Template‐ノート:ローレル賞
表示
このテンプレートは2006年8月25日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、存続となりました。 |
このテンプレ、少々でかすぎやしませんか?それにこれを各車両のページに貼ることの利点が私にはよくわからないのですがいかがお考えでしょうか?--Unfair devil 2006年8月23日 (水) 05:12 (UTC)
- Template‐ノート:ブルーリボン賞でも作成について議論があったようですが。Rusk 2006年8月23日 (水) 10:08 (UTC)
- 一応、当該ページの貼付は完了しております。不都合ございましたら修正をお願いします。よりよくしていただけるためにみんなで見やすくしましょう。-Ichii-ya 2006年8月23日 (水) 16:05 (UTC)
失礼ながら、大きすぎて邪魔、「リンク元」機能が役に立たなくなるというデメリットばかりでどのように役に立つのかさっぱり分からないです。受賞車両だということを示したいなら右のような感じで十分じゃないでしょうか。--cpro 2006年8月24日 (木) 05:52 (UTC)
- これはいいですね。とてもいい。--miya 2006年8月24日 (木) 09:41 (UTC)
- これいいですね・・・最初作った人が言うのも何ですが・・・これを元にブルーリボン賞も応用すればいいのではないでしょうか?-Ichii-ya 2006年8月24日 (木) 15:02 (UTC)
思いがけず好評で驚いています。ブルーリボン賞については流用するならこんな感じですかね。貼付場所などはお任せします--cpro 2006年8月25日 (金) 14:21 (UTC)
- これも使えますね・・・少しお伺いしたいのですが年度の部分だけ自動に変更するために記述の仕方はどのようにすればいいのでしょうか?なにぶん初心者なので・・・テンプレートもこのローレル賞のテンプレート、作ったのが初めてですので。-Ichii-ya 2006年8月25日 (金) 15:42 (UTC)
- テンプレートの中身を「
第{{{1}}}回([[{{{2}}}年]])
」としておくと、テンプレートを呼び出す際に「{{ローレル賞|1|1961}}
」等とすることで{{{1}}}
や{{{2}}}
の中身が置き換わります。詳しくはWikipedia:テンプレートに関する編集の仕方をご覧下さい。--cpro 2006年8月25日 (金) 16:11 (UTC)
- テンプレートの中身を「
- これはすばらしいですね。この大きさなら、各ページの一番上におけばわかりやすくて大変すばらしいとおもいます。--Unfair devil 2006年8月25日 (金) 16:14 (UTC)
- それも考えられますね。ただ、写真が実際に車両に貼ってあるプレートに替えればもっと良いかもしれません(実際の受賞車両に乗車し撮影する方法が有力かも。あるいは鉄道友の会に写真使用について相談してみるか。でも後者の場合はWikipediaの規則にひっかかる可能性も)。--Sunen 2006年8月26日 (土) 05:54 (UTC)
- プレートを主体とした写真はおそらく著作権保護の対象となり、GFDLやPDで利用できる性質のものではないと思います。鉄道友の会に使用許可を求めても、GFDLという自由すぎるライセンスでの提供には二の足を踏むことでしょう(デザイナーに発注していた場合など権利が相当ややこしくなります)。なので、現実的には代替画像を用いることになりそうです。--cpro 2006年8月29日 (火) 06:33 (UTC)
今後の一覧巨大テンプレートの是非について議論しますのでよろしければご参加下さい。[1]--Station 2006年8月26日 (土) 10:12 (UTC)
第46回 ローレル賞受賞車両 |
別案。透過されてないのはさっきULしたcommons:Image:Lorbeerkranz.svgが反映されるまでの繋ぎです。反映されたみたい--cpro 2006年8月29日 (火) 06:33 (UTC)
議論が止まって特に反対も出ていないようなので、言い出しっぺとして最初の案を少し改良して適用しました。引数指定・位置変更はひとまず15回(1975年)までやりましたが疲れたのでちょっと休憩。どなたか手伝っていただけると助かります--cpro 2006年10月10日 (火) 01:57 (UTC)