マレーシア航空
| ||||
法人番号 | 7700150071623 | |||
---|---|---|---|---|
設立 | 1947年 (Malayan Airways として) | |||
ハブ空港 | クアラルンプール国際空港 | |||
焦点空港 | コタキナバル国際空港 | |||
マイレージサービス | Enrich | |||
会員ラウンジ | Golden Lounge | |||
航空連合 | ワンワールド[1] | |||
親会社 |
Penerbangan Malaysia Berhad (Government Holding Company) | |||
保有機材数 | 84機 | |||
就航地 | 63都市 | |||
本拠地 |
マレーシアセランゴール州 クアラルンプール国際空港 | |||
代表者 | イズハム・イスマイル (Managing Director & CEO)[2] | |||
外部リンク | https://www.malaysiaairlines.com/ |
マレーシア航空(マレーシアこうくう、英語: Malaysia Airlines/Malaysian Airlines Berhad、略称:MAS & MAB、マレー語: Penerbangan Malaysia MYX: 3786)は、マレーシアの航空会社。同国のフラッグ・キャリアでもある。
沿革
[編集]- 1947年 前身のマラヤ航空(Malayan Airways Limited)が設立。
- 1957年 マラヤ連邦がイギリスから独立。
- 1963年 マラヤ連邦、シンガポールおよびボルネオ島のサバ州・サラワク州が統合し、マレーシアを結成。マレーシア航空(Malaysian Airways Limited)に改称。
- 1965年 シンガポール、マレーシアから離脱し、独立。
- 1965年 マレーシア航空はマレーシア・シンガポール両国政府の共同保有に。
- 1967年 マレーシア・シンガポール航空(Malaysia-Singapore Airlines Limited)と改称。
- 1971年4月 マレーシア・シンガポール航空の両国共有が解消、マレーシア側はマレーシア航空(Malaysian Airline Limited)を設立。シンガポール側はシンガポール航空となる。
- 1971年11月 マレーシア航空システム(Malaysian Airline System Berhad)と改称。
- 1977年12月4日 - ペナン発クアラルンプール行きマレーシア航空653便がハイジャック、機長、副機長が射殺され、墜落。乗員乗客100人全員が死亡。
- 1983年12月18日 - シンガポール発マレーシア・スバン行きマレーシア航空684便は中継地クアラルンプールにおいて滑走路を2キロメートルほどショートストップした。乗員乗客247名に怪我はなかった[3][4]。
- 1987年 運航上の名称をマレーシア航空(Malaysia Airlines)に変更。
- 1995年9月15日 - マレーシア航空2133便がタワウ空港の滑走路から外れた地点で着陸し着陸復行を試みている最中にスラム街に突っ込み乗員4名乗客49名中乗員2名乗客32名が死亡した[5]。
- 2002年 政府全額出資のマレーシア航空会社(Penerbangan Malaysia Berhad)が設立され、機材保有および国内線事業は同社に移管。マレーシア航空システムは同社の子会社として国際線事業を所管する体制に移行(但し国内線の運航も受託)。
- 2006年 原油高により経営悪化。国内線96路線をエアアジアに委譲。
- 2007年 ペナン島を拠点とする地域航空会社 ファイアフライ とボルネオ島のサバ州、サラワク州内のコミューター路線を運航する MASwings[6] をそれぞれ設立。
- 2011年6月 ワンワールドから加盟指名を受け、2012年末より加盟航空会社として運航開始を発表[1]。
- 2012年5月2日 マレーシアに本拠を置く格安航空会社大手エアアジアと、経営再建中の国営マレーシア航空は、昨年8月に実施した資本提携を解消すると正式発表した。競合関係にある「格安」による「国営」支援という異例の連携策だったが、マレーシア航空の労働組合の反発が予想以上に強く、頓挫した。上場企業同士の資本提携を政府が強引に解消するのは極めて異例。エアアジアのトニー・フェルナンデス最高経営責任者もマレーシア航空取締役を辞任した[7]。
