTC) の版より転記。ご本人によれば「本コメントは依頼趣旨を誤解していたものであるため、とりいそぎ、全面的に取り消し」(2013年10月2日 (水) 15:03 (UTC))とのことであり、無関連発言として除去。--ikedat76会話2013年10月2日 (水) 15:20 (UTC)[返信]

  • コメント(本コメントは依頼趣旨を誤解していたものであるため、とりいそぎ、全面的に取り消し(依頼者においては存続裁定箇所の記載には承諾しており、本コメント依頼は、その他論点での依頼者の主張する強行編集についてのものであるということ)。コメント依頼趣旨に沿った、問題の編集が強行編集であったかどうかについてのコメントについては現時点で保留。)正直言ってこの依頼はどうかと思います。JapaneseAさん、Gyulfoxさんは削除依頼にて存続裁定が下った点をどのように考えているのでしょうか。コミュニティの裁定とは別に自説に凝り固まっている、いつまでも納得しない態度を取り続けており、このコメント依頼へと発展して来たのではありませんか。そのような状況を意識できずにここまで来てしまったのであれば、クールダウンすべきでしょう。Chichiiさんには歩み寄りの努力は必要かもしれませんが、あきらかな問題はございません。歩み寄りの努力が必要なのは依頼者達も同様なのですから。繰り返しますが、存続裁定がくだったのですから、少なくともその線をベースに進めるべきでしょう。存続裁定を一切顧みない姿勢を貫きつづけるというのであれば、一体JapaneseAさんは何の為に削除依頼を提出したのでしょうか。--220.220.121.31 2013年10月2日 (水) 09:12 (UTC)[返信]
    • コメント特定の記事にある記述を残すか残さないかが問題となり、残さないとなった場合、除去(誰でも実施可。履歴上に可視的に残り、誰でも履歴をたどれば閲覧可能)と削除(管理者または削除者のみ実施可。一般利用者からは不可視)と2つの対応をとることができます。「残さない」としても、削除までせずに除去とすることもできます。削除せずとの結論が削除依頼で出たとしても、除去することによって「残さない」記述もあります。この2つを混同なされるのは不適当なことであり、ご認識いただくことが肝要なものと承知しております。
    • さて、せっかく参加なされているのですから、コメント依頼だけでなく記事を書くことについてもぜひ関心を持っていただけることを願っております。IP:220.220.121.31会話 / 投稿記録さんにおかれましては、充実したウィキライフをおくられますように。--ikedat76会話2013年10月2日 (水) 11:17 (UTC)[返信]
      • 一旦、存続とコミュニティが裁定をくだしたのですから出典がある限り記述するが普通でしょう。もともと、出典によって記述するのがウィキペデイアの基本方針です。出典があり、なおかつ出典ありといっても記述してはならないとされる方針にも抵触しないのであれば、記述を妨げるものは何なんでしょうか?--220.220.121.31 2013年10月2日 (水) 11:50 (UTC)[返信]
        • 問題の記事は存命の人物に係る伝記であり、方針であるWikipedia:存命人物の伝記に従わなければなりません。同方針の冒頭に特に注意を促されているように、「出典のある限り」(Wikipedia:検証可能性)だけではなく、Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:独自研究は載せないについても従うことが求められています。このうち、Wikipedia:中立的な観点についてはWikipedia:存命人物の伝記#悪意のある記述という言い換えが特になされており、利用者:Ks aka 98さ んの2013年9月17日 (火) 09:51 (UTC)のコメント「「同情的・擁護的視点にも偏らないよう」に書かれるべきですが、批判的に偏ることも避けなければなりません。。書くことができる範囲と、書くべき範囲はおのずから異なります。」はこの言い換えに他なりません。そしてこの範囲を逸脱する限り「出典がある限り記述するが普通」ではありません。[返信]
        • さて、私から申し上げているのは、削除によって対応しないからといって除去してはならないわけではなく、除去による対応で充分な/あるいは除去によって対応すべきケースもあるということについてご理解をいただきたかったのですが、その件についてはいかがでしょうか。ご説明が不十分であったやも知れませんが、Wikipedia:削除に関しましてはWikipedia:削除の方針という文書がございまして、こちらに挙げられているような条件に合致するもののみが削除されますが、逆に申せばそれらの条件に合致せず・かつ・掲載しない記述は除去によって対応するのが普通でございますので、ご認識おきくださいますよう。
