Antenna
表示
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2023年12月) |
Antenna(アンテナ)は、京都市を拠点に活動する現代美術のアーティストグループ。メンバー各々が、映像、立体、ペインティング、建築、デザイン等ジャンルを越え横断的に関わり、その可能性によって生み出される新たな表現をめざす。メンバーは田中英行、市村恵介、古川きくみの3人。
略歴
[編集]2002年、京都市立芸術大学の学生だった田中英行が映像作品『カミーユ』制作の為に行った呼び掛けがきっかけとなり、岡寛志らと共にAntennaが結成される。同年短編映画『カミーユ』を発表。翌年春、海岸通りギャラリーCASOにおいての企画展「NG3」で『カミーユ』を中心としたインスタレーションを展開。
2003年より矢津吉隆がメンバーに加わり長編映画『囿圜 yu-en』の制作がスタート。2004年多数のグループ展に参加、その後2本のミュージックビデオを制作し、様々な分野で評価される。2005年に『マツリヤタイ』の制作を機に市村恵介が加入、2006年にヤノベケンジとの展覧会「森で会いましょう」で発表し、同年、古川きくみが加入。
日本内外の様々な展覧会で作品を発表しながら、数多くのMV制作を行い、LITTLE TEMPOやDJ KENTARO、RANKINTAXI出演の『MAY DREAM 06』にVJとしても参加する。美術展では、取手アートプロジェクト06に出展、TSCAでの個展を行い、第10回岡本太郎現代芸術賞に入選する。
2008年には京都市にアートスペースAASを立ち上げている。
年譜
[編集]- 2009年
- 「わくわくJOBAN-KASHIWAプロジェクト」(千葉)
- 「広島アートプロジェクト2009 いざ、船内探険! 吉宝丸」(広島)
- 「混浴温泉世界 別府現代芸術フェスティバル2009」(大分)
- 個展「トコ世ノシロウツシ」、タクロウソメヤコンテンポラリーアート“TSCA Kashiwa”(千葉)
- 2008年
- 「one dot zero 」Jstar(イギリス)
- 「広島アートプロジェクト2008」(広島)
- 「Art and Capital : Spiritual Odyssey」Gallery LOOP(ソウル、韓国)
- 2007年
- 「湖族の郷アートプロジェクト」(滋賀)
- 「オビラ2 - オープンビデオライブラリー」ミアカビデオアーカイブ/ZAIM(横浜)
- 「Gyeonggi, National Highway No.1」Gyeonggido Museum of Art(京畿道、韓国)
- 「Art in Daegu」(テグ、韓国)
- 「Opening Exhibition」De NWE Vorst(ティルブルフ、オランダ)
- 「audiovisuales」The Museo Nacional Centro de Arte Reina Sofía(マドリッド、スペイン)
- 「Collector's Choice: Collection 2」Daelim Contemporary Art Museum(ソウル、韓国)
- 「VIDEONALE 11」Kunstmuseum Bonn(ボン、ドイツ)
- 「第10回岡本太郎現代芸術賞展」川崎市岡本太郎美術館(神奈川)
- 2006年
- 「RESFEST 10」出展
- 「ジャッピー来臨」個展、タクロウソメヤコンテンポラリーアート“TSCA Kashiwa”(千葉)
- 「取手アートプロジェクト2006」出展(茨城)
- 「The Boehm TradeCenter」出展(ドイツ)
- 「Video festival in Pusan」Pusan Metropolitan Art Museum and the alternative Galley “Bandee”(プサン、韓国)
- 「L‘image movement Sarajevo-Kyoto」Galerija 10m²(サラエボ、ボスニア・ヘルツェゴビナ)
- 「Antenna ×ヤノベケンジ “森で会いましょう”第2回現代美術コンクール受賞作家展」大阪府立現代美術センター(大阪)
- 「eAT金沢 ‘06」動画部門 特別賞受賞(石川)
- 2005年
- 「DOTMOV FESTIVAL 2005」
- 「仙台アートアニュアル 2005」佳作、せんだいメディアテーク(宮城)
- 「第一回アジア海洋映画祭 イン 幕張」学生短編ビデオ部門 グランプリ受賞(千葉)
- 2003年
- 「NEW-GENERATION 3」海岸通ギャラリー CASO(大阪)
- 2002年
- 結成