- 2013年2月1日 航空連合「ワンワールド」に正式加盟。この式典には、「member of Oneworld」塗装をまとったA330-300のお披露目(9M-MTE)も行なわれた。
- 2014年3月8日頃 マレーシア航空370便が海上で墜落。行方不明になる。
- 2014年7月17日 マレーシア航空17便が紛争中のウクライナ上空で撃墜される。撃墜した正体の場所はロシアのクルスクからであった。
- 2015年1月2日 マレーシア証券取引所での株式の上場は廃止、実質的に国有化される[8]。
- 2022年2月、ワンワールド加盟カタール航空と戦略的協力関係に関する包括的な覚書を締結[9]。同年4月にマレーシア政府のコロナ感染拡大防止措置によるマレーシア入国全面解除をうけ[10]、同年5月25日にカタール/ドーハ[11]、同年8月14日に東京/羽田乗り入れ[12]を開始した。
経営状況
[編集]アジア通貨危機による経営悪化
[編集]マレーシアのフラッグ・キャリアであり、マレーシア国営の投資会社「カザナ・ナショナル」が69%の株式を保有する航空会社である。1997年のアジア通貨危機を切っ掛けに経営が悪化し、さらにエアアジアなどの大手航空会社との競争によって経営不振が深刻化した。日本の同じくフラッグ・キャリアである日本航空の再建などを参考にした経営の立て直しを図っているが、赤字は年々拡大し続けていた[13]。
2014年の連続事故
[編集]経営再建中の2014年に、2回の事故(事件)が発生した。双方ともに同一機種(ボーイング777-2H6ER)に起きている。
MH370便墜落事故
[編集]3月8日、乗客乗員合わせて239人を乗せてクアラルンプール国際空港から北京首都国際空港へ向かっていたマレーシア航空370便(ボーイング777-2H6ER、機体記号:9M-MRO)が、クアラルンプールの管制当局との交信を絶ち、行方が分からなくなった。ベトナム人民空軍当局者は同8日中に当該機がタイランド湾のトーチュー島付近の海中に墜落したと発表した[14][15]。3月24日、マレーシアのナジブ・ラザク首相は、「イギリスの衛星通信会社インマルサットとイギリスの航空事故調査局による衛星情報の新たな解析の結果、同機がインド洋南部に墜落したと見られる」と発表した。2015年1月29日、乗客の死亡認定がなされたが、この時点では異論も多かった。その後7月になってMH370便の機体の一部がレユニオンで発見されているほか、インド洋で他の機体の部品も発見されているが、乗客の遺体やブラックボックスの発見には至っていない。
MH17便撃墜事件
[編集]7月17日、アムステルダム・スキポール空港からクアラルンプール国際空港へ向かっていたマレーシア航空17便(ボーイング777-2H6ER、機体記号:9M-MRD)が、ウクライナのロシア国境付近のドネツク市近郊で、巡航中に突如空中分解、墜落した。ロシアのインタファクス通信がウクライナ内務省高官の情報として、MH17便は親ロシア派の反政府武装組織の地対空ミサイル攻撃で撃墜され、乗員乗客298人全員が死亡したと発表した。この事件は撃墜による航空事故として死者数が史上最多の事故となった。
影響
[編集]これらの事故により乗客は急減[16]、2014年8月29日には、再編計画の一環として従業員2万人のうち、6000人を削減すると発表[17]、さらに2014年末までに上場を廃止した[18]。
その後
[編集]2015年1月2日、マレーシア証券取引所での株式の上場は廃止された。株式はマレーシア国営の投資会社がすべて買い取り、事実上の国有化となり、今後は政府主導で再建が進むこととなる[8]。経営再建をかけて2015年5月にクリストフ・ミュラーがCEOに就任して大幅な人員削減や機内食のコスト削減、不採算路線の運休を進めたが、2016年4月に1年足らずで辞任を発表した。
2016年1月に失踪、撃墜と曰く付き機材であったボーイング777-200ER17機(2機の事故機含む)を全て退役させた[19]。アムステルダムやフランクフルト、パリなどの不採算路線の運休を進めつつ、格安航空会社との差別化を狙いサービスレベルの維持を進めることで経営の安定化を目指している。
塗装
[編集]垂直尾翼にも描かれている同社のシンボルマークは、マレーシアの伝統的な三日月型の凧「ワウブラン(ワウ=凧、ブラン=月)」を図案化したものである。これは後に新塗装で導入したB737-800、A330-300、A350-900にも反映されている。
