Template‐ノート:Link FA
このテンプレートは2015年4月1日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、削除となりました。 |
Why do two types of this template exist?
[編集]I am running a bot (User:Bot-Schafter) which is supposed to add the featured article stars to the InterWikiLink. Now I am a little confused since there are two types of the template - one with the vertical line ({{Link FA|xx}}) and one without ({{Link FA xx}}). It does not seem to make any sence to have the two types in use - the second for all where there exists a template and the first for all the rest. But anyway - is the second one to be preferred if existent and shall I really use the first one for the rest? Or should I better ask someone to create the missing templates without the vertical line? --Bot-Schafter 2006年11月17日 (金) 17:48 (UTC)
テンプレートの重複
[編集]特定の言語用のテンプレート({{Link FA de}}など)は廃止して、このテンプレートに一本化したほうがよいのでは。言語ごとにテンプレートをつくるよりそのほうが効率的だと思います。--fryed-peach 2007年7月17日 (火) 14:19 (UTC)
- ぱっと考えつくのは、特別:Whatlinkshere/Template:Link FA deのようにリンク元を一覧する用法でしょうか。これはこれで便利な気もしますし、一方で各言語版でテンプレートを用意するより引数で対応した方がスマートというのも納得できます。悩ましい。--cpro 2007年7月18日 (水) 02:50 (UTC)
- もともとその用法のためのものです。説明文にもそう書いてあります。なお現在は、{{Link FA de}} と記載しても {{Link FA|de}} と記載しても、特別:Whatlinkshere/Template:Link FA de から参照元を辿れるようになっていますので、むりに後者を前者に貼り換える必要はなく、実使用上はどちらを用いてもよいです。その旨、説明文を直しました。 --Vantey 2007年7月28日 (土) 17:54 (UTC)
- 特定の言語用のテンプレートを作成する基準はどうしますか。すべての言語版について作るのではないなら、秀逸な記事がいくつ以上なら専用のテンプレートを作るなど、はっきりさせたほうがいいように思います。--fryed-peach 2007年7月29日 (日) 02:17 (UTC)
- featured.py を回していてここにたどり着きました。今なら置き換えるのも Bot でできますから、さして手をかけずに一本化できますよ。--Tatsujin28 2008年6月14日 (土) 18:20 (UTC)
- 特定の言語用のテンプレートを作成する基準はどうしますか。すべての言語版について作るのではないなら、秀逸な記事がいくつ以上なら専用のテンプレートを作るなど、はっきりさせたほうがいいように思います。--fryed-peach 2007年7月29日 (日) 02:17 (UTC)
- もともとその用法のためのものです。説明文にもそう書いてあります。なお現在は、{{Link FA de}} と記載しても {{Link FA|de}} と記載しても、特別:Whatlinkshere/Template:Link FA de から参照元を辿れるようになっていますので、むりに後者を前者に貼り換える必要はなく、実使用上はどちらを用いてもよいです。その旨、説明文を直しました。 --Vantey 2007年7月28日 (土) 17:54 (UTC)
==「Link FA」?「Link_FA」==
[編集]Link_FAを見かけるのですが、この記事にあるように「Link FA」が正しいということでしょうか?
意図的に変更している例もあるので、ちょっと確認です。--NISYAN 2008年1月12日 (土) 07:22 (UTC)
- Wikipedia:利用案内で聞いたところ、「『Link FA』(アンダースコアなし)が正式っぽい」「どちらも同じ動作(なので、あえて変えることもなさそう)」ということが判明しましたのでご報告です。--NISYAN 2008年2月18日 (月) 18:29 (UTC)
多スキン対応
[編集]現在はこのテンプレートによって星アイコンが表示されるのは Monobook スキンのみですが、他のスキンでも表示されるように変更しませんか。具体的には英語版と同じ仕組みを採用したいと思います。 --fryed-peach [会話|投稿] 2008年7月15日 (火) 15:31 (UTC)
- 当初の提案とは異なりますが、多スキン対応が実現されました。--fryed-peach [会話|投稿] 2009年2月6日 (金) 18:54 (UTC)
テンプレート改変に向けての提案
[編集]MediaWiki のアップグレードに関連して、MediaWiki:Common.js の LinkFA()
関数を整理しようと考えていたのですが、現在のこのテンプレートにはいくらか問題があり、その解決のための提案をさせていただきます。
- 例えば英語版 en:Template:Link FA と比較していただきたいのですが、本テンプレートでは id 属性に言語コードをそのまま使っています。id 属性は HTML 中で一意でなければなりませんが、en などといった言語コードそのものでは一般的すぎて、その一意性が信頼できません。これは Common.js にあるコードの信頼性が低いことにつながります。加えて、英語版相当のものにすると、コードを簡略化でき、おそらくページロード時間にもいい影響を与えます。
