西日本旅客鉄道社員研修センター
表示
(JR西日本社員研修センターから転送)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2012年2月) |
社員研修センター(しゃいんけんしゅうせんたー) は、大阪府吹田市片山町にある西日本旅客鉄道(JR西日本)の研修機関である。
概要
[編集]敷地面積は68,000 m2で、新入社員研修や各種の集合研修などが実施されている。社員研修センターは国土交通大臣から指定を受けた動力車操縦者養成所として、電気車・内燃車・新幹線電気車・蒸気機関車の運転士と車掌の養成研修が行われており、京都丹後鉄道・智頭急行・あいの風とやま鉄道など第三セクター鉄道の運転士養成研修も受託している。
日本国有鉄道時代は関西鉄道学園として、当時の大阪鉄道管理局の研修機関の中心的役割を果たしていた。
施設
[編集]研修センターには教室棟が2棟、実習棟が3棟、2つの実習線のほか、研修寮や食堂を有している。また敷地内には、鉄道安全考動館が併設されている[1]。
2025年12月ごろに福知山線脱線事故の車両保存施設が完成予定。原則として社外には非公開の予定。[2][3]
沿革
[編集]- 1960年(昭和35年)10月1日:吹田鉄道教習所から大阪鉄道教習所に改称[4]。
- 1965年(昭和40年)9月1日:関西鉄道学園に改称[5]。
- 1966年(昭和41年)10月1日:工場の技能者養成所が関西鉄道学園に統合される[6]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:JR西日本に継承される。
- 2007年(平成19年)4月3日:鉄道安全考動館が開設[7]。
- 2021年(令和3年)1月:リニューアル工事竣工[8]。
脚注
[編集]- ^ 研修施設の公開検討 犠牲者遺族らの要望で JR西社長 - 神戸新聞 2008年4月23日
- ^ 「尼崎脱線車両保存施設、非公開に 遺族にJR西伝達、25年完成へ」『神戸新聞NEXT』(共同通信社)2024年7月23日。オリジナルの2024年7月23日時点におけるアーカイブ。2024年7月23日閲覧。
- ^ 大田将之、大島光貴、鈴木雅之「尼崎JR脱線の車両保存施設、25年12月ごろ完成 実寸大で現場を再現 設計変更で1年遅れ」『神戸新聞NEXT』2023年11月11日。オリジナルの2023年11月11日時点におけるアーカイブ。2024年7月23日閲覧。
- ^ 『近畿地方の日本国有鉄道-大阪・天王寺・福知山鉄道局史』大阪・天王寺・福知山鉄道局史編集委員会 2004年 p.365
- ^ 『近畿地方の日本国有鉄道-大阪・天王寺・福知山鉄道局史』大阪・天王寺・福知山鉄道局史編集委員会 2004年 p.368
- ^ 『近畿地方の日本国有鉄道-大阪・天王寺・福知山鉄道局史』大阪・天王寺・福知山鉄道局史編集委員会 2004年 p.369
- ^ 沿革:JR西日本 - 西日本旅客鉄道
- ^ JR西日本 社員研修センター | 教育施設 | 建築部門 | 実績紹介 - 大鉄工業
参考文献
[編集]- 『データで見るJR西日本 2001』西日本旅客鉄道