機材
[編集]マレーシア航空が発注したボーイング社製航空機の顧客番号(カスタマーコード)はH6で、航空機の形式名は737-8H6などとなる。
運用機材
[編集]航空機 | 運用数 | 発注数 | 座席数 | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S | C | W | Y | 合計 | ||||
エアバスA330-200 | 6 | - | - | 19 | 40 | 228 | 287 | |
エアバスA330-300 | 15 | - | - | 27 | 16 | 247 | 290 | |
エアバスA330-900 | - | 20 | - | 28 | 24 | 245 | 297 | 2024年からリース受領予定 A330-200/300を代替[22] |
エアバスA350-900 | 6 | 3 | 4 | 35 | 27 | 220 | 286 | |
1 | - | 40 | 32 | 228 | 300 | 元スカンジナビア航空リース機(9M-MAH)[23]で スカンジナビア航空座席(Business Suite無)仕様で運用中[24] 基本ドーハ線(MH164/165便)固定運用[25] | ||
ボーイング737-800 | 42 | - | - | 16 | - | 144 | 160 | |
12 | 162 | 174 | ||||||
ボーイング737 MAX 8 | 4 | 25 | - | 12 | - | 162 | 174 | 2023年からリース機受領[26] |
ボーイング737 MAX 10 | - | 10 | TBA | 2016年MAX 8を25機発注→翌年10機をMAX 10へ変更[27] | ||||
貨物機 | ||||||||
エアバスA330-200F | 3 | - | - | 貨物 | ||||
Total | 73 | 58 |
エアバスA350型機の運航路線は、長距離路線のクアラルンプール - ロンドン線が2018年1月より運航開始、同年5月5日に東京/成田 - クアラルンプール線のうちMH89/MH88、さらに6月5日に週5便のMH71/MH70で就航し[28]、大阪/関西 - クアラルンプール線に同年8月5日より就航していたが[29]、日本路線は2020年のCOVID-19流行により殆ど運休となった。その後、渡航制限緩和により、順次運航再開したが、エアバスA350型機の運航路線はこのうち成田 - クアラルンプール線の一部となっている。
-
エアバスA330-200
-
エアバスA330-200F
-
エアバスA330-300
-
エアバスA330-300(ワンワールド塗装)
-
エアバスA330-300(マラヤの虎 特別塗装)
-
エアバスA350-900
-
ボーイング737-800
退役機材
[編集]- エアバスA300B4
- エアバスA300C4-600R
- エアバスA310-300
- エアバスA380-800
※2022年、A330-900購入担保としてエアバスへ売却[30] - ボーイング707
- ボーイング737-100/200
- ボーイング737-300SF/400/500
- ボーイング737-700BBJ
- ボーイング747-100/200B/200C/200SF
- ボーイング747-300M/300SF
- ボーイング747-400/400F/400M
- ボーイング777-200ER
- ブリストル ブリタニア
- ブリテン・ノーマン アイランダー
- デ・ハビランド DH.106 コメット
- デ・ハビランド・カナダ DHC-2
- デ・ハビランド・カナダ DHC-6
- ダグラス DC-3
- ダグラス DC-4
- フォッカー F27
- フォッカー 50
- ロッキード L-1049 スーパーコンステレーション
- マクドネル・ダグラス DC-10-10/30/30CF
- マクドネル・ダグラス MD-11/MD-11CF/MD-11F
- スコティッシュ・アビエーション ツインパイオニア
- ビッカース バイカウント
-
エアバスA300B4
-
エアバスA300C4-600R
-
エアバスA380-800(A380通算100機目記念ステッカー付)
-
エアバスA380-841
-
ボーイング707-320
-
ボーイング737-200adv
-
ボーイング737-300SF