        • Wikipedia:存命人物の伝記も含め、ウィキペディアには多数の方針やガイドラインがあり、なかなかにそれらを理解するのは難しいことでございます。方針やガイドラインに係る議論において、どなたも参加するのを拒まれることはないでしょうが、充分な理解を欠いて議論に参加したとしても実りある議論とはなり得ないでしょう。削除と除去の件も含め、各種の方針とガイドラインにご理解いただき、ご参加いただきますよう。なお、ご参加に当たりましては方針とガイドラインに従っていただくことが大前提でございますので、ご注意くださいませ。--ikedat76会話2013年10月2日 (水) 12:20 (UTC)[返信]
          • なるほど。それで本件についてはどれが該当すると仰るのですか。それと本件に関わらないことは割愛していただくようにお願いします。端的なご回答を期待します。--220.220.121.31 2013年10月2日 (水) 12:57 (UTC)[返信]
  • (インデント戻す)削除しないとなったんだから除去しない、出典さえあれば何を書いてもいい(大意)等々、本件における問題の所在を考える上で前提として踏まえるべきことがらをIP:220.220.121.31会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんは欠いておられるようですので、僭越ながら提示申し上げました。そうした点を欠いたまま発言を続けることは「本件に関わらないこと」の極致と申しても過言ではございますまい。さて、いっさい記事を書くこともなく、突然コメント依頼に現れて特定の立場に与するご自身の参加の仕方が、建設的なものを生み出すものであるかご一考いただけると幸甚に存じます。--ikedat76会話2013年10月2日 (水) 13:05 (UTC)[返信]
    • はてさて何をそんなに怒ることがあるのでしょうか。「出典さえあれば何を書いてもいい(大意)」とはあきらかに間違った指摘ですね。そのように自ら他者の言い分を曲解した挙句ヒートアップするという方のお相手はごめん被ります。手におえません。--220.220.121.31 2013年10月2日 (水) 13:49 (UTC)[返信]
      • 逸脱はお控え頂いたほうがよろしいのではないかと存じます。当方の感情についてご心配いただいているようですが、ご説明申し上げている事柄とは無関係であり、本件に関わることではございません。
      • さて?「存続とコミュニティが裁定をくだしたのですから出典がある限り記述するが普通でしょう(中略)出典があり、なおかつ出典ありといっても記述してはならないとされる方針にも抵触しない」(2013年10月2日 (水) 11:50 (UTC))とご発言されていたのを踏まえて申し上げたのですが。削除されさえしなければ(Wikipedia:削除の方針に抵触さえしなければ?)出典がある限り記述する(他の方針は?)と理解したのですが、どう違うのかご説明いただけますでしょうか。そのような理解は誤りである旨、Wikipedia:存命人物の伝記についてはご説明申し上げた通りです。
      • なお、Wikipedia:個人攻撃はしないでは「個人の人格、個性などに対するコメント」が例示として挙げられておりますで、ご注意くださいませ。--ikedat76会話2013年10月2日 (水) 14:16 (UTC)[返信]
        • ご説明くださいとのことなので端的に説明することにいたしますが、削除の方針にさえ抵触しなければ何を書いてもいいとは言ってませんよね。本件についてはコメント依頼とは関係ないのでここで打ち切らせていただきます。--220.220.121.31 2013年10月2日 (水) 14:49 (UTC)[返信]
          • これはまた不可解なことを仰せになる。ご自身が本コメント依頼において発言した件につき、私からご説明を差し上げてきたはずですが、ご自身の発言がコメント依頼と関係ないとは、これいかに?--ikedat76会話2013年10月2日 (水) 15:02 (UTC)[返信]
            • しばらくウィキペディアを離れていたら、このような激昂された議論になっていてびっくりしました。お互いに敬意を払って穏やかにお話ししていただけませんか?私なんかの件でお二人がブロックでもされたら申し訳ありません。--Chichiii 2013年10月4日 (金) 14:07 (UTC)[返信]