- このテンプレートには Template:Link FA en といった言語別テンプレートも存在します。これは、そのリンク元を確認することで各言語版の秀逸な記事を調べられる、という利点がありましたが、いままでも完璧に運用されてきたわけではありませんし、現在ではWikipedia:諸言語版の秀逸な記事というページもでき、こちらのほうが(完璧ではありませんが)包括的なものとなっています。さらに、1 で述べた点について解決する際に、現状だと言語別のテンプレートをすべて編集する必要があり、コストがかかりすぎるということがあります。
2 の点について解決のため、まず言語別テンプレートを削除し、本テンプレートに一本化することを提案します。テンプレートについては、削除以外に廃止の手続きもありますが、このテンプレートはサイドバーに飾りをつけるだけのものですし、過去版閲覧時にそれがなくなっても大きな問題とはならないだろうと考え、単純な削除にしたいと思います。1 については、テンプレートを英語版に近いものにすることを考えていますが、言語別テンプレートの削除が片付いてから改めて提案させていただきます。全体についてのコメントおよび言語別テンプレートの削除について、それぞれ意見をお願いします。--fryed-peach [会話] 2011年9月18日 (日) 15:47 (UTC)
全体についてのコメント
[編集]- 賛成 提案に大筋で賛成します。記事で使われるテンプレートの統一は、分かりやすさの点から必要なことです。外側さえ統一しておけば、言語を判別して分類したいという需要があった場合、内部的に個別テンプレートを呼び出すことやカテゴリに分けることなどは構わないと思います。スクリプトの統一については、テンプレート側で新旧重複させた上で切り替えを行うことで問題なく移行できると思います。--Frozen-mikan 2011年9月29日 (木) 13:02 (UTC)
- コメントありがとうございます。言語別テンプレートの削除については、あまりこだわりすぎると他の作業が滞りそうなので、保留としましょう。とりあえず廃止手続きを行い、テンプレートの一本化を進めます。--fryed-peach [会話] 2011年9月30日 (金) 17:22 (UTC)
言語別テンプレート削除の賛否
[編集]- コメント 削除されず残ってると使う人も居るかもしれませんが、急いで削除するほどのものではないと思います。全体のコメントにも書きましたが、個別に判別したい需要があった場合、削除せず共存する道もあります。今回の統合作業において、必須課題では無いため、一連の作業とは切り離す方が良いと思います。--Frozen-mikan 2011年9月29日 (木) 13:02 (UTC)
テンプレートおよび Common.js の変更提案
[編集]Link FA テンプレートの一本化のほうが片付きましたので、次の段階に移りたいと思います。Template:Link FA/sandbox、Template:Link GA/sandbox に各テンプレートの変更案を置いてあります。Frozen-mikan さんのご助言のように、新旧重複させた形となっています。また、Common.js 用の新しいコードは利用者:Fryed-peach/FA.js にあります。
テストするには Special:Mypage/common.js に例えば
// linkFA_enabled = false;
// linkGA_enabled = false;
// mw.user.options.set('linkFA_enabled', false);
importScript('User:Fryed-peach/FA.js');
と記述してください。コメントアウトしてある最初の2行は現在の Common.js のコードを無効化するもので、次の3行目は新しいコードを無効化するものです。コメントアウトを解除し、条件を変えてテストしてみてください。これで現在のテンプレートを使用した日本語と、新しいテンプレートを使用した Template:Link FA/testcases を比較してください。
これからの流れは以下のようにしたいと思います。
- (約1週間後)Template:Link FA と Template:Link GA を更新 済 2011年10月20日 (木) 15:51 (UTC)
- (約2週間後)MediaWiki:Common.js のコードを更新 済 2011年11月4日 (金) 15:50 (UTC)
- (2 から約1か月後)テンプレートの古いコードを除去 済 2011年12月10日 (土) 16:17 (UTC)
ご意見をお願いします。--fryed-peach [会話] 2011年10月11日 (火) 15:37 (UTC)
- 未だ試せていませんが、一点だけ修正提案があります。最近のMediaWikiの機能追加により、ウィキメディアの姉妹プロジェクトへのリンクではプロトコル部を省略する書き方が推奨されるようになりました(参考)。よってスクリプトにある
http:
を除去した方が良いと思います。--Frozen-mikan 2011年10月20日 (木) 16:22 (UTC)- 了解しました。修正いたしました。お時間のあるときにテストしてみてください。--fryed-peach [会話] 2011年10月20日 (木) 16:38 (UTC)
- 完了 全作業が完了しました。お付き合いありがとうございました。--fryed-peach [会話] 2011年12月10日 (土) 16:17 (UTC)
- 了解しました。修正いたしました。お時間のあるときにテストしてみてください。--fryed-peach [会話] 2011年10月20日 (木) 16:38 (UTC)
Delete
[編集]Please delete this template. It has already been deleted in English, German, French, Greek, etc. Wikipedias. All info is now kept in Wikidata. -- Magioladitis(会話) 2015年3月4日 (水) 10:05 (UTC)==Removing Link GA template== Hello, As you may know, values of Link FA/GA/FL is now being stored in Wikidata and there is no need of these templates anymore. If you want transclusions of this template to be removed by bot. Please contact me in English Wikipedia. I already did this task for more than 25 wiki. Thanks Ladsgroup(会話) 2015年3月23日 (月) 15:47 (UTC)