-
ボーイング737-400
-
ボーイング737-500
-
ボーイング747-200B
-
ボーイング747-200SF
-
ボーイング747-300M
-
ボーイング747-400
-
ボーイング747-400F
-
ボーイング777-200ER
-
デ・ハビランド・カナダ DHC-6
-
フォッカー F27
-
フォッカー 50
-
マクドネル・ダグラス DC-10-30
-
マクドネル・ダグラス MD-11
就航都市
[編集]- 表記なし : 自社機材乗り入れ路線
- * : ワンワールドパートナー加盟(または加盟予定)路線
以前は国際線の特別な路線は経由便として世界最長路線となるケープタウン経由ブエノスアイレス線を運航していたが、2012年2月1日をもって運休となった。以前はアフリカやアメリカなどにも路線を保有していたが、経営再建によりアジア路線重視の方向に転換し[45]、運休路線へは今後コードシェアなどでサービスを提供続けるとしている。
国内線ではコタキナバル(サバ州)、ペナン島(ペナン州)、クチン(サラワク州)、ジョホールバル(ジョホール州)への路線を中心に、主要都市を網羅している。
サービス
[編集]1992年から1995年まで連続4年間ベスト・ファーストクラス賞、2000年から2004年まで連続5年間ベスト・キャビンスタッフ賞、2005年から2010年は世界で6社(2005年は4社、2006年から)しかない「5つ星航空会社」(イギリス・スカイトラック社/旧インフライトサービス社)に選出されるように、国際的な評価は非常に高い。[要出典]
座席
[編集]座席構成は、A350がビジネススイート、ビジネスクラス、エコノミークラスの3クラス制、その他の機材はビジネスクラスとエコノミークラスの2クラス制。ビジネススイートとビジネスクラスは、フルフラットベッドシートを搭載している。また、A380・A330-300・A350の全座席には最新の機内エンターテイメントシステムを搭載している。A330-300については機内改修が進められ、2016年末までに在籍する全機が新仕様となった。[要出典]
機内食
[編集]機内食はすべてハラール・ミール(イスラム教食)であり、豚肉は一切使わない。アルコールは無料で提供される。ファーストクラス、ビジネスクラスで提供されるサテ(串焼きの牛肉、鶏肉にピーナツソースを添えたもの)は人気がある。また一部機材ではムスリムのための「祈りの間」が備え付けられ、またシートテレビからメッカの位置を確認する事が出来るなど、イスラム教を国教とするマレーシアならではのサービスもある。
マイレージサービス
[編集]"Enrich"という独自のマイレージサービスを提供中。提携は所属するワンワールド加盟航空会社以外に宗教的に中東エアラインとの提携が多い[46]。
- ワンワールド加盟各社 日本航空、アラスカ航空、アメリカン航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、キャセイパシフィック航空、フィンエア、イベリア航空、カンタス航空、カタール航空、ロイヤルヨルダン航空、スリランカ航空
- その他 エティハド航空、エミレーツ航空、エールフランス、KLMオランダ航空、LATAM航空
空港ラウンジ
[編集]ゴールデンラウンジ(Golden Lounge)は空港ラウンジである。 利用できる乗客は、マレーシア航空ファーストクラス、ビジネスクラスの乗客、エンリッチプラチナ、エンリッチゴールド、ワンワールド会員およびコードシェアパートナーの基準を満たした乗客である。 ゴールデンラウンジには、オープンバー、フードケータリングがある。 世界中に11のゴールデンラウンジがある。 ラウンジには、ビジネスセンター、フードケータリング、仮眠室、保育所などの様々なサービスを提供している。 [47] ラウンジは以下の空港で運営されている。
クアラルンプール国際空港には、マレーシア航空は現在、3つのラウンジがある。(サテライト国際線ターミナルラウンジ、国内ラウンジ、地域ラウンジ)[要出典]
その他
[編集]2009年3月18日より、一部機内でエアロモバイル社とのローミングが可能な通信業者の携帯電話(GSM)が利用可能となった。利用できるサービスは当初、通話とSMSのみであったが、その後無線パケット通信も追加された。しかし、現在はどちらも終了している。2014年10月からはアップグレードサービス「MHUpgrade」が開始され、対象はMH便で航空券番号が232で始まる予約(特典航空券を除く)。競売方式で出発の72時間前まで受付が行われ、48時間前までに可否が通知される。[要出典]
