コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Template‐ノート:METAL GEAR

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

「Template:メタルギア」に改名を提案します。理由は、Category‐ノート:コンピュータゲームのテンプレートを参照してください。--ライトノベル文学 2006年11月23日 (木) 15:38 (UTC)[返信]

一部タイトルのカタカナ表記

[編集]

Lusheetaさん。なぜ一部のシリーズ作品のみカタカナ表記に変更なさったのでしょうか?今までの表記で問題があったようには思えませんが。また、他のシリーズはアルファベットの略称であるのに一部作品のみカタカナ表記というのは体裁が統一されておらず、問題だと思います。

テンプレートの色について

[編集]

先ほど僕がこのテンプレートを色を変えようとした所、利用者:Mkhcan487に阻止されました。彼が言うには、Wikipedia:合意形成を行わなければ色を変えてはいけない、とのことです。そもそも議論を行わずに色を変えているテンプレートはたくさんあります。例として、

など僕が見る限りはいちいち議論して色を変えているテンプレートは見たことがありません。彼を言ってることが正しいのかどうか、教えてください。--Newgreen 2009年12月27日 (日) 12:57 (UTC)[返信]

配色変更提案だと思ったら、「彼を言ってることが正しいのかどうか、教えてください。 」って・・・。ノートページの目的外利用ではないかなぁ。変更するのに議論が必要か?って話を、本来「Template:METAL GEAR」について話すべき場でやるのはおかしいでしょ。井戸端とかもっと然るべき場でやるべきじゃないかな(テンプレの配色変更には合意形成は必要か?という風に)。
また変更してしまったようですが、ハッキリ言って私が思うに「わざわざ変える必要もないんじゃない?」ってこと。少ないながら今までのやり取りから考えるところ、Newgreenさんの配色変更をする理由はMGシリーズのイメージに合わせたいからということでしょうか。確かに、私もNewgreenさんが変更した配色を見て「おっMGシリーズっぽいな」と思いましたよ(冗談抜きにね)。だからといって、(私やNewgreenさんの)個人的な感性で先決するってのは共同作業を基本とするWikipedia的にどうなのかなって思うわけ。ならば、用例の多い(=慣例的に用いらている)変更前の配色でいいんじゃないかなっていうことです。
というわけで、私の個人的な感性から(強調しとく)イメージカラーとしては不適格ではないと思い、配色変更には積極的反対はしない(あくまでも消極的反対)。2時間試行錯誤をしたとのことですが、そういうのも事前に相談してくれれば無駄にしないわけで(議論なんて面倒って言われても困ります)。前に銃器関連で議論を踏まず大幅な内容変更を断行し、3か月に及ぶ議論に突入、結局暴言や対話拒否でブロックされた利用者がいましたが、Newgreenさんには申し訳ないですが、正直それに似た感覚を持ちました。別にNewgreenさんがブロック利用者と同類って言ってるわけじゃないです、あくまでこのままじゃそうなりかねませんよって忠言です。
なお、Newgreenさんの挙げた「議論を踏まない配色変更」の例は、私には関知しえないことです。ポケモンは初代の赤、マリオはファミコン・スーファミ・64時時代の一部、ガンダムは宇宙世紀物は大半を見たけど熱中したわけではない。基本、明らかにおかしいだろって思ってもよく分ってないものに口を出さない主義なので。で、今回はMGS1発売から10年以上やり続けたMGシリーズ、思い入れは半端ないわけで、いきなりの変更にすごい驚きましたよ。取りあえず、配色変更するのに議論は必要っかって疑問の答えとしては(私に求めてはいないだろうけど)、文章の一部を改変するのとは違い、閲覧者すべての目に入るものなので、ある程度の合意形成は必要だと思う。--Mkhcan487(Talk/Contributions) 2009年12月27日 (日) 14:07 (UTC)一部訂正--Mkhcan487(Talk/Contributions) 2009年12月27日 (日) 15:00 (UTC)[返信]
基本的に大きな変更はノートページで提案したほうが望ましいとされています(Help:テンプレート#加筆・変更)。どのあたりから大きなと定義するには個々差がありますが、基本的に異論がありそうだな、と思えばまずは提案をしたほうがよいです。また、差し戻されたら再度差し戻すのではなく、変更の是非について問う提案を行うべきです。差し戻しばかりでは編集合戦として最悪ページの保護あるいは投稿ブロックの結末しかありません。
個人的にはスタイル上醜いものでなければ構わないと思います。そういう意味では現状の内容から施した方がいいよな。とりあえず、現状では異論が出ていますので実際の変更は今のところは控えていただきたいと思います。-- Lusheeta 2009年12月27日 (日) 22:54 (UTC)[返信]
実際の変更は今のところは控えていただきたいと思います。」・・・それは自分に言うべきことじゃないですか。変更すべきと唱えているのはNewgreenさんの方なんですから。「個人的にはスタイル上醜いものでなければ構わないと思います。そういう意味では現状の内容から施した方がいいよな。」・・・変更には議論を通さなくて良い→現状の内容を変えるべきって理屈がおかしい。そもそも酷いかどうかっていうのも個人的なもの。それを測るためにも議論を通すべきじゃない?
変更に対して異議を唱えている者がいるんだから、一旦は当初に戻すべきでしょう。結論が出ていない状態でまた変更したNewgreenさんは少々筋が通ってないんじゃないかと思うんだけど。私はNewgreenさんの意見に賛同したわけではありません。私は消極的であるが、あくまでも反対なんですよ。多くのテンプレで用いられている慣例的な配色から、「イメージカラー」などという一編集者の個人的感性、趣味、独善、価値観に基づく配色に変更するってのはどうも納得がいかない。
それに、目に優しいとかそれ以前に見づらさが改善されてない気がする。表題「METAL GEAR」の部分(なぜ全角英数?)。リンク先があることを示す下線が青色だから、灰色とかぶっちゃって確認しづらい(比較的同系色だし、灰色の方が強いから)。私はデザインなんかよりも実用性を重視すべきだと思うんですよ。Newgreenさんの変更以前はリンク先のあるという下線も確認しやすく、そこまで変な色じゃないし、現状維持が一番得策では?わざわざ、慣例的配色→個人的好みの配色、ある程度見やすい配色→人によっては見づらい配色って変更するメリットが分らないのだけど。--Mkhcan487(Talk/Contributions) 2009年12月28日 (月) 01:57 (UTC)一部修正--Mkhcan487(Talk/Contributions) 2009年12月28日 (月) 02:09 (UTC)[返信]
大変申し訳ございません。発言対象を間違えてました。上記の発言を取り消します。失礼いたしました。--Mkhcan487(Talk/Contributions) 2009年12月28日 (月) 16:24 (UTC)[返信]