利用者:Ikedat76会話 / 投稿記録 / 記録さんによる発言移動について

[編集]

Ikedat76さん勝手なことしないでください。誰が発言の移動に了解しましたか?わたしの当初のコメント(取り消しを行ったコメント)に続くIkedat76さんのコメントおよびわたしのコメントついては移動するのに反対しませんが、当初のコメントについては移動に賛成しておりません。現時点では意見を保留する、という意思表示も参加意思を表明している立派なコメントであると思いますがいかがでしょうか。わたしの当初のコメントを戻してください。--220.220.121.31 2013年10月2日 (水) 16:04 (UTC)[返信]

重ねがさね奇異なことを仰せになられ、困惑しております。「本コメントは依頼趣旨を誤解していたものであるため、とりいそぎ、全面的に取り消し」と発言なさり、無関連であるとお認めになられたのはご自身ではあると承知しておりますが、その点に何か誤解がございますでしょうか。
さて、戻すことをご希望の発言とは2013年10月2日 (水) 09:12 (UTC) 付のご発言およびその取り消しに伴うご発言ということでよろしいでしょうか。
戻したいと仰せなのは承知しましたし、ご自身でなさっても反対はいたしません。が、いま戻さずとも「保留」ではなしにご意見が定まった折にしっかり発言なさればよろしいのではございませんか?--ikedat76会話2013年10月2日 (水) 16:12 (UTC)[返信]
いいえ、勝手に移動されては不快です。ご自身、移動をされる前に確認を取るべきだとはお思いにならなかったのでしょうか。ご発言についてもそうですが、もう少し落ち着かれてください。勝手に移動を行ったあなた自身の手によって戻されることを希望します。甚だ不快です。--220.220.121.31 2013年10月2日 (水) 16:23 (UTC)[返信]
戻すのは、わたしが全面取り消し並びに意見を保留中である旨表明した段階のコメントで結構です。--220.220.121.31 2013年10月2日 (水) 16:27 (UTC)[返信]

編集競合しましたが、そのまま。ご指定の部分を戻しました(差分)が、過不足あればお申し付けください。なお、残余については「わたしの当初のコメント(取り消しを行ったコメント)に続くIkedat76さんのコメントおよびわたしのコメントついては移動するのに反対しません」とのことでご了承いただいているものと理解しました。

さて、不快であるとのことで大変あいにくな事と存じますが、どうか落ち着いて下さいますよう。そもそも良く理解できてもいないことに容喙し、本依頼の被依頼者に批判的な見解を示された方々を非難したのでは、されたほうのCossyさんやJapaneseAさんもさぞやご不快でしょう。方針やガイドラインに係るコメント依頼に参加なさるのであれば、履歴の当初から無理をするのではなく、落ち着いて方針やガイドラインに理解を深め、記事執筆の経験を重ねた後である方が結構な結果を出せるものと考えておりますが、いかがでしょうか。いずれにせよ、CossyさんやJapaneseAさんに、誤解にもとづく根拠のない非難を浴びせた件については、謝罪なさってもよろしいのではないかと存じます。