脚注
[編集]- ^ a b Malaysia Airlines to join oneworld alliance - OneWorld [リンク切れ]
- ^ マレーシア航空、CEOに元ライアンエアーのピーター・ベリュー氏 Traicy 2016年7月4日[出典無効]
- ^ Jon Livesey. “Curse of Malaysia Airlines? 5 tragic moments in airline's history before MH17 and MH370”. デイリー・ミラー. 17 July 2014閲覧。
- ^ “Accidents and incidents of Malaysia Airlines”. 中国日報. 8 March 2014閲覧。
- ^ “Accident description”. Aviation Safety Network. 10 March 2011閲覧。
- ^ マレーシア航空子会社、サラワク・サバ州拠点に10月1日から運航へ - トラベルビジョン[リンク切れ]
- ^ 資本提携解消を正式発表 マレーシア航空とエアアジア - 日本経済新聞 電子版 2012年5月2日閲覧
- ^ a b “マレーシア航空 政府主導の新会社で再建へ”. NHK. (2015年1月2日). オリジナルの2015年1月2日時点におけるアーカイブ。 2015年1月2日閲覧。
- ^ カタール航空とマレーシア航空、戦略的協力で覚書 - Traicy 2022年2月24日
- ^ 海外旅行動き出す!マレーシア入国全面解除、予約動向は? - FlyTeam 2022年4月9日
- ^ マレーシア航空、クアラルンプール~ドーハ線を5月25日開設 - Traicy 2022年5月13日
- ^ マレーシア航空、羽田/クアラルンプール線就航 初便はトラの特別塗装機 - FlyTeam 2022年8月15日
- ^ 末永恵 (2014年4月12日). “再建中に「悲劇」発生、マレーシア航空の多難”. 東洋経済オンライン 2014年8月30日閲覧。
- ^ “マレーシア機、タイ湾に墜落=ベトナム海軍”. 時事ドットコム. (2014年3月8日). オリジナルの2014年3月8日時点におけるアーカイブ。 2015年10月30日閲覧。
- ^ "MH370 Flight Incident" (Press release). Malaysia Airlines. 2014年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。[要文献特定詳細情報]
- ^ “マレーシア航空、撃墜で予約者33%減 3月の北京行き不明もダメージ”. 産経新聞. (2014年8月29日). オリジナルの2014年8月29日時点におけるアーカイブ。 2014年8月30日閲覧。
- ^ Shamim Adam (2014年8月29日). “マレーシア航空、6000人削減へ-CEOは来年7月まで続投”. Bloomberg 2014年8月30日閲覧。
- ^ “マレーシア航空が従業員3割削減へ、年内に上場廃止”. Reuters. (2014年8月29日) 2014年8月30日閲覧。
- ^ マレーシア航空、A380の定期整備で747-400を期間限定で復活へ - FlyTeam 2016年3月10日
- ^ Malaysia Airlines Current Fleet - PlaneSpotters.net
- ^ 機材のご紹介 - マレーシア航空
- ^ マレーシア航空、エアバスA330-900型機を20機導入 - Traicy 2022年8月15日
- ^ 機体記号「9M-MAH」航空機ガイド - FlyTeam[出典無効]
- ^ Malaysia Airlines to decide on adding more A350s by March 2024 - New Straits Times, Nov 16 2023
- ^ Flight history for aircraft - 9M-MAH - Flightradar24 [出典無効]
- ^ マレーシア航空、737-8を25機リース契約 - FlyTeam 2017年6月22日
