コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Category‐ノート:京都市の寺

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「Category:京都市の寺」の細分化について

[編集]

当初、私が当該カテゴリーを見た時、「左京区の寺」および「右京区の寺」のみ、子カテゴリーになっており、カテゴリーから京都市内のお寺を探すのに、不便だなと感じました。例えば、金閣寺は、「京都市の寺」のカテゴリーにありましたが、すぐ近くの龍安寺の方は、「右京区の寺」にある、というような具合いです。それで、京都市内の残りの区に関しても、同様の細分化を行いました。これは、京都市内の仏教寺院が、現状でも数的に多数作成されており、今後も項目が増加することが見込まれるため、細分化するに足るカテゴリーであろうと思われたからです。もちろん、既に、左京区と右京区のカテゴリーが存在していた、と言う事情もあります。

さて、先ほどログインいたしましたところ、663highland様より、神戸市北区で、細分化が巻き戻されたというご指摘を頂いていたことが判りました。私が考えますに、京都市内の仏教寺院に関しては、他の政令指定都市とは同列には扱えない存在のように思えますので、「寺」のカテゴリーに関しては、区ごとに細分化しても妥当かと思われますが、如何でしょうか。皆様のご意見をお願い致します。--MCHC 2008年12月30日 (火) 01:33 (UTC)[返信]

(条件付き同意)

意見
「Category:京都市の寺」の細分化自体には、同意します。また、上記の理由に賛同します。ただし、現在のカテゴリ名による細分化には、反対です。
理由
カテゴリ名が「Category:中京区の寺」とすると、「Category:左京区の寺」や「Category:右京区の寺」と比べて、「中京区」とはどこにあるか解りにくいと思います。
提案
カテゴリ名を「Category:京都市左京区の寺」・「Category:京都市中京区の寺」・「Category:京都市北区の寺」と統一して変更してはいががでしょうか?--Resto1578 2008年12月30日 (火) 21:24 (UTC)[返信]

(コメント)

「Category:京都市○○区の寺」と変更するのに、特に問題がないようでしたら、そのように変更したいと思います。何かご意見のある方は、こちらにコメントをお願い致します。異論がないようでしたら、1週間くらい待って、上記のカテゴリ名称に変更したいと思います。よろしくお願い致します。--MCHC 2009年1月4日 (日) 00:15 (UTC)[返信]

(賛成票)

条件について同意して頂けたので、賛成に変更いたします。--Resto1578 2009年1月5日 (月) 01:42 (UTC)[返信]

(変更の実施)

コメントを依頼して1週間が経過しましたが、特に異論もないようですので、賛成1ですが、合意されたものとみなし、告知通りに変更(移動)します。--MCHC 2009年1月11日 (日) 00:54 (UTC)[返信]


あまり賛成できません。細分化しだすと際限がないように思います。左京があるから他の区もという理屈なら、京都市があるから他の都市もとなりかねません。--+- 2009年1月11日 (日) 22:21 (UTC)[返信]

(コメント) こんにちは、+-さん。

「他の都市もとなりかねません」とのご意見ですが、「京都市の寺」でカテゴリ化するとMCHCさんの指摘の通り、京都市の場合は、寺院の数が膨大です。Help:カテゴリにあるようにカテゴリは、索引としての機能が目的です。索引として「市」単位で区切ると情報量が多すぎると考えます。よって「区」単位に細分化することで、情報を適切な量にすることが可能と考えます。

また、「京都市○○区の寺」というカテゴリは、議論を経て細分化に至ったので、「他の区も」ということにはならないと考えます。もし、「他の区も」このようにカテゴリの細分化をするのであれば、ノートによる議論が必要と考えます。--Resto1578 2009年1月12日 (月) 01:07 (UTC)[返信]

(コメント) ちょっと足し算をしてみました。今日現在の数字で、各区に含まれる項目数は、「229」件です。先述の通り、京都市の場合、この数字は更に増加することが予想されます。+-さんは、他都市でマネされることを危惧しておられますが、私も、Resto1578さん同様、この「Category:京都市の寺」の使い勝手の方を先決に考えたいと思います。また、例えば、663hさんからご指摘のあったように、「神戸市北区の寺」のようなカテゴリ、或いは、+-さんが危惧される町単位のサブカテゴリ等が、今後、作られたとすれば、その時は、そちらで議論すれば良いことであろうか、と思われます。--MCHC 2009年1月12日 (月) 02:30 (UTC)[返信]