さて、「本コメントは依頼趣旨を誤解していたものであるため、とりいそぎ、全面的に取り消し」と発言なさり、無関連であるとお認めになられたのはご自身ではあると承知しておりますが、この点に何か誤解がございますでしょうか(まだお答えを伺っておらぬものと理解しております)。また、失礼ながら履歴を拝見する限り、参加の一番初めから記事には一切関わることなく、利用者間の紛争に係るコメント依頼にのみもっぱら関心を寄せておられるようですが、率直に伺いますが何をしに来られているのでしょうか。特にお答えを強いるものではございませんので、ご随意にお任せ致します。--ikedat76会話) 2013年10月2日 (水) 16:44 (UTC)追記。--ikedat76会話2013年10月2日 (水) 16:54 (UTC)[返信]

(編集競合しましたがもう深夜で失礼しなければならないのでこのまま回答します。)あなたに何をしに来てるのかといわれる筋合いはございません。では、あなたは何をしに来てるんですか?いちいちそういった本論と関係ないことを持ち出すのは止めて貰えませんかねぇ。
過去コメントについては全面的に取り消しは行いましたが、本来の依頼趣旨について依頼者の意志に賛成かどうかは別問題であると敢えて保留中であるとコメントを残した訳です。百歩譲って、あなたが要らないと思ったのも理解できなくはありませんが、であるとしても、当方に確認を取った上で行動すべきではないですか。Cossyさんのコメントはまだ読めておりません読み次第対応すべくものなら然るべく対応します。JapaneseAさんには既に誤解について謝罪しております。しかしですね、そもそも他人に謝罪の有無を確認するのであれば今回のご自身の不始末をいの一番に謝られるべきかと存じますがいかがなもんなんでしょうか。--220.220.121.31 2013年10月2日 (水) 17:11 (UTC)[返信]

ご不快を感じさせたことをお詫び申し上げます。

さて、ご発言の大半につき、除去されても仕方ない逸脱とのご理解に達してくださり、何よりのことでございます。いまさら申し上げずともご承知のこととは存じますが、ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトであり、参加の全てが利用者同士の紛争への容喙というあり方が求められているとは理解できません。これは根本における部分に係る事柄であり、関係がないどころか根本的な関係が大いに有るものと承知しております。Cossyさんのコメントはまだ読めていないとの事ですが、これも奇異なことを承るものと存じます。Cossyさんのご発言を個人攻撃と仰せになったはずでございましょう?よもやお読みになってもいないのにそのようなコメントをなさったというのであれば、主客が逆転しているというものでございます。--ikedat76会話2013年10月2日 (水) 17:23 (UTC)[返信]

