コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Template‐ノート:記述除去

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改稿の提案

[編集]

方針・ガイドラインの説明と心情的なお話が一緒になっており、また箇条書きを使っていても一文が長いため、もう少し見やすくできないか考えております(自分の利用者ページを用いて色々書いているのですが、もう少しメリハリが付けられるのではないかと考えております)。宜しければ皆様のご意見を伺えますと幸いです。よろしくお願いいたします。--遡雨祈胡会話2021年12月4日 (土) 00:50 (UTC)[返信]

[1]を拝見しましたが、「Template:記述除去」の改善案に当たる部分は無いようですが…。なお、端的な指摘には「Template:Test0」や「Template:Test2a」が使えると思います。また、英語版「en:Template:Uw-delete2」は、「ウィキペディアのページから記述やテンプレートなどを除去する際には、要約欄に除去の理由を記入して下さい。あなたがした除去は適切ではないようなので、元に戻しました。テスト投稿のつもりであれば、そのためのWikipedia:サンドボックスをご利用ください。」(意訳)となっています。新たに「Template:Uw-delete2」を作って使うことも出来るかと思われます。英語版にはさらに en:Template:Uw-delete1, en:Template:Uw-delete3, en:Template:Uw-delete4, en:Template:Uw-delete4im もあります。--Lmkjgmo会話2021年12月13日 (月) 17:05 (UTC)[返信]
一番下のものを作って使おうと思ったのですが、こちらの存在に気付いて、過去に文面の見直しをした様子が見られなかったので提起してます。Test2aに関してはリンクがありますが、Test0については見られないのでリンクを追加しておきます。Uw-delete2の追加はあってもよさそうですね。他の方の意見も伺いたいところです。--遡雨祈胡会話2021年12月18日 (土) 05:12 (UTC)[返信]

二分されている記述除去関連の案内文の一本化について

[編集]

上の議論で指摘されている通り、記述除去については方針やガイドラインとの関係も考慮しながら役割の整理が図られるべきかと思います。この議論の前提として、ノートで検討されているWikipedia:案内文の文例は「説明なく文章を除去する利用者に」ですが、別に「記事内の記述の除去について」という文例もあり混同しそうになりました。案内文によると要約欄で十分な説明をしない点などほぼ共通で、酷似する案内文が二つあると混乱を招くほか、一方がそのままでは議論の意義が低下してしまいます。明確な違いが特になければ一つに集約したいと考えます。

  • Wikipedia:案内文の文例の記述除去関連の「説明なく文章を除去する利用者に」と「記事内の記述の除去について」のうち、ここへのリンクのない「記事内の記述の除去について」のほうを廃止して前者に集約
  • 「説明なく文章を除去する利用者に」のほうにある「(主に初心者やIP利用者向け)」という部分を削除(「記事内の記述の除去について」のほうにこのような限定はなく、一方の案内文だけ対象を限定している根拠が不明であるため)

以上を提案します。検討対象を一つにまとめず「説明なく文章を除去する利用者に」と「記事内の記述の除去について」の二本立てを維持する必要があるなら、両者の役割をより明確にする必要があると思います。--Qoonqoon会話2024年12月22日 (日) 15:08 (UTC)[返信]