Template:翻字併記
表示
任意の語とその翻字形をRFC 4646に勧告された書式の言語タグでマークアップし、出力します。
左から右に書く文字体系の間での翻字のみ有効です。
使い方
- {{翻字併記|ISO 639 言語コード|原表記|翻字|ラベルの書式|ISO 15924 文字体系コード|翻字ラベルの内部リンク|区=区切り記号}}
最初の3つのパラメータは必須です。
引数
引数 | 指定内容 | 既定値 | 説明 |
---|---|---|---|
1 | ISO 639 言語コード | なし(必須) | 対象となる語の言語コードを書きます。 |
2 | 原表記 | なし(必須) | 対象となる語を書きます。 |
3 | 翻字表記 | なし(必須) | 2の翻字形を書きます。 |
4 | ラベルの書式 | 言語名+「ラテン文字転写」 | "N"/"n"でラベルの書式を変更できます。下記参照のこと。パラメータ5、6を指定する場合は必須。 |
5 | ISO 15924 文字体系コード | Latn | ラテン文字以外の文字体系に転写する場合は必須。翻字の文字体系コードを書きます。 |
6 | 翻字ラベルの内部リンクターゲット | 「ラテン文字化」 | ラテン文字以外の文字体系に転写する場合は適切に書き換えてください。ただし、パラメータ4を"N"または"n"としている場合は省略できます。 |
区 | 区切り記号 | 「, 」(半角コンマ+半角スペース) | 必要に応じて適切な約物に書き換えてください。 |
使用例
ラテン文字への転写
第4パラメータの指定でラベルの書式を変更することができます。
- "N" - ラベルなし
{{翻字併記|ja|日本|Nippon|N}}
- 日本, Nippon
- "n" - 翻字ラベルなし
{{翻字併記|ja|日本|Nippon|n}}
- 日本語: 日本, Nippon
- "N"/"n"以外の任意の文字列 - 翻字ラベルを任意の文字列に
非ラテン文字への転写
第4パラメータの指定でラベルの書式を変更することができます。
- "N" - ラベルなし
{{翻字併記|ja|日本|Νιππον|N|Grek}}
- 日本, Νιππον
- "n" - 翻字ラベルなし
{{翻字併記|ja|日本|Νιππον|n|Grek}}
- 日本語: 日本, Νιππον
区切り記号の変更
上記いずれのパターンにおいても区切り記号を変更することができます。下の例は区切り記号を「、」とする方法です。
関連項目
- Template:Rtl翻字併記 - 「右から左に書く文字体系」から「左から右に書く文字体系」への翻字にはこちらをご利用ください。
- カテゴリ:言語の転写と翻字
任意の語とその翻字形をRFC 4646に勧告された書式の言語タグでマークアップし、出力します。 左から右に書く文字体系の間での翻字のみ有効です。 使い方 {{翻字併記|ISO 639 言語コード|原表記|翻字|ラベルの書式|ISO 15924 文字体系コード|翻字ラベルの内部リンク|区=区切り記号}} 最初の3つのパラメータは必須です。
パラメーター | 説明 | 型 | 状態 | |
---|---|---|---|---|
ISO 639 言語コード | 1 | 対象となる語の言語コードを書きます。
| 文字列 | 必須 |
原表記 | 2 | 対象となる語を書きます。
| 文字列 | 必須 |
翻字表記 | 3 | 原表記の翻字形を書きます。
| 文字列 | 必須 |
言語ラベルの書式 | 4 | "N"はラベル無し、"n"はラベルありに、それぞれラベルの書式を変更できます。詳細はテンプレートドキュメント参照のこと。「ISO 15924 文字体系コード」や「翻字ラベルの内部リンクターゲット」を指定する場合は必須です。
| 文字列 | 推奨 |
ISO 15924 文字体系コード | 5 | ラテン文字以外の文字体系に転写する場合は必須。翻字の文字体系コードを書きます。
| 文字列 | 推奨 |
翻字ラベルの内部リンクターゲット | 6 | ラテン文字以外の文字体系に転写する場合は適切に書き換えてください。ただし、パラメータ4を"N"または"n"としている場合は省略できます。 | 文字列 | 推奨 |
区切り記号 | 区 | 必要に応じて適切な約物に書き換えてください。
| 文字列 | 推奨 |