わたしはわたしなりに記事の補筆などをちょこちょことやらさせていただいております。その件が本コメント依頼にどのように関連するのかお教えいただけますか?
Cossy氏の最初のコメントは当然読んでいます。上記で、わたしがまだ読んでいないといったのはCossy氏が二番目に行ったコメントです。わたしは当初、コメント依頼の趣旨を早とちりしてコメントしていたのでその点は当然依頼者に謝罪すべきでしょう。しかし、Cossy氏に対して行ったコメントはわたしのコメント依頼の趣旨の早とちりとは無関係です。撤回も謝罪もする気はございません。そもそもCossy氏にはコメント依頼の趣旨を理解してコメントするという姿勢が伺えません。--220.220.114.125 2013年10月4日 (金) 13:53 (UTC)[返信]
便宜上、この位置で。「わたしはわたしなりに記事の補筆などをちょこちょことやらさせていただいております」。はてさて、何のことでしょうか。特別:投稿記録/220.220.114.125様と特別:投稿記録/220.220.121.31様が同じ方だと仮定したとして、このコメントを書いております時点で、特別:投稿記録/220.220.114.125様の履歴の最初からこのコメント依頼に関連する履歴しかございません。特別:投稿記録/220.220.121.31様の履歴には私の数え間違いでなければ記事の編集はたった1件しかございません。何分数字には弱い身でございまして、数え間違いがございましたら大変申し訳ございませんので、ぜひご指摘ください。ですが、いずれにせよ申し分程度の編集ただ1件という訳でございまして。
「わたしはわたしなりに…」と仰せになりましてもそのことを確認するすべがございませんし、証拠も見受けられません。履歴は嘘をつきません。ウィキペディアでの本来の活動は記事を書くことであり、その上で生じた利用者間の紛争を解決するためのやむない補助手段として、コメント依頼はございます。さて、本来の活動たる記事を書いた実績のエビデンスをお持ちでない方が、コメント依頼に(のみ)介入し、特定の利用者を擁護するためだけに容喙してくるのは目的外利用の最たるものでございましょう。
「その件が本コメント依頼にどのように関連するのかお教えいただけますか?」はい。百科事典を作ることに関心のない方の参加は、ここはひとつご遠慮いただくべきでしょう。--ikedat76会話2013年10月4日 (金) 21:45 (UTC)[返信]
Ikedat76さん、IPアドレスさんもウィキペディアの編集に自由に参加してもよいんですよ。IPさんの編集をウィキペディアが望まないページは半保護などの設定がなされています。ですから、IPさんが書いたコメントだからと言って下に見たりすることはやってほしくありません。それに、IPはアカウントとはことなりますから、継続使用しなければならないものではありませんので、IPさんが編集されたパソコンごと、もしくは同一のパソコンであっても接続環境上、毎回変わることはあるものです。そういったことを無視して編集回数が少ないと決めつけることは相手を卑下することでよくありません。また、編集回数が少ないものが多いものより劣るような姿勢をベテラン利用者がとるようでは新規参入者や久しぶりに足を運ばれる方への排除へとつながっていきます。相手に対して敬意を払ってください。IPさんにおかれましてもIkedat76さんがこれだけ激昂されているのはIPさんの対話にいくぶんの配慮が欠けるものがあったのかもしれませんと思って振り返ってみてください。ご自身のほうが冷静であると気づかれた方から大人になってあげることも大切なことかもしれません。--Chichiii 2013年10月4日 (金) 23:31 (UTC)[返信]
Chichiiiさん、あるいは、そうかもしれませんね。大切なことを気が付かされた思いです。
ikedat76さん、ひとつ感情的にならずに客観的にご自分のご発言の主旨の変遷をご確認いただくことは可能でしょうか。きっとお気づきになられる点があることでしょう。議論、或いは会話とは定まった議題に関して真摯に建設的に論理的に意見を交わすものなのです。今回の一連の対話ではわたしにも至らぬ点があったかもしれません。その点につきましてはご容赦くださいますようお願い致します。申し訳ございませんでした。以上をもちましてわたしのikedat76さんへの本件に関わる会話は終了したいと思います。--219.167.5.63 2013年10月5日 (土) 01:22 (UTC)[返信]
>Cossyさんのコメントはまだ読めておりません読み次第対応すべくものなら然るべく対応します。 私Cossyが、被依頼者Chichiiiさんの個別のコメントをいちいち指摘して「これとこれとこのコメントが被依頼者Chichiiiさんの『自分に甘く相手に厳しい』態度を示すものだ」と明示しなかったため、本コメント依頼以外に編集履歴のない匿名IPアドレスユーザ様に確認の手間をとらせて申し訳ございません。
ですが、逆に申し上げると、被依頼者Chichiiiさんの「自分に甘く相手に厳しい」議論参加姿勢は、編集履歴を通覧していただければ一貫して見受けられるもの、とも考えております。コメント依頼本論は特定の編集に係る態度が妥当か否かを問うものでしたが、「利用者の行為に関するコメント依頼」の範疇であれば被依頼者の行動傾向に言及するのも的外れとは言い切れまい、と判断して言及しました。依頼者Chichiiiさんの「自分に甘く相手に厳しい」議論参加姿勢が、本コメント依頼本論の問題意識の根底の遠因でもあろうか、と推測しております。--Cossy会話2013年10月4日 (金) 14:02 (UTC)[返信]
「自分に甘く相手に厳しい」とはいかがなものであろうか?私は対話者から有無を言わさず、かつ、無通告でのブロック依頼を出され続けてきてますが、それに対して報復的なことを行っていませんが、どう思われているか存じ上げませんが、こちらも同じことをしたらすっきりするだろうなぁとは思いますが、ウィキペディアを勝った負けたのゲームや殺伐としたところにしたくはありませんからそのようなことは極力回避しているところです。また、Cossyさんの望まれるものと私の望むものは相違があるようですが、私といたしましてはCossyさんは私の見解に否定的な立場なんだなあと悲しい気持ちになりますし、お考えの異なる方への感化をできなかった自身の不徳を恥じるところです。--Chichiii 2013年10月4日 (金) 14:21 (UTC)[返信]

