Template‐ノート:台湾の行政区分
表示
合意の確認
[編集]このリバートについて。まず「台湾」という言葉をあえて消すのは、わかりにくくしているだけでなく台湾にアイデンテティーを持つ台湾人に対する冒涜だと思います。「台湾省」という言葉が加えられていますが、虚省化しており台湾を中国の一部だと主張する際に用いられる概念的言葉ですので、あえてそれを付け加える必要はないと思います。台湾の行政区分から中華民国の行政区分へのリンク変更ですが、曖昧さ回避項目への変更であり意味不明です。福建省 (中華民国)から福建省へのリンク変更も不適切な変更です。はっきり言って大陸寄りの工作に見えます。したがって、再リバートし合意に反する内容の編集があれば保護依頼することを提案します。--Clarin 2009年12月27日 (日) 16:33 (UTC)
- 台湾人への冒瀆かどうかは台湾人にも色々いますので感情論と判断しますが、いずれにせよ「PJ台湾」の基本方針に反しているので、リバートに関しては無効にし議論というのが本来でしょう。いずれにせよ議論が提起された以上は中華民国の行政区画に関しては実効支配地域テンプレと虚構化した全中国のテンプレが存在し、また両方のテンプレとも各項目が完全な状態で作成されている現状を考慮し、「中華民国(台湾)」と記載し独立&統一派のいずれにも配慮をした表記を採用したまま必要に応じて議論、合意形成を以って編集とすべきでしょう。リバートしておきます。あと台湾の行政区分から中華民国の行政区分のリンク変更はありえない編集ですね。ここは曖昧さ回避へのリンクを避けるというWikipediaの基本原則にもとるで議論する余地はないでしょう。--Yonoemon 2009年12月28日 (月) 03:31 (UTC)
分類の仕方について
[編集]このリバートについて。長らく行政区分レベルで分類されていたものを地域別に変更し、それが差し戻されたのであれば、このノート上でその方が相応しい理由を書き、合意を図ってから編集してください。尚且つ、「首都」という分類に前例がなく、国旗の大きさも異常です。同じような編集が無言で続いた場合は半保護依頼で対処する予定です。--Clarin 2010年12月30日 (木) 00:04 (UTC)