数の問題ではないのですが。区毎に細分化するのが使い勝手がよくなるのでしょうか。--+- 2009年1月12日 (月) 09:07 (UTC)[返信]
「数の問題ではない」とされる所に、認識の相違があるようです。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ内の記事数を読まれていないのでしょうか?--MCHC 2009年1月12日 (月) 09:38 (UTC)[返信]
もう一点、+-さんのご意見を伺いたい点があります。それは、[Category:東京都の寺]の件です。本カテゴリの細分化が問題であるとされるのであれば、こちらの方は、港区の20件余を除けば、全てが10件以下、ほぼ4~5件のサブカテゴリが作成されています。これは、カテゴリの方針の下限を下回る状態であるにもかかわらず細分化されている状態ですので、+-さんのお考えによれば、当然、統合されるべきものと思われますが、如何でしょうか。--MCHC 2009年1月12日 (月) 10:31 (UTC)[返信]
規定があるならそれに従うべきでしょうが、厳密なものではなさそうです。東京の例は細かすぎると思いますね。--+- 2009年1月12日 (月) 21:24 (UTC)[返信]
コメント細分化には反対。
  1. +-さんのご指摘の通り。数の問題ではない。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ内の記事数を読めば明らかである。
  2. 東京都の区は特別区、京都市の区は行政区であって、全く別のものである。「東京都で細分化されているから」は理由にならない。--Cave cattum 2009年1月21日 (水) 00:15 (UTC)[返信]
Cave cattum様、私は、「東京都で細分化されているから」とは申してないのですが、見たところでは、時系列では、港区で20件を超えたのでという理由で細分化され、その後、数件しか項目がないにもかかわらず、他の区も「○○区の寺」というサブカテゴリが作られている状況に見えたので、この場合はいいのか、と、+-さんに確認をさせて頂きました。「特別区」はよくて「行政区」がだめ、という理由も、もう少し、わかり易く教えて頂けると有り難いです。--MCHC 2009年1月21日 (水) 01:14 (UTC)[返信]
二条城京都タワーなどの京都市内にある他の建築物と比較してください。前者が入っているカテゴリがCategory:京都府の城、後者が入っているカテゴリがCategory:京都府の建築物なのに、神社だけCategory:京都府の神社から京都市レベル、区レベルと2段階も細分化されているのはバランスを失している。上位カテゴリから記事を探すのも大変だし、記事にカテゴリを貼り付ける際はさらに困惑する。全体のカテゴリ構造を考慮しないで数だけを理由に細分化するのはナンセンス。--Cave cattum 2009年1月26日 (月) 08:04 (UTC)[返信]

+-さん、Cave cattumさんからご返答も頂けました。今回は、ここで終了とさせて頂こうと思います。余りにも文量が長くなって、編集ごとに無駄に容量を増加させるのも如何かと判断しました。「東京都」と「京都市」の相違など、私の理解では遠く及ばない所もありますが、場所を改めて、「削除提案」なり「統合提案」なり、お出しになって頂ければと思います。なお、その際は、「東京都の寺」の方でも存在の可否を議論いただければ幸いです。よろしくお願いします。 --MCHC 2009年1月26日 (月) 15:05 (UTC)[返信]

東京都の経緯

[編集]

(コメント)垂耳犬と申します。東京都の例が引き合いに出されていましたので、Category:港区 (東京都)の寺を作成した当事者から、経緯を説明させていただきます。

私がこのカテゴリを作成した2008年6-7月の時点で、Category:東京都の神社Category:東京都の寺内の項目数はどちらも約100件、Category:港区 (東京都)が約300件だったと記憶しています。 そして、港区内に存在する神社・寺の項目はそれぞれ20件・22件であり、都内の特別区・市ごとに分けた場合での件数では最多という状況でした。なお、既にCategory:世田谷区の寺Category:青梅市の寺などの下位カテゴリが作成されていました(項目数はいずれも数件程度)。

この状況を見て、Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ内の記事数を参考に、Category:港区 (東京都)の肥大防止も兼ねた下位カテゴリとしてCategory:港区 (東京都)の神社Category:港区 (東京都)の寺を作成した次第です。 作成後には上位カテゴリのノートに報告し、「20件を超えている」と理由を述べておきました。しかしこの後、私のカテゴリ作成が契機になったのでしょうか、件数が少ない特別区の神社・寺のカテゴリまでもが乱造されることになってしまいました。 結果としてカテゴリ内の項目が1件だけのCategory:渋谷区の寺や、2件しかないCategory:中央区 (東京都)の寺が作成されるなど、きっかけを作ってしまった身としては恐縮する次第です(作成前にノートで提案し議論すべきでした)。しかし、私としては将来の各カテゴリ内における項目増加に期待していることもあり、現時点での統合提案や削除依頼提出などは予定していません。

東京都の下位カテゴリは以上のような経緯で作成されたものであり、作成についての議論は行なわれていません。京都市の下位カテゴリ作成の参考になるかは微妙なところです。なお、東京都の下位カテゴリに関して存在すべきでないと考える方がいらっしゃいましたら、個別にコメント依頼や削除依頼などで対応していただければと思います。--垂耳犬 2009年1月27日 (火) 15:15 (UTC)[返信]