コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Portal‐ノート:鉄道/執筆依頼/鉄道駅

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ロープウェイの駅項目の必要性

[編集]

執筆依頼に上がっていますが果たして独立項目にする必要があるでしょうか? 通常の鉄道駅と異なり、交通の結節点や市外形成の中核になるわけでもありませんし、殆どは路線の両端にしか駅が無いわけです。路線項目で扱えば十分だと考えます(ついでにいうと、これらを経営する企業も1路線1社でバス路線なども持っていないものは会社・路線の分離も不要に思います。もっとも後者を言い出すとモノレール線も会社・路線分離不要な気がしますが、とりあえずはロープウェー、ケーブルカー、トロリーバスなどに限って議論をお願いします。sphl 2005年3月24日 (木) 10:16 (UTC)[返信]

私も不要と考えます。特別な理由があって依頼がなされたのではなければSphlさんの意見にまったく賛成で除去してもいいような気がいたします。--Kouchiumi 2005年10月15日 (土) 18:58 (UTC)[返信]
(不要)私も賛成します。理由は下で述べている通りで、ロープウェイの駅には、普通に見ると鉄道駅以上に記述するネタがないように思います。アルペンルートのトロリーバスの各駅は、駅が開設されたいきさつなどを述べればそれなりのものになりそうですが。藤井三方 2005年10月16日 (日) 11:51 (UTC)[返信]

駅の執筆依頼

[編集]

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/駅でも提案させていただきましたが、駅の執筆依頼の時は、例えば「[[長和駅]]」ではなく「長和駅」のようにリンクをしないようにしようかと考えていますが、どうでしょうか。多少ページ作成への垣根を高くして粗製濫造を防ぎ、本当に執筆に意欲のある人の登場まで待つことが出来るかと思います。藤井三方

私もほとんどなにも書いていないような駅記事については常々より苦々しく思っておりましたから、藤井様のご意見には基本的には賛成です。しかし、隣駅や路線記事からのリンクを消すのはよいが執筆依頼のものを消すのはすこし違うような気がします。それは、記事を書こうという意志のあるものしかこういうページは見ないであろうと思われるし、長和駅に詳しい初心者がどうやって執筆するのかわからずに長和駅について詳しい記事を書くことをあきらめてしまうようなことが起きす虞もあるからであります。乱筆申し訳ありませんがひとまず3rvはまずいので書き込ませていただきました。--Kouchiumi 2005年4月11日 (月) 11:33 (UTC)下線部(ほかにも少し言葉を整えましたが趣旨は変えておりません)--Kouchiumi 2005年4月11日 (月) 11:36 (UTC)[返信]
基本的な線で同意いただけることは、大変うれしく思っております。ただ、私としては、初心者の方でも二重括弧をつけるだけで済みますし、編集の際にそのからくりに気がつかれるのではないかと思います。
  1. ある程度の手間をかけた記事でないと価値がない
    良い言い方が見つかりませんが、「調べてよかった」と思える記事というのは、相当用意周到に作成された記事ではないでしょうか。何も文献を見ずに記事を書いても、それが価値のある情報になる方ならともかく、私などは、サイトや文献をいくつか見て吟味しないことには、どう頑張っても市販の文献以上に価値のある情報を発信できませんから、いくつかの文献で得た知識を整理したり、あるいは他ではあまりしないようなことが必要かと思った挙句、駅の階段の位置のような馬鹿馬鹿しいことを調べて、やっとこれなら他人でも調べがいがありそうかな、と思える記事にしています。それだけいろいろ苦労する作業だと思うのです。赤リンクになっていないことで門前払いなら、その方には、記事を記すに耐えうるだけの意思がなかったということでいいのではと思います。
  2. 駅記事の特性
他の分野でしたら、単語なり何なりに関して、本当に知りたいから執筆を待つということがあるのかもしれませんが、ここの場合は、まだ執筆されていない駅がどんな駅だろうが構わずに、執筆依頼がなされているように思えます。しかし、それに応えて仮に「読み仮名&駅周辺に道路だけ&隣の駅」程度のページが出来てしまう事の方が多いのではないでしょうか。それ以前に、自嘲をこめていえば、駅記事をいくつか書いてきましたが、その駅がどんなものか知らなくても、皆さん何の不都合もなく駅を利用なさっていますね。その駅をあえて百科事典の一つの記事として解説するとなれば、その記事が価値あるものになるのは生易しいことではなく、いやむしろ記す意味が全くないのではないかとこれまで自問自答してきたことも多数あります。執筆依頼がいくら意思のある方が見てみえるといっても、どうもなぁ、と思うのです。

 本当にこの駅について記事を書きたいと思うなら、記事を書ける方法を探そうとされるのではないでしょうか。駅の記事を作成される方は、そのような方だけで十分ではないでしょうか。ですから、執筆依頼であっても、駅に関しては「書けるものなら書いてみろ」ということで、あえてリンクを外す方がよいように思います。藤井三方 2005年4月11日 (月) 16:45 (UTC)[返信]

