Wikipedia‐ノート:コメント依頼/呼び出しリモコン
ウィキブレイクについて
[編集]ウィキブレイクに入らせていただきます。私は気落ちするタイプの性格のため、ブロック破りではありませんが、私のことで気分を害した利用者の皆様に申し訳なく思っております。2020年6月7日をもってウィキブレイクに入ります。--呼び出しリモコン(会話) 2020年6月7日 (日) 14:52 (UTC)
- コメント ブロック逃れかどうか、というテーマからはやや外れた雑感になるので、こちらに書きますが。
- コメント依頼で引用されているWikipedia:投稿ブロック依頼/切干大根については、むしろ引用範囲外の「LTA:AKANEとの類似点などから総合的に判断し、無期限の投稿ブロックに賛成」というくだりの方に、違和感を覚えました。「全く別人のそっくりさん」がいてもおかしくないという趣旨のご自身の釈明と矛盾するからです。あまりにも行き当たりばったりで、釈明に説得力を欠きます。
- また、上で「私は気落ちするタイプ」とか、「私のことで気分を害した利用者の皆様に申し訳なく」等とおっしゃっているのにも違和感を覚えました。利用者‐会話:Takayasu、利用者‐会話:市井の人ほかで、ご自身の立候補に絡んで、LTA:3SBの荒らしに巻き込まれた方々に謝罪して回っていた一方、その申し訳なさを理由に立候補を取り下げるような動きがなかったからです。
- 『自分に粘着してくるLTAがいても、弱気になったりせず管理者に立候補するだけのメンタルは持ち合わせている。また、そのせいで会話ページを荒らされた人々がいることに謝罪して回りつつも、立候補を取り下げたりはしなかった。反対票が積み上がって、信任が困難になっても、それで気落ちして取り下げるようなことはなかった。だというのに、ご自分に多重アカウント疑惑がかかった途端に、皆様に申し訳ないと言い出して立候補取り下げ+ウィキブレイク』というのは、少なくとも私には理解しがたい論理構成です(LTA:3SBのことも念頭にあったとすれば、上のようなブレイク宣言にはならないでしょう。また、例えば、私に対して「Sumaruは荒らしのブロック逃れだ」という疑惑をぶつけてくるような輩がいたとしても、別に私は周りの気分を害しているとは思いませんし、ブレイクしようとも思いません。粛々と反論して全面撤回させるか、疑惑の非論理性をコミュニティに納得してもらうよう説明するだけです。要するに、荒らしに毅然と立ち向かおうとする心性と、濡れ衣を着せられたときに周囲の気持ちを言い訳に逃げる心性というのが、非常にちぐはぐなものに見えます)。
- 私は呼び出しリモコンさんの管理者立候補に特に賛否は表明しませんでしたが、陰湿な荒らしに粘着されている状態での管理者立候補でしたので、気にしてはいました。それだけに、多重アカウント疑惑が持ち上がった途端の、一連の支離滅裂なご対応には、多重アカウント疑惑が真であるか偽であるかに関わらず、非常に強い不信感しか覚えませんでした。--Sumaru(会話) 2020年6月7日 (日) 15:52 (UTC)
返信 (Sumaru宛) Wikipediaは誰でも参加できるものです。故に、これだけの編集者がいれば自分と似たような編集や考えを持つ利用者がいても不思議ではありません。Sumaruさんがご指摘している部分について申し上げておきますが、全く別人のそっくりさんがいてもおかしくないのはお分かりになるかと思います。LTA:AKANEとの類似点から総合的に判断し賛成票を投じましたが、Wikipediaという匿名の場において、相手が10割黒でブロック破りである。と証明することは不可能ではないですか?つまり、ブロック破りであるかの判断は、編集傾向や癖などから類似点をかき集めて判断するしか方法がないからでしょう。従って、賛成票を投じたまでです。LTA:3SBの謝罪はしていましたが、立候補を取下げなっかったのは管理者として信任されたらきちんと対処する予定でいたからです。でも、ブロック破りの疑いをかけられた利用者が管理者に立候補しているなど、当然周りの利用者は不信感を覚えるはずですし、別人なのにもかかわらず疑いをかけられた私も不愉快です。ですから、私のことで皆様に不信感をこれ以上与えたくないですし、私も別人なのに疑いをかけられるのは非常に不愉快なことなので、立候補を取下げ、ブレイクを宣言しました。Sumaruさんは自身にブロック破りの疑いがかかっても反論し、ブレイクしようとも思わないと発言していますが、それはSumaruさんの持論でしょう。これだって私の持論かもしれませんが、これが私の考えでありやり方です。付け加えるならば、切干大根さんはアカウント作成してから間もなくブロック破りが疑われていましたし、切干大根さんに提出された最初のコメント依頼がブロック破りかどうかに関するものでした。切干大根さんは前々から疑いがかかっていたこともあり、ブロック破りが濃厚になったのではないでしょうか。私はアカウントを作成してから一度もブロック破りを疑われたことはなく、コメント依頼も今回が初です。それ故に、全くの別人に対し、簡単に濡れ衣を着せてくる利用者の神経が私には理解できません。しかも、これまでコメント依頼が提出されたこともなく、ブロック破りを疑われたこともないのですから。切干大根さんのように過去に何度もコメント依頼を提出されており、中にはブロック破りについて問うコメント依頼も少なからずあったことを考えると、仕方ない面もあったのかもしれません。私のようなこれまで多重アカウント疑惑などない利用者に対して、突然疑惑を着せてくるのは愉快犯でしょう。そのような方と私は関わりたくないのです。どうかご理解ください。--呼び出しリモコン(会話) 2020年6月8日 (月) 02:39 (UTC)
- コメント 私は本日昼頃にもウィキペディアを覗き、荒らしに数件対応しましたが、上の反論は見落としていました。オモテで、ヒートアップの予防云々とブレイク理由を述べていた人物が、半日も経たずに多言を費やした反論をしてくるなど想定していなかったからです。
- で、気付いた当初は逐一反論しようかと思いましたが、やめました。オモテで複数の方が、呼び出しリモコンさんの反論が話にならないものであると御指摘なさっていることもあり、一定以上のリテラシーを備えた方には説明不要かと思い直したためです。
- さて、『上のような反論がご自身のプラスになるかマイナスになるか、冷静に判断できない状況でも反論せずにいられない性分』なのだということは伝わりました。「気落ちしてブレイクすることにした」という設定を堅持するのなら、誰から何を言われても沈黙を貫くべきだったと思います。「ヒートアップ防止」という大義名分まで持ち出しておきながら、反論せずにはいられなかった時点で、
- 問題行動を指摘されたときに、自発的に改善できる方なのか
- ブレイク等、ご自身の行動について宣言したことを信用できるのか
- の2点につき、いずれも否定的な意見を持たざるを得ません。
- Wikipedia:投稿ブロック依頼/S2AP1でのブロック理由は「コミュニティを疲弊させる利用者」でした。呼び出しリモコンさんが同一人物でなかったとしても、今問題とされている『そっくりさん』の度合いが顔かたちについてでなく、言動についてである以上は、『S2AP1とは別だが、同レベルの問題のある言動をする利用者』となれば、やはりブロックは避けられないわけです。そのことをよく考えたうえで振舞われるべきでしょう。--Sumaru(会話) 2020年6月8日 (月) 09:35 (UTC)