Category‐ノート:心臓血管外科学
表示
統合提案
[編集]現在、心臓外科学と血管外科学の心臓血管外科学への統合を提案中であり、この提案の合意が得られた場合にCategory:心臓外科学とCategory:血管外科学をCategory:心臓血管外科学への統合も合わせて検討します。--Ty1001(会話) 2016年3月16日 (水) 11:53(UTC)
- Wikipedia:統合提案でのご提案を見てこちらに来ました。記事の統合については賛成でも反対でもありませんが、カテゴリーの統合については反対します。理由は、他言語版にはCategory:心臓血管外科学に対応するカテゴリーが全くなく、翻訳などの他言語が関連する作業を行う際に支障をきたす恐れがあるためです。ツバル(会話) 2016年3月19日 (土) 01:19 (UTC)
- 返信 (ツバルさん宛) - コメントありがとうございます。Category:心臓血管外科学に対応するカテゴリーが全くないのであれば、Category:心臓血管外科学をCategory:心臓外科学へ統合するのであればどうでしょうか?。--Ty1001(会話) 2016年3月19日 (土) 09:44 (UTC)
- Ty1001さんは、Wikidataの仕様が各言語版の記事あるいはカテゴリーが(リダイレクトも含めて)1対1に対応していることを前提としており、複数対1あるいは複数対複数の場合にうまく表現できないことにお気づきでしょうか。つまり、心臓血管外科学の場合のように、言語によって概念が1対1になっていない場合に対応していません。リダイレクトを使って2対1にしようとしても拒否されるので、1対1でない場合には何らかの方法でごまかすことを考えざるを得ません。一つの方策として言語間リンクをWikidataに頼らず(例えば心臓血管外科学がen:Cardiovascular surgeryにリンクしているように)各記事に他言語版へのリンクを直接設定する方法があるにはあるのですが、多くの言語版がある場合にはかなり煩雑なことになってしまい実際上不可能だと思います。(ちなみに、en:Cardiovascular surgeryはリダイレクトで、Wikidataでは心臓外科学にリンクしています。)そのへんを考え合わせると、現在のカテゴリーの構成はごまかしの方法としてそれなりに機能しているのであまりいじらないほうがよいように思います。ツバル(会話) 2016年3月19日 (土) 15:53 (UTC)
- 返信 (ツバルさん宛) - 言語の意味を理解していませんでした。複雑なようなので統合は断念します。ありがとうございました。--Ty1001(会話) 2016年3月20日 (日) 11:40 (UTC)