コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

COGY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

COGY(コギー)は、東北大学医学部の半田康延教授らによって開発され、株式会社TESS(代表取締役:鈴木堅之)により2009年から販売された足漕ぎ式の車椅子である[1][2]。商品名は当初、開発者の半田教授(Prof.handa)の名前からProfhand(プロファンド)と名付けられたが、2016年からCOGYとなった[2]

片麻痺などにより歩行が困難な人でも、足を少しでも動かせるのであれば「歩行反射」運動によりペダルを漕げる可能性があり、利用者の自力移動の促進や、身体機能の維持、リハビリ効果などが期待されている[3]

概要

[編集]

ニューロモジュレーションの原理を応用しているとされる[4]。すなわち、通常、人が歩行するときは、からの信号が脊髄を介しを動かす。しかし、足が不自由な患者は脳からの指令がうまく伝わらない。 COGYに載った患者の足が動くのは、脳からの指令ではなく、右足を動かしたあとは左足という反射的な指令が、脊髄の「原始的歩行中枢神経系」から出ていると考えられる。

その応用範囲は広く、廃用症候群に陥って長く足を動かしていなかった車椅子の患者が、僅かな力で足を漕ぐことで、自力による移動手段、効力感を確保できるという大きな利点がある[5]。近年では室内利用は勿論、屋外(マラソン・通勤通学・トレーニング)で活用するユーザーも増えている。今後屋外での利用を想定した様々なアシスト方式の開発、改良が模索されている[6]

希少難病ネットつながるによる難病患者団体や、病院、福祉施設への普及活動も行われている[7]

2010年に第2回「みやぎ優れMONO」の認定を受ける[8]

2022年8月25日にはテレビ東京の番組、日経スペシャル カンブリア宮殿で取り上げられた[9]

海外での認定

[編集]

COGYはアメリカではFDA(アメリカ食品医薬品局)の医療機器認証を取得済み[10]

株式会社TESS

[編集]

株式会社TESSは2008年11月に鈴木堅之によって設立された会社[11]。所在地は宮城県仙台市宮城野区[12]。足こぎ車いすの製品化を目指すために東北大学が立ち上げたベンチャー企業に入社した鈴木堅之が、大学ベンチャーの廃業後に知財を受け継いで創業した会社で、COGYを始めとした介護・医療用器具や運搬具などの開発、製造および販売などを行う[12]

受賞歴

[編集]

テレビ番組

[編集]

書籍

[編集]

関連書籍

[編集]
  • 『風きって進め 魔法の足こぎ車いす』(著者:鈴木堅之)(2015年2月1日、日本評論社)ISBN 9784535586796

脚注

[編集]
  1. ^ 串田 英之, 澤田 和也, 森下 耕一郎 (2013). “足漕ぎ車椅子を使用したペダリング運動とパーキンソン病リハビリテーションの可能性の検討”. 脳科学とリハビリテーション 13: 49-51. https://doi.org/10.24799/jrn.130319. 
  2. ^ a b 足こぎ車いす物語”. 足こぎ車いすセンター. 2022年10月26日閲覧。
  3. ^ COGY”. 川崎市 (2022年3月15日). 2022年11月8日閲覧。
  4. ^ 大和ハウス|ロボット事業|ペダル付き車いす「COGY」”. 大和ハウス|ロボット事業. 2020年6月15日閲覧。[リンク切れ]
  5. ^ (日本語) COGY | あきらめない人の車いす(ウェブサイト用), https://www.youtube.com/watch?v=klfJredgH1U 2020年6月15日閲覧。 [リンク切れ]
  6. ^ SUPER CEO vol.22 株式会社TESS/鈴木堅之[“ペダル付き車いす”を新常識に 「人材」「資金」ゼロの壁を熱意で突破した東北の星]https://www.youtube.com/watch?v=HviEalCH_2g2020年6月15日閲覧 
  7. ^ あきらめない人の足こぎ車いすCOGY「コギー」 | 特定非営利活動法人 希少難病ネットつながる”. rdnet.jp (2019年11月20日). 2020年6月15日閲覧。[リンク切れ]
  8. ^ 第2回「みやぎ優れMONO」認定製品”. 宮城県. 2022年11月8日閲覧。
  9. ^ 2022年8月25日 放送 TESS 社長 鈴木 堅之 (すずき けんじ)氏”. カンブリア宮殿: テレビ東京. 2022年10月26日閲覧。
  10. ^ 足が不自由な人が自分の足でこぐ車いす「COGY」に見る、人と道具の関係”. fabcross (2022年5月2日). 2022年10月26日閲覧。
  11. ^ 脊髄反射で足が動く!奇跡の車いすCOGY (1/3)”. ASCII STARTUP. 2022年10月26日閲覧。
  12. ^ a b 半身不随でも歩きたい。 あきらめない人に贈る「車いす」”. 社長"直結"メディア『社長名鑑』. 2022年10月26日閲覧。
  13. ^ 第17回東北ニュービジネス大賞表彰制度 受賞企業一覧”. 東北ニュービジネス協議会. 2022年11月8日閲覧。
  14. ^ 日本クリエイション大賞2012 授賞案件”. 日本ファッション協会. 2022年11月8日閲覧。
  15. ^ Japan Venture Awards(旧名称:創業・ベンチャーフォーラム) 表彰者一覧”. Japan Venture Awards. 中小機構. 2022年10月26日閲覧。
  16. ^ 車椅子 [COGY] | 受賞対象一覧”. Good Design Award. 2022年8月27日閲覧。
  17. ^ 歩行が困難な人でも自力で"漕げる"、世界で唯一の足こぎ車いす『COGY(コギー)』”. サイボウズチームワーク総研 (2016年8月25日). 2022年8月27日閲覧。
  18. ^ 車いすユーザーに新しい選択肢を。 スタートアップ支援事業として発進した「COGY(コギー)」プロジェクト【博報堂DYグループに広がる、ソーシャルアクション!VOL.4】”. 博報堂WEBマガジン センタードット. 博報堂. 2022年8月27日閲覧。
  19. ^ 南麻理江 (2017年6月29日). “「自分自身の足で動ける喜びを感じます」カンヌで表彰された日本製の車いすとは?”. HUFFPOST. 2022年8月27日閲覧。
  20. ^ クリエイティブイノベーション部門|2017年入賞作品”. ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS. 2022年8月27日閲覧。
  21. ^ 第11回日本マーケティング大賞”. 公益社団法人日本マーケティング協会. 2022年11月8日閲覧。
  22. ^ 乗る人と家族を笑顔に変える!諦めない男が仕掛ける魔法の車いす - テレビ東京 2022年8月25日
  23. ^ 自分で動ける希望を生み出す "魔法の車いす"の秘密! - テレビ東京 2022年8月25日

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]