コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Template‐ノート:インターチェンジ・ジャンクション

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
お知らせ

使用方法

[編集]
{{インターチェンジ・ジャンクション
|インターチェンジ名 = 
|色 =
|画像 = 
|道路名1 = 
|番号1 = 
|標識1 = 
|起点1 = 
|距離1 = 
|前の施設1 =
|距離A1 =
|次の施設1 =
|距離B1 =
|道路名2 = 
|番号2 = 
|標識2 = 
|起点2 = 
|距離2 = 
|前の施設2 =
|距離A2 =
|次の施設2 =
|距離B2 =
|道路名3 = 
|番号3 = 
|標識3 = 
|起点3 = 
|距離3 = 
|前の施設3 =
|距離A3 =
|次の施設3 =
|距離B3 =
|道路名4 = 
|番号4 = 
|標識4 = 
|起点4 = 
|距離4 = 
|前の施設4 =
|距離A4 =
|次の施設4 =
|距離B4 =
|供用開始日 =
|供用終了日 =
|通行台数 = 
|郵便番号 = 
|住所 = 
|座標 =
|備考 =
}}

変数解説

[編集]

()は、沼津インターチェンジの例。 x は、1~4の数字を入れてください。

インターチェンジ名
インターチェンジ名称を名称どおりににそのまま入力してください。(沼津インターチェンジ)
インターチェンジの背景色です。表を見て、太枠の部分を入力してください。
概要 備考
#bfb 供用済みのインターチェンジ・ジャンクション 省略すると、こちらの色になるます。
#ccc 未供用の施設 建設中・計画中の場合は、開通するまでこちらを使ってください。
画像
インターチェンジの入り口部分の画像を入れてください。
道路名x
正式名称をそのまま入力してください。(東名高速道路)
番号x
高速道路記事を参照に、インターチェンジ番号を入力してください。(8)
標識x
出口標識をそのまま入力してください。二つ以上の地名が続く場合、間にスペースを入力してください。2つめ移行の地名の場合、市町村が存在するときは市町村を内部リンクしてください。また、上り・下りそれぞれ出口標識が違う場合は、
(上り線) 浜松<br/>
(下り線) 浜松 浜北
と入力してください。(沼津 三島
起点x
起点インターチェンジ・ジャンクションを正式名称・リンクなしで入力してください。(東京インターチェンジ)
距離x
起点インターチェンジからの距離をkmなしで入力してください。(103.3)
前の施設x
起点方面のインターチェンジ・ジャンクション・サービスエリア・パーキングを入れてください。(裾野IC)
距離Ax
起点方面の施設(前の施設x)の距離をkmなしで入力してください。(9.5)
次の施設x
終点方面のインターチェンジ・ジャンクション・サービスエリア・パーキングを入れてください。(愛鷹PA)
距離Bx
終点方面の施設(前の施設x)の距離をkmなしで入力してください。(2.6)
供用開始日
供用開始日を年月日で入力してください。ただし、月日がわからない場合は、わかる範囲で入力してください。(1968年)
供用終了日
施設が閉鎖になった年月日を入力してください。
通行台数
各都道府県・市町村の統計を参考に入力してください(その場合、年度も入力してください)。なお、不明の場合はx台/日と入力してください。(29,415台/日(2004年度))
郵便番号
インターチェンジ事務所所在地の郵便番号を〒なしで入力してください。なお、ダイヤモンド型等、事務所が二つの住所にある場合は、改行した後に〒(郵便番号)と入力してください。(410-0001)
住所
インターチェンジ事務所所在地の住所を入力してください。なお、都道府県・郡名・市町村には内部リンクをしてください。また、ダイヤモンド型等、事務所が二つの住所にある場合は、改行した後に住所と入力してください。その際は、同じ違う郡名・市町村のみ内部リンクをしてください(静岡県沼津市足高319-195)
座標
Template:ウィキ座標2段度分秒または、Template:ウィキ座標度分秒の座標テンプレートを入力してください。
備考
その他特記事項を入力してください。

利用時の留意点

[編集]
  • 記入したら必ず一度プレビューしてみてください。横幅が長くなりすぎている項目には「<br />」を入れるなどして調節して下さい。
  • 全部の項目を埋めるのはかなり大変な作業ですので、空欄があってもあまり気にしないで結構です。ただし、インターチェンジ名・道路名・起点・距離・郵便番号・所在地は最低限埋めて下さい。

データ参考

[編集]

(↑ 以上使用方法の説明)