220.220.114.125さんがやや私を擁護寄りの立場から話しているからと言って色を付けて見られてしまうかもしれませんが、Ikedat76さんがおっしゃられているように220.220.114.125さんにもミスはあったかもしれませんが、それをもって全体を否定的にみるのはやり過ぎでしょう。つまるところ、見解の相違が大部分といったところで、お互いにあまり感情的になられることではないのではないでしょうか?考え方はひとそれぞれですから、見解を一致させなければならないとでもお考えにはなりませんよね。--Chichiii 2013年10月4日 (金) 14:12 (UTC)[返信]

Chichiiiさんが、「考え方はひとそれぞれ」「見解の相違」という耳触りのいい言葉を駆使して、Chichiiiさん自身の省みて改めるべき点を一切無視される方だ、ということはよくわかりました。そういったところを「自分に甘く相手に厳しい」と指摘したつもりでしたが、ご理解いただけず全く残念です。
「見解が一致する必要はないが、自分の言行を改めるつもりもない」という方は、共同作業が基本であるWikipediaのようなプロジェクトに於いては邪魔な存在と思います。手間の多い作業なので自分で起こす気はありませんが、ChichiiiさんをWikipedia編集作業から除外する提案があれば積極的に賛成します。--Cossy会話2013年10月4日 (金) 14:27 (UTC)[返信]
自分の言行を改めるつもりもないという方はどなたか存じません。私自身の言行に問題がありましたら改めていきたいと思っています。お気づきになられることがありましたらご指導ください。--Chichiii 2013年10月4日 (金) 14:31 (UTC)--Chichiii 2013年10月4日 (金) 14:49 (UTC)[返信]

「IPアドレスさんもウィキペディアの編集に自由に参加してもよいんですよ」(Chichiii2013年10月4日 (金) 23:31 (UTC))。ごもっともでございます。方針とガイドラインにしたがっていただき・かつ・百科事典をつくるというウィキペディアの目的に適う、そうした活動をしていただけるのであれば、確かにウィキペディアの参加は自由でございましょう。特別:投稿記録/220.220.114.125様と特別:投稿記録/220.220.121.31様、同一の方か分かりかねますが219.167.5.63様のいずれの履歴を見ても、「百科事典をつくる」ことよりもそのための補助手段(コメント依頼)にもっぱら関心をお持ちでした。本来の目的に合致しない関心をもってご参加なさるのであれば、どなたであれ歓迎は致しかねましょう。[返信]

さて、219.167.5.63様という新しい方がお越しのようでございます。お読み取りいただけなかったのであれば当方の不徳の致す所でございますが、方針とガイドラインの理解を踏まえ、記事の編集のためにご参加いただくのが適当であり、それ以外の目的をもって参加なさるのは不適当である旨を一貫してご説明申し上げて来た旨、いま一度お汲み取りいただきたく存じます。されども、本来持つべき関心を持っていただくに至っていただけなかったことを残念に思っております。

他所でのことではございますが、なぜか今回のIPユーザ様とのやり取りでChiChiii様がいたく激昂しておられる(「nn詩」「あなた何様なんですか?」「誤ってください」「目的が 利用者」})ようで趣旨の通りかねるご発言をなさっている有様。当方、心を痛めております。どうか落ち着かれますよう、お見舞い申し上げます。また、当方若輩者の故、丁寧な言動を心がけているとは申せども、失礼もあったやも知れません。至らぬ若輩者のため、具体的にご指南いただけますと、大いに助かります。--ikedat76会話2013年10月5日 (土) 09:30 (UTC)[返信]

