Template‐ノート:Chembox RPhrases
他テンプレートを芋づる式に呼び出す件
[編集]現状では英語版同様、{{Chembox RPhrases}}に与えた引数の数だけ{{R14}}→{{R-phrase}}→{{pp-template}}のように芋づる式にテンプレートが呼び出されるようになっています(以下全て、{{Chembox SPhrases}}系でも同様)。また、R14: Reacts violently with waterのような限りなく無価値に近いリダイレクトも極めて多数必要となります(英語版と同数作るとして、en:Category:R-phrase templatesとen:Category:S-phrase templatesを合わせた数のテンプレートに各々リダイレクトページが付いて(126+74)*2=400ページ必要)。
これを回避するための対策として以下2つを考えました。
- {{Chembox RPhrases}}を改変し、引数に{{R14}}ではなくR14を取るようにする。{{R14}}以降の役目は{{Chembox RPhrases}}の内部で肩代わりする。
- {{R14}}を改変し、{{R-phrase}}以降を呼び出さないで済むようにする -- 例:{{R14/sandbox}}。現行との比較は{{R14/testcases}}参照。
第1方式だと英語版からの翻訳の際に2重括弧を外す必要が出ます。第2方式だとその必要がない代わりに問題の半分しか解決できません(リダイレクトは無くせるものの{{R*}}たちは残る)。理想としては{{Chembox RPhrases}}の引数の形式を{{R14}}にしたままでリスクフレーズ#R14へのリンクを生成出来ればよいのですが…。
ご意見・妙案をお持ちの方はご提案お願いします--きたし 2008年2月20日 (水) 12:10 (UTC)
作成した当人としては
[編集]英語版からのほぼ丸写しですが、これ以上によさそうな方法が思いつかなかったのでしたなく丸写ししました。 技術的に詳しくないので、もっと簡単に処理できる方法があれば教えてください。--亜留間 次郎 2008年2月20日 (水) 13:04 (UTC)
- 僕もテンプレートは最近触り始めたばかりなので実はあまり詳しくないんです。。取り敢えず、リダイレクトページについては、作業量も半端ではないことですし、無くす方向でどうでしょうか。暫定的に第2方式を採り、いい案が浮かんだ時点で:-)また切り替えれば良いかと思います。英語版Chembox Hazardsとの互換性は出来ることなら崩さずに対応したいと考えています。ちなみに第2方式はTemplate:R14の2008年2月6日 (水) 09:43版で亜留間 次郎さんがテンプレートそのものをリダイレクトに置き換えようとしていたのがヒントになりました。{{R14/sandbox}}の初版から中身を見てみてください。--きたし 2008年2月20日 (水) 15:11 (UTC)
ドイツ語版ではこのようなテンプレートが使用されています。 大変に長くなりそうですが、1テンプレートで間に合わせることが可能になりそうな気がします。
- ハザードシンボルの表示用 {{Gefahrensymbole|E|T|N}}
- リスクフレーズの表示用 {{R-Sätze|2|23/24/25|33|51/53}}
- セーフティフレーズの表示用 {{S-Sätze|(1/2)|35|45|61}}
—以上の署名の無いコメントは、Arumaddilo(会話・履歴)さんが[2008年2月21日 (木) 00:54 (UTC)]に投稿したものです(きたしによる付記)。
- これはすばらしい。参考になりそうです。ありがとうございます。--きたし 2008年2月21日 (木) 13:06 (UTC)
新テンプレート案
[編集]このようなテンプレートを作成してみました。 うまくいけば二個のテンプレートだけで足りそうです。--亜留間 次郎 2008年2月21日 (木) 05:06 (UTC)
- {{R-phrase/sandlist}}
- {{R-phrase/sandbox}}
以下に表示例
- 1個のテンプレートだけで足りるように{{R-phrase/sandlist}}の方を改造してみました(style指定をはしょってるのでborder-bottomの破線が繋がってしまってますが、必要ならすぐ直せます)。--きたし 2008年2月21日 (木) 13:06 (UTC)
- きたし様の案でよさそうな感じがします。テンプレート名を短く解りやすく変えればOKではないかと、マウスを文字の上に持ってきたときにリンク先が表示されますが、英語版ではこの時に内容が見えるようにするために複雑な構造にしているようですが、単純な構造ではここまで凝ったことは無理そうですね。それに、フレーズは毎年改訂があるようなので埋め込んでしまうと誰がメンテナンスするんだという問題にも繋がりますのでそこまでの機能実装は不要で良いかと思います。古いテンプレートを全部消すのが大変ですが、移行できたら消したいですね。しかし、そうすると古いテンプレートを使用しているところを全て修正する必要が出ますが、知らない人が利用していると修正しきれません、このあたりの問題はどうやって処理すれば良いのでしょうか?--亜留間 次郎 2008年2月21日 (木) 23:42 (UTC)
- (1)マウスオーバーでのメッセージ表示は個人的には不要と思っています。フレーズの意味が分からなければリンク先を読めばいいだけの話でなので。(2)フレーズ埋め込みがまずいのは同感です。メンテナンスするのは記事1つだけに留めたい。(3)テンプレートを使用しているページは、画面左方の「リンク元」から調べるといいと思います。今のところそんなに大量ではない(つまり改良するなら今のうち)です。(4)ところで{{R-phrase/sandlist}}と{{Chembox RPhrases}}の変数の取り方が違うのに今更気付き、ちょっと頭が混乱してしまってます。落ち着いて数日考えようと思うので時間を下さい。--きたし 2008年2月25日 (月) 15:37 (UTC)
上記{{Chembox RPhrases}}の変数の取り方の件ですが、英語版と同じにしようとすると変数1個を複数の変数に分解する必要が出ます(例:1個の変数「{{R10}} {{R11}} {{R12}}」→ 3個の変数「{{R10}}」「{{R11}}」「{{R12}}」)。その手段が(分から)ないので、第1方式での解決は諦めます。
代わりに、ドイツ語版{{R-Sätze}}と互換性のある{{R-phrases}}を作って、翻訳の際に{{Chembox Hazards}}内のRPhrases = {{R10}} {{R11}} {{R12}}という行をRPhrases = {{R-phrases|10|11|12}}と書き換えてもらうよう、ドキュメントで呼びかけようと思います。--きたし 2008年2月27日 (水) 14:19 (UTC)