- ^ ボーイング、マレーシア航空と737 MAX 10を10機契約 MAX 8から変更 - FlyTeam 2017年6月22日
- ^ [1] - 通商航空サービス [リンク切れ]
- ^ マレーシア航空、関空線にもA350-900導入、8月5日から - トラベルビジョン 2018年4月15日
- ^ 行き場を失ったマレーシア航空 A380、2022年中にエアバス引き取りへ - FlyTeam 2022年10月1日
- ^ 目的地 - マレーシア航空
- ^ Malaysia Airlines routes and destinations - FlightRadar24
- ^ a b c マレーシア航空、クアラルンプール〜マレ・ダナン・チェンマイ線を開設 - Traicy 2024年3月25日
- ^ マレーシア航空、東京/羽田〜クアラルンプール線開設 8月14日から週2便 - Traicy 2022年5月20日
- ^ マレーシア航空、東京/羽田〜クアラルンプール線を一時運休 9月17日から - Traicy 2023年7月5日
- ^ マレーシア航空、東京/羽田〜コタキナバル線を運航再開へ 2025年2月から週2往復 - Traicy 2024年7月30日
- ^ マレーシア航空、東京/成田〜クアラルンプール線を増便へ 2025年2月3日からダブルデイリーに - Traicy 2024年7月27日
- ^ Experience the City of Light, Paris with Malaysia Airlines with Direct Flights beginning 22 March 2025
- ^ マレーシア航空、約9年ぶりにクアラルンプール~パリ線の運航を2025年3月22日より再開 同路線の開設に伴い成田線はA350からA330neoに機材変更
- ^ マレーシア航空、2017年にかけてマレーシア/中国路線を拡充 FlyTeam 2016年11月8日付
- ^ a b c d e f g マレーシア航空、2017年にかけてマレーシア/中国路線を拡充 FlyTeam 2016年11月8日付
- ^ "Malaysia Airlines Ends Dubai Service in mid–Feb 2016". Airline Route 2016年1月13日付
- ^ マレーシア航空、2016年1月末にパリ、アムステルダム線を運休 FlyTeam 2015年12月8日付
- ^ マレーシア航空、11月からクアラルンプール/ダーウィン線に就航 - FlyTeam 2013年7月7日
- ^ マレーシア航空、ブエノスアイレス線など運休8路線を発表 FlyTeam 2011年12月17日
- ^ Our Partners - マレーシア航空
- ^ “Malaysia Airlines Golden Lounge”. Malaysia Airlines. 2007年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年3月29日閲覧。
- ^ “Airline Lounges At Melbourne Airport”. 24 April 2015閲覧。
- ^ David Flynn (1 Sep 2015). “Malaysia Airlines closes Perth, Singapore airport lounges” (英語). Australian Business Traveller
関連項目
[編集]- ファイアフライ (航空会社)
- MASwings
- 三枝の国盗りゲーム…優勝商品のマレーシア・オーストラリア旅行を協賛していた。出場者が海外旅行を獲得すると、マレーシア航空の客室乗務員より目録が渡された。
- 関根&ルーの!クイズサクセス…優勝賞品のペナン島旅行を協賛していた。
- シンガポール航空(1972年9月までMSA「マレーシア・シンガポール航空」として同一会社だった 参考図書:消えたエアライン 賀集章:著、山海堂:2003年刊)
外部リンク
[編集]- Malaysia Airlines
- マレーシア航空
- Malaysia Airlines (@MAS) - X(旧Twitter)
- Malaysia Airlines (asia.malaysiaairlines) - Facebook
- Malaysian Airlines Berhad (@malaysiaairlines) - Instagram