ああ、そう。虚構記事を作りに来ているというのは論外でございましょうね。どんな擁護の余地もございますまい。--ikedat76会話2013年10月5日 (土) 09:42 (UTC)[返信]

Ikedat76さん、おっしゃっていることが分かりかねます。当該IPさんにおかれましては複数のIPを使われているのかもしれませんので、項目の編集に参与されているかどうかは不明といったところでしょう。アカウント利用者と違ってIPさんはどういった方かわかりかねるという点でアカウントの取得が望まれるところですね。ご存知だと思われますがアカウントをお持ちの方でも本来の目的に合致しないで参加されているかたも多いようです。
さて、Ikedat76さんには私がいたく激昂されているように映ったのですか、残念なところです。他人の論争など私にとって感情を入れるようなお話ではありません。とは言うものの本ページでのIPさんに対する無礼なご発言の数々を見たあとでIkedat76さんが、すぐ後に編集されたページでどのような方が存じませんが「nn氏とやら」など、一般社会人がおよそ使わないような無礼なお言葉を使っていたからご指摘したわけです。どこででも同じような口調なのかと知ってびっくりしたので、そのような言をやめるよう申し上げたわけです。Ikedat76さんとの対話を通じてよく分かったのですが、相手を好ましからぬ人物だとみなしたら無礼な態度をとってよいとした姿勢をおとりになっているようです。こういったことは望ましくありません。小学生の時に先生から叱られたりしませんでした?私はそのような態度をとって恩師にきつく叱っていただいたことに感謝しております。私も同じような過ちをしたことがありますので、あなただけが特別変とは申し上げませんから、望ましくない相手であっても敬意を払う心をもってください。お願いします。--Chichiii 2013年10月5日 (土) 11:30 (UTC)[返信]
コメント「とやら」が一般に使われず、無礼だとする根拠は何でしょうか?当方もたまに会社で使うことがあるので不安になってきました。できればお早目にご教授願いたいです。--Liberia会話2013年10月5日 (土) 14:54 (UTC)[返信]
コメント 「nn氏とやら」は無礼でしょう。屁理屈でコミュニティーを疲弊させるべきではありません。--Shigeru-a24会話2013年10月5日 (土) 15:16 (UTC)[返信]
だから、その根拠を示してください。「屁理屈」とはどういう意味での発言でしょうか?暴言としか思えませんが。--Liberia会話2013年10月5日 (土) 15:24 (UTC)[返信]
名詞に続けて用いられるとやらとはその名詞が不明瞭であるとした場合に用いるものです。活字として明らかにご確認できる利用者名にわざわざ付すのは適切性を欠くのではないかと思ったところです。議論が異なり衝突中であればこそ、敬意を払うことは大切ではないでしょうか。なお、LiberiaさんやLiberiaさんの職場のみなさまが日常的に取引様のお客様の芳名に続けてとやらを付して用いられているようでしたら、私の感じるところとは違う受け止め方があるのかもしれません。言葉は生き物ですから。私にかかることでLiberiaさんとShigeru-a24さんが衝突されるようなことは望みません。--Chichiii 2013年10月5日 (土) 15:46 (UTC)[返信]
国語的な意味は当方も辞書で調べたので知っています。根拠を示してくださいと申し上げたはずですが、結局のところ「思ったところです」とのことで、あなたの個人的な考えだということになります。したがって、明確な根拠なく個人的な考えで他者に注意をしたということになりますが、どうでしょうか?--Liberia会話2013年10月5日 (土) 16:11 (UTC)[返信]
