台北海洋科技大学
表示
(TCMTから転送)
台北海洋科技大學 | |
モットー | 公誠勤勇毅 |
---|---|
種別 | 私立 技術学院 |
設立年 | 1966年 |
学長 | 唐彦博 |
教員数 | 388人 |
学生総数 | 5346 |
学部生 | 2914 |
所在地 | 淡水キャンパス: 台湾新北市淡水区沙崙里8鄰濱海路三段150號 |
キャンパス | 郊外、7.53エーカー |
公式サイト | http://www.tumt.edu.tw/ |
台北海洋科技大学(たいほくかいようかぎだいがく、TUMT:Taipei University of Marine Technology)は、中華民国(台湾)の台北にある技術学院である。
元々は中国海事商業専科学校(しりつかいじしょうぎょうせんかがっこう、China College of Marine Technology & Commerce、略称は中国海事)という名の私立専門学校であったが、2007年8月1日に昇格した。
四方を海に囲まれた台湾における、海事及び商業に関する専門技術人材の育成を目標としている。その後、台北海洋技術学院(TCMT:Taipei College of Maritime Technology)を経て2017年8月に台北海洋科技大学(TUMT:Taipei University of Marine Technology)に改称。
歴史
[編集]- 1965年呉正鏞、戴行悌、程傑慷により学校設立が計画される
- 1966年1月:理事会が設立
- 1966年3月18日:航海、輪機、船務の3科の設立認可を受ける
- 1966年3月28日:「中国海事専科学校」として開校
- 1966年8月:漁労科を設置
- 1967年6月:水産製造科を設置
- 1977年7月:船務科の生徒募集を停止・航運管理科及び電子通信を設置・2年生の夜間部として航海科、輪機科を設置
- 1979年5月:夜間部航海科を航運管理科へ改編
- 1990年9月:電子通信科を電信科へ改編
- 1993年3月:水産製造科を水産食品工業科へ改編
- 1994年5月:夜間部電信科を設置
- 1996年8月:「中国海事商業専科学校」と改称
- 1996年9月:電信工学科をコンピューター通信工学科、水產製造科を食品科学科へと改編・全日部に5年制の国際貿易科を設置
- 1999年:漁業科を海洋レジャー観光科へ改編
- 2003年8月:ホスピタリティー管理科、物流管理科、インフォメーション・エンジニア&コンピューター・サイエンス科を設置
- 2004年8月:航運管理科を航運企業管理科と改編
- 2005年8月:附属専修学校を設置
- 2006年8月:ホスピタリティー管理科をレストラン・マネジメント科へ改編
- 2007年8月:技術学院へ昇格、台北海洋技術学院と改称
- 2017年8月、台北海洋科技大学に改称[1]。
組織
[編集]
|
歴代学長
[編集]代 | 氏名 | 任期 |
---|---|---|
初代 | 戴行悌 | 1966年1月~1980年3月 |
第2代 | 胡曉伯 | 1980年3月~1994年2月 |
代理 | 蔡憲華 | 1994年2月~1994年7月 |
第3代 | 黄声威 | 1994年8月~2001年7月 |
代理 | 汪復進 | 2001年8月~2002年1月 |
第4代 | 呉栄貴 | 2002年2月~2005年8月 |
代理 | 陳文喜 | 2005年8月~2006年1月 |
第5代 | 陳文喜 | 2006年2月~現在 |
歴代理事長
[編集]任 | 氏名 | 任期 |
---|---|---|
初任 | 吳正鏞 | 1966年1月~1980年6月 |
第2任 | 何朝育 | 1980年7月~1996年7月 |
第3任 | 何紀豪 | 1996年8月~1999年7月 |
第4任 | 鄧之勳 | 1999年8月~2002年8月 |
第5任 | 吳德偉 | 2002年9月~2005年5月 |
第6任 | 張耀華 | 2005年6月~2006年12月 |
第7任 | 謝憲治 | 2007年1月~現在 |
校徽
[編集]- 円形の上部は操舵盤をモチーフで航海を表現している
- 円形の下部はギアをモチーフで船舶機関を表現している
- 中央部に白色の羅針盤のモチーフで海洋教育の方針を表現している
- 下部の黒色波形は船舶と魚類を表現している
- 校旗は水色を背景とし、海洋事業を表現している
脚注
[編集]- ^ 海科大升格揭牌 他們竟然都是校友...2017-08-05,民視