Template‐ノート:教会暦
削除させて頂きます
[編集]大変申し訳ありません、このテンプレート、貼り付けられているページからは全て削除させて頂きます。議論・異論があれば勿論お伺いしますが、大変大変恐縮なのですが、これは「提案」ではありません。あまりに酷過ぎるテンプレートですので、即刻削除させて頂きます。
理由は以下の通りです。
- 元になっているのは英語版のようですが、英語版の出来がそもそも有り得ないほど酷いです(ですのでMore blessingさんの所為ではありません)。
- 西方教会と東方教会と分けて書かれて居ますが、カトリック教会、聖公会、ルーテル教会を一緒くたに扱うのは、超教派の用語がある程度共通している英語においては、日本語よりは問題が少ないかもしれませんが、それでも問題無しとはしません。意義や概念、内容が異なっていたり、ものによっては一部教派に留まっている事もあるからです。
- 教派ごとに用語が違う(例えば「大斎」が、正教会、カトリック教会、聖公会で大きく意味が違います)日本においては、却って理解の妨げになったり、また用語の混乱を来します。
- 東方教会で、降誕祭後から大斎準備週まで、また使徒の斎から降誕祭前の斎までを"Ordinary Time"「普段通り」と書いていますが、正直有り体に申して酷過ぎます(英語版ウィキペディアだからといって信用出来るとは限らないと私は常々申していますが…これは本当に酷過ぎます)。
- 神現祭期はどこに行ったのでしょう。
- 生神女就寝祭の斎はどこに消えたのでしょう。
- そもそも「普段通り」とは何を意味するのか。「三歌経のサイクルが大きな意味を持たなくなり、月課経のサイクルと八調経のサイクルだけが意味を持つ期間」と言う事でしょうか…?しかし降誕祭も三歌経記載の祭日ではありません。
- 大体、英語版en:Ordinary Timeにこうあります。In the Orthodox Church and in the Eastern Catholic Churches, Sundays are all numbered after Pentecost which runs through the following year. Orthodox do not distinguish Ordinary Time.
- 東方教会側に復活祭期(Eastertide)は書いてあるのに、なぜ受難週間(Holy Week)も光明週間も書いて無いのか?
以上です。繰り返しますが、このテンプレートが酷過ぎるのは作成されたMore blesingさんの所為ではありません。英語版が酷過ぎるのです。More blessingさんにお願いなのですが、この手のテンプレートの作成を英語版を元に行われる際には、特に東方教会が関わる事物には慎重になって頂きたいと思います。--Kinno Angel(会話) 2015年2月16日 (月) 04:39 (UTC)
- Kinno Angelさんご指摘ありがとうございます。
いままで、日本語版におけるキリスト教の記事数が、他言語版に比べるとまだまだ充実しているとは言えない状況だと感じていました。そこで、英語版テンプレートをもとに、英語版の水準に近づけるような、キリスト教のテンプレートを作成して、テンプレートのリストを元に、これから立ち上げが必要な記事を考えて行こうと思っていました。
確かに、英語版を見ると「教会暦」に関しては、確かにあまりにも端折っているという感じはしていました。しかし、これから加筆してできるだけ質の良いテンプレートにしようと考えていました。先ほど、Kinno Angelさんがご指摘されたことで、西方教会だけでなく東方教会についての書き方も酷く、テンプレート加筆修正する以前の、根本的な問題であるということが良くわかりました。本来ならば私が削除しなければならないところですが、代わりに削除してくださりありとうございます。今後、英語版を信用しすぎないように気を付けたいと思います。--More blessing(会話) 2015年2月16日 (月) 06:33 (UTC)
すみません、テンプレート自体が削除されたと勘違いしてました。確かに英語版に基づいたこのテンプレートはあまりにも稚拙だと思います。英語版から少し離れて、日本語版独自でどの教派人にも納得していただける、日本語版の「教会暦」のテンプレートに大幅改訂できればとも思います。ですから、このテンプレートを削除の方向も含めて、どのように修正加筆しながら運営していったらよいのか、考える時間をいただければと思います。是非、教会暦のテンプレートのあり方についても、今後とも皆さんから、ご意見をいただけたらと思います。--More blessing(会話) 2015年2月17日 (火) 14:23 (UTC)