Category‐ノート:1460年のイギリス
表示
改名提案
[編集]Category:1460年のイギリス、Category:1666年のイギリスのカテゴリはイギリスの名称が付されていますが、Wikipediaイギリスの項目に記載があるように、イギリスは通常、連合王国全体を指す呼称となっています。1707年にグレートブリテン王国が成立する以前は、イングランド王国、スコットランド王国が並立しており、1460年と1666年のカテゴリに「イギリス」と付すのは不適切だと思いますので、カテゴリの名称をCategory:1460年のイングランド、Category:1666年のイングランドに改名することを提案します。--曾禰越後守(会話) 2017年5月28日 (日) 08:40 (UTC)
- ご提案の方向性には賛成ですが、1801年のアイルランド合同まではイギリスよりもグレートブリテン王国としたほうがよいのではありませんか? まずはプロジェクト:イギリス・アイルランドあたりで議論したほうが良いと思います。--アルビレオ(会話) 2017年5月28日 (日) 12:44 (UTC)
- ご意見をありがとうごさいます。ご提案の趣旨はごもっともかと思いますが、この分野に詳しくはなくプロジェクトに議論を提案する能力はありませんので、改名提案は取り下げます。そのためイギリスに関するCategoryの付与についても当面は差控えることといたします。ご意見をいだだきながら申し訳ありません。--曾禰越後守(会話) 2017年5月28日 (日) 13:24 (UTC)
- 本案件について、プロジェクト:イギリス・アイルランドに告知しましたことをご報告させていただきます。--Doraemonplus(会話) 2017年5月28日 (日) 14:55 (UTC)
- コメント(賛成寄り) - 英語版を確認しましたが、どちらも「1460年のイングランド」、「1666年のイングランド」にカテゴライズされています。日本語版のこのカテゴリもwikidata上はそちらに紐付けられていますが、確かにご提案の方がより適切だと思いますので、改名自体には賛成です。ただ、現状では記事が少ないですし、このカテゴリを廃止して、例えば「15世紀のイングランド」「1460年代のイングランド」というカテゴリを作ってしまうのもありかなとは思います。(ところでこのカテゴリ、いわゆるEllsiemall問題なんですね)--FMmice (会話/履歴) 2017年5月28日 (日) 21:55 (UTC)
- コメント 改名するなら英語版にあわせて
- Category:1460年のイギリス→Category:1460年のイングランド
- Category:1666年のイギリス→Category:1666年のイングランド
- Category:1713年のイギリス→Category:1713年のグレートブリテン王国
- Category:1756年のイギリス→Category:1756年のグレートブリテン王国
- Category:1757年のイギリス→Category:1757年のグレートブリテン王国
- Category:1758年のイギリス→Category:1758年のグレートブリテン王国
- Category:1759年のイギリス→Category:1759年のグレートブリテン王国
- Category:1763年のイギリス→Category:1763年のグレートブリテン王国
- Category:1765年のイギリス→Category:1765年のグレートブリテン王国
- Category:1791年のイギリス→Category:1791年のグレートブリテン王国
- Category:1795年のイギリス→Category:1795年のグレートブリテン王国
- だろうと思います。さらにその上のカテゴリはCategory:各年のイギリスではなく、Category:各年のイングランド(Category:1543年のイングランドはここに入っています)とCategory:各年のグレートブリテン王国にしたほうがいいでしょう。ただ、現状ではそれぞれの年に入っている項目が少なすぎるので、年ごとのカテゴリは廃止してCategory:15世紀のイングランドやCategory:17世紀のイングランド、Category:18世紀のグレートブリテン王国などを作るのでもいいだろうと思います。--さえぼー(会話) 2017年5月29日 (月) 05:18 (UTC)
- コメント 最終的に多くの方が良いという方向でいいのですが、私個人の考えとしては、すべて「イギリス」でいいんじゃないかなーと思っています。そこらへんの『イギリス史』文献をみても、たいていはローマだケルトだ先史時代だの頃から「イギリス史」として扱っていて、「七王国時代は“イギリス”ではないから扱いませんよ」みたいにはなっていません。(もちろん、狭義の場合もあるでしょう)そこらへんは別にイギリスに限ったことでもなく、たとえばドイツなんかはドイツがドイツになったのはせいぜいここ100年かそこいらのことですが、ふつうはそれ以前の(神聖ローマ帝国だとかの)頃から「ドイツの歴史」として扱います。
- 厳密には、「地理・地方・地域」のことを言おうとしているのか、「国・国体・政体」のことを言おうとしているのかで違いが生じることでしょう。たとえば日本だって廃藩置県以前は「山梨県」なんて存在しませんが、武田信玄のことを「山梨県の歴史」で取り扱う場合には、「現在の山梨県地方のこと」としていちいち断りなく扱うわけで、「甲斐国」にしないとダメってことはないと思うんですよね。
- 「イギリス」の場合には、扱うべき地域の範囲が変わるので「山梨県」と「甲斐国」のようにはいきませんが、世間一般の感覚として「中世のイギリス」とか言いますし、「○○年のイギリス」の下位に「○○年のイングランド」、「○○年のスコットランド」、「○○年のウェールズ」、などなどを置く格好でもいいんじゃないかなーとは思います。(アイルランドや、マン島やら、あるいはブルターニュやノルマンディーやその他の植民地なんかをどのぐらいまで「イギリスの一部」として含めるかを難しく考え始めるとややこしいですが。)
- ○年のイギリス>○年のイングランド、○年のウェールズ、○年のスコットランド、○年のアイルランド・・・みたいな階層構造を作ったとするとこれは「地域」として扱っていて、「○年のグレートブリテン王国」とかにするとこれは「国体・政体」として扱うことになり、切り方が違うのだろうと思います。--柒月例祭(会話) 2017年5月29日 (月) 08:38 (UTC)
- コメント Doraemonplusさんが作成してくださったプロジェクト‐ノート:イギリス・アイルランド#「各年のイギリス」「各年のアイルランド」カテゴリの整理の提案で議論しませんか。単にCategory:1460年のイギリスの話ではないので。--アルビレオ(会話) 2017年5月29日 (月) 09:15 (UTC)
- 私もそのほうが適切だと思います。--柒月例祭(会話) 2017年5月29日 (月) 09:30 (UTC)