藤井さんのご意見を読んで大変納得いたしました。私はこれからは藤井さんがウィキポータル/鉄道/執筆依頼/鉄道駅の赤リンクをお消しになっても差し戻しをせぬことをここに言明したいと思います。ところで、藤井さんが赤リンクを消されました記事の中で、たとえば北陸鉄道浅野川線の磯部や室蘭本線の三川と黄金などは、これらの駅に関してはすばらしい記事が書かれやすいだろうというご判断があったのですか?--Kouchiumi 2005年4月12日 (火) 10:59 (UTC)(typo--Kouchiumi 2005年4月12日 (火) 11:00 (UTC))[返信]
[[ ]]をつけるつけないの程度ならば、素人でも分かりやすく、管理上問題が少ないかと思いますが、磯部駅や三川駅、黄金駅などはそのままでは「曖昧さ回避」ページにつながったり、リンクの作り方にも込み入った手順が必要になります。また、管理者の方の手もいろいろと煩わせることになり、迷惑をかけてしまうと思いました。そのために残しました。藤井三方 2005年4月12日 (火) 13:53 (UTC)[返信]
なるほど、そういう深いわけがあったのですね。もう私には言うことはありません。ありがとうございました。--Kouchiumi 2005年4月12日 (火) 14:07 (UTC)[返信]
Araisyoheiさんとの同意がないのにもうリンクを取っちゃっていいのかすこし不安です。--Kouchiumi 2005年4月12日 (火) 15:10 (UTC)[返信]

保護依頼下での議論

[編集]

なぜ保護されてしまったのでしょう?Ribbon 2005年4月13日 (水) 03:21 (UTC)[返信]

一応、2005年4月13日 (水) 03:54 (UTC)時点では依頼状態ですので如何とも言えませんが、現状では一時的に凍結やむなしのような気がします。消極的と言われればともかく、今だに結論が見いだせてないような気がするのです。本来はここでの議論と言うより、鉄道プロジェクトにおける議論ですし、そういった事項をすっ飛ばして記載をなされている気がしますので敢えて依頼させていただきました。Sat.K 2005年4月13日 (水) 03:54 (UTC)[返信]

「鉄道プロジェクト」での議論に関しては、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/駅の「14.駅の記述について」で、今回行ったことの趣旨について述べ、一応議題は提出しました。確かにまだ周知徹底されていない状態ではありますが。この議論については、今のまま、順調に赤リンクが埋められ、例えばJR全駅が出来上がった後に結論が出ても遅いことと、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかに「5.データベースではありません。」とあってその中に「たとえばある駅の記事において定義文とその周辺の施設のリスト、利用客数などの統計のみが書かれているようなもの歓迎されません。」とあります(決まるまでの意見はかなり少なかったが)が、いずれにせよ駅の説明記事に対してきわめて嫌悪感が強いようですし、早めに先の文言の書き換えなりを求めることなども含めて、現状はなるべく早めに改善されねばならないと思います。藤井三方 2005年4月13日 (水) 15:41 (UTC)[返信]
っさんから意見が入りましたので・・・
横から失礼します。この件は、どこかで話し合われた結果なのでしょうか。それとも、藤井三方さんの個人的なお考えでしょうか?Wikipedia‐ノート:執筆依頼ではみつからなかったのですが。藤井三方さんのノートページを拝見しても、結論に至っていないようですが。--Araisyohei(talk) 2005年4月14日 (木) 06:33 (UTC)[返信]

今回のことは、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/駅の「駅の記述について」がきっかけです。今までは議論がたいてい途中で終わっていた感じなのですが、今回はなるべく議論をして賛成なり反対なりの結論を得たいので、そちらにご意見をお願いします。できればご議論に積極的に参加していただきたいのでよろしくお願いします。藤井三方 2005年4月14日 (木) 14:04 (UTC)[返信]

廃駅の扱いについて

[編集]

執筆依頼に廃駅があげられていますが、場所によっては痕跡もないところもあるので、原則的に廃線の記事の中に書くのがいいのではないかと思います。Ribbon 2005年10月23日 (日) 07:53 (UTC)[返信]

リンク元が多いものなら1つの記事にしても良いと思います。廃線の記事の中に書くのだったらリダイレクトの作成が必要ではないでしょうか。--おすぽん/Osupon 2005年10月23日 (日) 09:23 (UTC)[返信]

路面電車の廃止電停

[編集]

また、ここのところ廃駅の執筆依頼が相次いで?いるようですが、廃止された時期がかなり前のものも多く、しかも当時から周囲に何もなかったであろう駅まで追加されています(今なら秘境駅として却って話題になりそうですが)。また、東京都電の電停も追加されていますが、現存電停でさえスタブ未満が多く、何とか周囲の施設を書いて水増しできている状態なのに、都会の中とはいえ、ターミナル電停以外で当時の状況を含めた記述ができるのでしょうか。他の駅もそうですが、せいぜい現状を書くだけになりそうで、跡形もなくなって場所の特定も難しいところはそれも苦しそうです(それから、東下関駅のように跡地の施設に鉄道駅時代のことも書いてあるのに、リダイレクトを解除してまで書け。とありましたし)杞憂かもしれませんが。Rusk 2006年9月26日 (火) 21:20 (UTC)[返信]

私もそのように考えます。執筆依頼のリストを眺めると、記事があってもよいと考えられる駅が入っている一方で、仮乗降場や戦前に廃止となった駅なども含まれており、野放図に依頼がなされたという感を禁じえません。
たとえば路線記事で解説するなどの方法は本当に考えられないのかと思います。したがって、適宜不適切な依頼は取り除いたほうがよいのではないかとも考えます。--Kouchiumi 2006年9月29日 (金) 02:52 (UTC)[返信]