Category‐ノート:軍事作戦
「Category:軍事作戦」分類について
[編集]戦闘の分類に関してですが、陸対陸や、艦対艦のようなものだけではなく異なった相手との戦闘になります。とりあえずそのような場合には、一般的にそうだと思える場合を採用しています。珊瑚海海戦の場合には機動部隊同士の戦いですが、これは艦載機同士の戦闘なので空戦の方に入れた方が適切と思います。ノルマンディー上陸作戦は史上最大の艦艇を投入していますが、これの場合は陸戦になると思います。問題なのは菊水作戦のような場合ですが、この場合は両方(海戦と空戦)入れた方がいいと思います。--A6M4 2005年4月16日 (土) 00:43 (UTC)
空戦とは航空機同士の戦闘のことだと思います。珊瑚海海戦などは艦載機対艦船の戦いであり、空戦ではなく海戦でしょう。さらに、名前も「~海戦」であり、海戦ではなく空戦に分類するのはおかしいと思います。 Lzz 2005年4月16日 (土) 00:53 (UTC)
なお、Category:第二次世界大戦の海戦、Category:太平洋戦争の海戦に入れる際には海戦を「海上における艦船同士ないし艦船と航空機との戦い」としました。マレー沖海戦やニューギニア沖海戦が海戦と呼ばれることからこの定義は妥当なものと思っています。ハープーン作戦やケ号作戦作戦などは迷いましたがとりあえず海戦には分類しませんでした。Lzz 2005年4月16日 (土) 01:12 (UTC)
- こんにちは。「海上における艦船同士ないし艦船と航空機との戦い」という方針であれば、その旨を本文に記載すると誤解がないように思います。NDR 2005年4月16日 (土) 03:03 (UTC)
本カテゴリの定義について
[編集]上記に関連して。本カテゴリの説明として「軍が行ったもしくは計画した作戦のことである」とありますが、「戦争」の中の部分的な戦いということなのでしょうか。さらにサブカテゴリにCategory:戦いがあるのですが、違いがよくわかりません。できれば門外漢にも誤解の無いよう、さらなる説明をお願いします。NDR 2005年4月16日 (土) 03:03 (UTC)
- 一応そういう意味で作ったのですが説明が足りなかったようですどうもすみません。題名に関しては、「作戦」とした場合他のもの(たとえば「V作戦」など)まで来そうなので頭に「軍事」と付けました。サブカテゴリーの命名に関しては、本人に聞いてみなければ私にも命名基準がわかりません。「戦い」は明治以前の作戦を集めているのかと思いましたが、その中に日本の戦いを入れたところ本人の弁によればどうも違うようですし。--A6M4 2005年4月16日 (土) 08:32 (UTC)
- 「戦い」カテゴリは「海戦」、「第一(二)次世界大戦の戦い」カテゴリの上位カテゴリ、「戦争」のサブカテゴリで、いわゆる「~の戦い」、「~会戦」等を入れるものとして作りました。別に明治以前等に限定したつもりはありません。日本の戦いもこのカテゴリの範囲だと思っていますが、たぶん数が多くなると思うので「日本の戦い」等のサブカテゴリにしたほうがよいのではないかと思って、「戦い」のカテゴリには入れませんでした。Lzz 2005年4月16日 (土) 11:10 (UTC)
回答ありがとうございました。「戦争」の下位であることはわかりました。サブカテゴリに「海戦」や「日本の戦い」や「第二次世界大戦の…」などが入ることも了解です。そうすると、現在の「軍事作戦」と「戦い」は、目指すところが同じように思えます。お二人がそれぞれに作ったようですが、統合を検討してみてはいかがでしょうか。他言語版とも合わせ(例えば英語版はCategory:Battles)、名称は「Category:戦い」の方を推奨します。NDR 2005年4月16日 (土) 15:50 (UTC)
- 了解しました、見たところ「Category:戦い」の方が適切だと思うので、「Category:軍事作戦」にしているサブカテゴリーをはずし統合依頼に出します。ところで英語版を見たところ、サブカテゴリー名は、例各戦闘地域ごとの分類になっているようですので
- Category:日本の戦い
- 日本の戦い (東北)
- 日本の戦い (近畿)
- 日本の戦い (朝鮮)
でもいけると思います。ただ、太平洋戦争の場合、例外的に各年代ごと
と分けたほうがわかりやすいと思うのですがどうでしょうか。--A6M4 2005年4月16日 (土) 23:34 (UTC)
- 本ノートページがCategory‐ノート:戦いに移動されていましたが、無意味なので戻しました。上の方でも「本カテゴリ」などと言っていますので、移動すると訳がわからなくなります。Yas 2005年4月20日 (水) 22:13 (UTC)