Template‐ノート:Mリーグ
表示
監督・マネージャーについて
[編集]公式HPに記載のない監督・マネージャーを掲載すべきか見解の相違があるので、掲載するのは慎重にした方がよいという趣旨でコメントを述べたいと思います。
公式HPで記載がある人とない人が混在しているということは、あえて記載をしないという選択をしたと考えられます。Mリーグの監督・マネージャーの多くは、スポンサー企業の一般人が務めており、原則的には表に出ることを職業としていない人が多いことから、特別なイベント以外では表に出ないことを趣旨としている可能性があります。もしそのような趣旨で記載していないのであるならば、多くのMリーグ関連のページに一覧で表示される本テンプレートに記載するのは妥当ではないと思います。
また本来、テンプレートは関連ページへのリンクを簡易にする機能を有するところ、公式HPに記載のない監督・マネージャーについてウィキペディアの特筆性を満たさない可能性が高く、テンプレートに記載する必要性が低いと考えます。--バックショルダー(会話) 2020年12月31日 (木) 07:30 (UTC)
- バックショルダーさん まず、議論の場を設けていただきありがとうございます。stck_w (Talk/Edits) です。私用その他で年末年始は多忙を極めていましたため、ご連絡が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
- さて、本件ですが結論から申し上げれば、バックショルダーさんのご意見に賛同することは難しいです。「公式サイトHPに載っていない人物=露出を望まない人物であると類推されること」を根拠に挙げておられますが、2020年9月の「Mリーグ2020 前哨戦監督スタッフスペシャルマッチ」開催に伴い、信頼できるメディアによってリリースされたニュース・インタビュー記事内で、各チームの代表者名が紹介され、個別の取材を受けているわけです。それぞれについてはすでに要約欄で取り上げた通りですが、このほか『Mリーグ2020公式ガイドブック』の30頁では藤沢晴信マネージャーが紹介されています。この場合、各チームの代表者全てに特筆性がある(独立項目を作る水準を満たしている)とは私も思っておりませんが、上記の取材記事等に基づいて各チームの記事に加筆することは十分可能なわけです(実際、私は年が明けて落ち着いてから各チームの記事に各代表者の概要を加筆する予定でした。ごく最近、記事「森井巧」がほぼ無出典の状態で単独立項されてしまっていますが、こちらはチームの記事へのリダイレクトとすればよいので削除対象になりません)。
- これらの結果として、一次資料たる公式サイトに掲載されているか否かをもって、対外的な取材も行われた一部のチーム代表者のお名前を秘匿化する必要がある、と判断するのは独自の解釈に過ぎませんし、チームの記事に各代表者の概要を書き足した場合、本テンプレート {{Mリーグ}} 内「だけ」で隠しておくといった配慮は無意味であると私は思います。--stck_w (Talk/Edits) 2021年1月23日 (土) 11:37 (UTC)
- stck_wさん 秘匿性を理由に上げましたが、もう一つ懸念しているのは、更新が滞り、情報が古くなってしまうことです。定期的に取材があれば更新可能ですが、Mリーグの監督・マネージャーはオーナー会社の内部人事として行われる性格が残っています。もし、監督・マネージャーが交代して対外的に発表されなかった場合に情報が古くなってしまいます。Mリーグは発足して間もなく、どのような発信のされ方を今後していくのかが分からないため、もう少しインタビュー記事が欲しいと考えています。私自身も表記すべきか迷っていたため、明確な基準として公式HPの表記を暫定的な基準とすべきという結論に至った次第です。公式HPに記載のない監督・マネージャーがもっと対外的に発信される状況が確認されれば、むしろ表記すべきであるという意見です。--バックショルダー(会話) 2021年1月23日 (土) 20:31 (UTC)
- 早速のご返答ありがとうございます。バックショルダーさんが懸念されておられることが呑み込めてきました。チームの選手につきましては、毎年度契約という形で明示的な登録がなされていますが、ご指摘の通り、各チームを管理されている側の人事についての規定等はおそらく開示されていないのでしょう。その不透明性ゆえに、何か変更された場合に現在の情報を正確に把握するのが難しい体制にはあると思います。そういった観点から、現段階では毎シーズンごとにアップデートされる公式サイト上において、公式的に開示されているお名前のみを列挙しておくというご提案は妥当なものだと思います。私としては、テンプレートの件は納得がいきましたので現状維持としたいと思います。
- 一方、各チーム記事の方ですが、公式サイトに掲載されていない監督・マネージャーの方々については「2020年時点であることを明記する形で」上のインタビュー記事に基づいた少量の加筆を行いたいと思います(そもそも、そのような方々は「赤坂ドリブンズ#監督」のような形で節を一つ作るほどの分量も恐らく用意できないので、1~2文程度書き足す程度になると思います。そう考えると、テンプレートで表示させる意味もあまり無いのでは、と今思い直しました)。このような形で進めてよろしいでしょうか。--stck_w (Talk/Edits) 2021年1月24日 (日) 03:55 (UTC)
- 各チームでの表記については、出典付きで記載されている分には何年何月時点の情報であるかが確認できるので記載して問題ないと思います。むしろ、Mリーグの成り立ちを残しておく観点から、信頼できる取材記事に残る数少ない情報を記録に残す大事な編集だと考えています。--バックショルダー(会話) 2021年1月24日 (日) 04:57 (UTC)
- ありがとうございます。それでは、記事に随時反映していきたいと思います。--stck_w (Talk/Edits) 2021年1月24日 (日) 05:27 (UTC)
解説者について
[編集]Mリーグ2022-23シーズンは、公式解説者が誰であるかがはっきりしていないので、レギュラーシーズン中に5回以上解説しそうなペースで解説している人を「主な解説」としてこのテンプレートに載せることにしました。--バックショルダー(会話) 2022年10月28日 (金) 21:22 (UTC)