Template‐ノート:酸と塩基
表示
テンプレートにリンクを含めたということは記事立ての意図ありとお察ししつつの質問です。強酸 と 弱酸 と 強塩基 と 弱塩基 の項目、英語版にはそのうち3個があるのですが、日本語版に必要でしょうか? 定義があいまいな言葉なので今のリダイレクトのままで良いように思っています。--スのG 2008年3月5日 (水) 03:49 (UTC)
- そうですね。その4つの項目についてはリダイレクトのままで、リダイレクト先を充実させる方向で行きます。--akane700 2008年3月5日 (水) 07:35 (UTC)
酸と塩基の生理学と酸と塩基の恒常性というのもなんだかよくわかりません。英語版を直訳すればそうなるのですが、医学系では酸塩基平衡という日本語がよく使われているようです。ただ、日本語版ではアシドーシスとアルカローシスという記事が既にありますので、すり合わせがひつようでしょうが。--eno 2008年3月5日 (水) 13:24 (UTC)
- そういったことを指摘してくださるととても助かります。日本語版の既にある記事との摺り合わせが必要ですね。私は有機化学、生化学の人間なので医学が入ってくるとちょっと難しいです。申し訳ありません。--akane700 2008年3月5日 (水) 14:07 (UTC)