Category‐ノート:名数
名数項目排除の方針は?
[編集]名数項目の新規作成を禁止する方針はないのですか。○大~という項目が際限なく立てられる恐れがあると思いますが。--以上の署名のないコメントは、219.105.223.186(会話/Whois)さんが 2007-02-11 04:33 (UTC) に投稿したものです。
井戸端より
[編集]名数関係の記事全般についてですが、よく分からない項目が追加されることがままあります。少なくとも、
以外は不要だと思いますが・・・上記を満たしていないと宣伝(即時削除)か独自調査(公式ガイドライン外)ですよね?
カテゴリにすべきという意見もありますが、(2)の形式があるので、カテゴリでの運用は難しいと思います。
(1)の形式の記事で、中に何を入れるかでもめることもあると思いますが、それはその記事で検討することで、あって当然という気がします。異説をそれらの記事内で取り上げることも構わないと思います。
対象記事が多くあるので、とりあえずここに記入しました。どこかで議論を集約できればいいんですが(カテゴリ名数のノート?)。Fuji 3 2007年5月3日 (木) 04:23 (UTC)
分割提案
[編集]ここにカテゴライズされる記事が多くなりすぎましたので、「Category:名数1」、「Category:名数2」〜「Category:名数9」、「Category:名数10-99」、「Category:名数100以上」にカテゴリを分割することを提案します。--Blue sapphire 2008年2月7日 (木) 13:20 (UTC)
- 分割に合意します。ただ、名数10は18、名数100は60と数が多いので、単独カテゴリにしたほうがいいと思います。また、「100(101)以上」とすると、ソート結果が100→1000→10000→200→300→3000→500→…とわかりづらくなるので、「100(101)-999」とし、1000以上はまた別カテゴリにするか、サブカテゴリを作らずこのカテゴリに直接入れたほうがいいともいます。--U3002 2008年2月9日 (土) 09:33 (UTC)
- 遅くなってしまいましたが、U3002さんの意見を取り入れて「Category:名数1」、「Category:名数2」〜「Category:名数10」、「Category:名数11-99」、「Category:名数100」、「Category:名数101-999」の13個に分割し、1000以上は分割せずにこのカテゴリに直接置くことにします。--Blue sapphire 2008年3月10日 (月) 13:59 (UTC)
カテゴリに入れるもの
[編集]数学記事で活動している者です。このカテゴリおよびサブカテゴリにどういうものを入れて、どういうものを入れないのか、完全にとはいかないまでも、少しはっきりさせたいと思います。辞書によれば、「名数」には大きくふたつの意味
- 同類のものを集めて数字を冠したもの
- 量を「数+単位」で表したもの
があります。狭義には前者の意味であり、名数にもそのように書かれています。例えば四季は、春・夏・秋・冬の四つの季節という意味ですから、この類をカテゴリに入れることには異論はないでしょう。後者の意味のもの、例えば百円硬貨や100メートル競走は、カテゴリに入れなくてよいと思います。以降、名数とは前者の意味だとして話を進めます。
数学記事について考察します。例えば、三角形は名数ではないでしょう。3次元はどうでしょうか。これは、hoge, fuga, piyo の三つの次元を合わせてそう呼ぶ、という意味ではありません。単に次元が 3 という意味であり、大雑把に言って、線型独立なベクトルが最大3個取れる、という意味です。俗に「縦」「横」「高さ」の3つの次元を合わせたもの、という説明もあるかもしれませんが、それは正確ではありません。また、某所で四元数の「四元」とは 1, i, j, k のことであって、これは名数であろう、と指摘されましたが、これも、「3次元」とは「縦」「横」「高さ」のことだろう、というのと同じ感じを受けます。私の理解では、四元数とは四元数体の元という意味であって、i, j, k というのは、その各々を表すための便宜上の記号に過ぎません。
こう考えていきますと、数学用語には数がよく現れますが、名数と呼べるものはごく少ないと思われます。ただし、「これは名数なのだ」と書いてある出典がもしあるならば、考えを改めます。名数辞典というものが、書籍でもウェブ上でもあるようですから、基本的にはそれに従うのが安全であろうと思います。
以上、長々と書きましたが、御意見がありましたらお願い致します。数日程度、反対意見がなければ、数学記事からカテゴリを除去いたします。--白駒 2008年8月29日 (金) 21:39 (UTC)
◆(追記)カテゴリ内をざっと眺めて、数学記事以外で名数ではなさそう、と感じたものを挙げておきます。三日月、千手観音、100万都市の一覧、一本。--白駒 2008年8月30日 (土) 04:58 (UTC)
- 定義に問題はないかと。三次元等は、「縦、横、高さ」をまとめて三次元と言うことは確かなので名数に入れてもいいと思いますが、専門的にはそうではないというなら、外したほうがいいかもしれません。追記については、以前からカテゴリが付いていたようですが、厳密に考えるとおかしいので、外すべきでしょう。--Bue 2008年9月7日 (日) 04:47 (UTC)
- 追記のものと、五人組 (日本史)、百人組、100円ショップ等、Category:万里の長城から、カテゴリを外しました。数学用語については、判断をお任せします。--Bue 2008年9月7日 (日) 06:50 (UTC)
- お疲れさまです。次元関係は、他の項目も含めて大幅に手を入れる必要があると考えていますが、遅筆ですのですぐには作業できないかもしれません。--白駒 2008年9月7日 (日) 14:18 (UTC)