私が個人的責任をもって他者に注意するのは当然でしょう。あなたのせいだとでもいうのでしょうか?そんなことはありません。明確な根拠はあなたも辞書で読まれたものと同じといったところでしょう。辞書に一語一句同じ言葉がなければならないとでもいうようなお話でしたらお付き合いできません。辞書に馬鹿ということばの説明があっても他人に対して使ってはいけない言葉ですとまでは書いてはいないことでしょう。ご理解いただきたく思います。あなたも私も本筋からずれた議論を延々と続けることよりも本来的な項目の執筆に時間をかけることこそが賢明なことでしょう。それでは失礼します。--Chichiii 2013年10月5日 (土) 16:34 (UTC)[返信]
あなたの性格や姿勢はよく分かりました。氷鷺さんやMaximusM4さんを怒らせている理由を理解できていないようで残念です。当方としてもCossyさんと同じ意見にならざるを得ません。「私自身の言行に問題がありましたら改めていきたいと思っています」と仰る割には「本筋からずれた議論を延々と続けることよりも本来的な項目の執筆に時間をかけることこそが賢明なことでしょう」と言ってしまう姿勢は大いに問題であると危惧します。当方の会話ページへの書き込みも合わせて勘案すると、自分に有利な意見へは快く賛同するが、不利な意見へは徹底的に反抗してしまうという姿勢に思えてなりません。--Liberia会話2013年10月5日 (土) 21:46 (UTC)[返信]
Liberiaさん、「とやら」が一般に使われず、無礼だとする根拠は何でしょうか?当方もたまに会社で使うことがあるので不安になってきました。できればお早目にご教授願いたいです。--Liberia会話2013年10月5日 (土) 14:54 (UTC)に始まってあなたはここで「とやら」について問い続けてきました。ですから、私は「とやら」について説明を続けてきました。あなたが答えるよう要求し続けてきたからお答えし続けてきたわけです。答えたら不利な意見に徹底的に反抗してしまうとはどういったことでしょう。あなたが会社で使うので不安であると申し上げたから、私の認識を説明してきたわけでしょう。これは不利な意見だったのですか?別に私の認識が正しいか正しくないかといったことは申し上げておりません。私の認識が間違っていることもあるかもしれません。そうであるならば、私の無知を公にさらけ出しているといったところでしょう。ただ、私のような認識をもつものからすれば、Liberiaさんが会社で「とやら」と発言されるたびにドキッとするとは思います。[返信]
氷鷺さんやMaximusM4さんを怒らせているとした件ですが、彼らのコメントを拝見したところ、当該場での私の発言は望ましくないようでした。私の発言の動機は上記でIkedat76さんにお答えした通りですが、適切でないと感じられた方々がいるわけですから、より適切な形でコメントしていくことが大切であると理解させていただいております。不快に思われたかたにはお詫びいたします。--Chichiii 2013年10月5日 (土) 23:47 (UTC)[返信]
コメント ですから、説明になっていないんですよ。他者を批判するのであれば、方針やガイドライン、もしくは国語的な「根拠」が必要です。不適切な用語であるのなら国語辞典には親切にも「(俗)、(卑)」などの記号がついています。しかしながら、あなたは「適切性を欠くのではないかと思った」と仰った。これではただの主観の押しつけです。従う必要は無いし、批判を受ける筋合いもありません。そう申し上げています。--Liberia会話2013年10月6日 (日) 01:04 (UTC)[返信]
私の見解と根拠は先に申し上げた通りです。私の主観をLiberiaさんに押し付けるものではありません。当然に従っていただく必要もありません。ご理解いただけたら幸いです。以上です。--Chichiii 2013年10月6日 (日) 01:28 (UTC)--Chichiii 2013年10月6日 (日) 02:09 (UTC)[返信]
見解は承りましたが、根拠は頂いていません。しかしながら、主観を押し付けるものではない…という件に関してはご理解いただけたようでよかったと思います。--Liberia会話2013年10月6日 (日) 01:55 (UTC)[返信]