Template‐ノート:Bare URL PDF
リンク表示および追跡カテゴリを日本語化する提案
[編集]本テンプレートのリンクは「[bare URL PDF]」のように英語で表示されるため、日本語話者には分かりづらいです。また、追跡カテゴリが未作成であることにより、本テンプレートを使用している記事がCategory:貼り付け日が正しくないテンプレートのある記事にカテゴライズされてしまっています。そこで、リンク表示および追跡カテゴリの名称を日本語化したうえで、追跡カテゴリを作成することを提案します。
まず初めに「Bare URL」はWikipedia:出典を明記する#名無しリンクを避けるで言及されている「名無しリンク」に相当する言葉だと思います。そこで「[bare URL PDF]」を「[PDFファイルの名無しリンク]」に変更します。「PDF」ではなく「PDFファイル」にした理由ですが、en:Template:Bare URL image/en:Template:Bare URL DOC/en:Template:Bare URL plain text/en:Template:Bare URL AV media/en:Template:Bare URL spreadsheetなど同種のテンプレートではリンク表示に「file」が含まれているため、今後これらのテンプレートが日本語版ウィキペディアに導入された時に統一感が出るだろうと考え、このように変更しました。
次に、追跡カテゴリは以下の通り日本語化を行います。
- Category:Articles with bare URLs for citations(英語版)→Category:名無しリンクを引用している記事
- Category:All articles with bare URLs for citations(英語版)→Category:名無しリンクを引用している全ての記事
- Category:Articles with PDF format bare URLs for citations(英語版)→Category:PDFファイルの名無しリンクを引用している記事(PDFはPortable Document Formatの略なので、「PDFフォーマット」だと「ポータブル・ドキュメント・フォーマット・フォーマット」となってしまい違和感があります。そのためen:Category:Articles with DOC/DOCX file bare URLs for citationsを参考に「PDFファイル」に変更しました)
サブカテゴリについてはテンプレートからどのようにリンクされているのか仕組みを把握できていないため、テンプレートに詳しい方に確認してから作成する予定です。以上の提案についてご意見があればコメントをお願いします。--Keruby(会話) 2024年4月26日 (金) 19:11 (UTC)
- 提案から1週間経過しても反対意見が出ていないので、合意が形成されたと判断します。--Keruby(会話) 2024年5月4日 (土) 20:26 (UTC)
- リンク表示の日本語化、追跡カテゴリCategory:名無しリンクを引用している記事およびサブカテゴリの作成が完了しました。--Keruby(会話) 2024年5月4日 (土) 23:22 (UTC)
- Template:Fix#パラメータの説明を読んで「カテゴリページを作成すれば上手くいくのでは?」と考え、残りの追跡カテゴリ(Category:名無しリンクを引用している全ての記事およびCategory:PDFファイルの名無しリンクを引用している記事)を作成してみたのですが、軽率でした。本テンプレートを使用している記事に追跡カテゴリが付与されません。予定通りテンプレートに詳しい方に聞いてから追跡カテゴリを作成すべきでした。--Keruby(会話) 2024年5月5日 (日) 00:15 (UTC)
- Template:Fix#パラメータを改めて読み直したら、
|cat=
は|cat-date=
が指定されていると機能しない仕様でした。そして|cat2=
という引数は{{Fix}}のソースを見る限り存在しないようです。英語版テンプレートと同じ方法で追跡カテゴリを付与するのは難しいのかもしれません。提案しておいて申し訳ありませんが、Category:名無しリンクを引用している全ての記事およびCategory:PDFファイルの名無しリンクを引用している記事については作業を中止し、カテゴリページの即時削除を依頼することにします。--Keruby(会話) 2024年5月5日 (日) 01:21 (UTC)