配色変更[1]前の2009年12月27日 (日) 12:40の版の配色の方がよいと思います。背景色灰色で文字色赤色は見にくいです。--fromm 2009年12月28日 (月) 12:08 (UTC)[返信]

シリーズの表記順について

[編集]

これまでテンプレート二段目『メタルギアソリッド』では基本的に発売順での表記で書かれていましたが、こちらの編集にて『メタルギアサーガ』に改題さた後、MPOなどが移動されています。『サーガ』としての記載ならソリッドシリーズ時系列(メタルギアサーガ順)での記述が適当かと思われるのですがどうでしょうか。しかし、他の例を見ても『メタルギアソリッド』とした上で発売日順(ナンバリング通りの記述)が適切だと思われますが。--Elma会話2013年4月11日 (木) 14:06 (UTC)[返信]

終了第三者の編集にて議題とほぼ同意の整理がなされましたので、提案は終了とします。--Elma会話2013年4月16日 (火) 12:46 (UTC)[返信]
コメント 既に終了しているようですが、念のため編集者として理由を説明させて頂きますと、「メタルギアソリッド」というくくりで暗黙的に「メタルギアソリッドの正史にあたる作品のみ」掲載されていることに疑問を感じ、編集を行った次第です。(あの書き方だとメタルギアソリッドの行に「バンドデシネ」を入れる必要があったので)確かに、ライジングは正史(=サーガ)と明記されていないので、不適切でした。ご迷惑おかけしました。--Muck vht会話2013年4月21日 (日) 04:08 (UTC)[返信]