3本指サイン
3本指サイン(さんぼんゆびサイン[1][2][3])は、主にアジア圏で用いられる、民主主義の支持をあらわすジェスチャーである。もともと小説および映画『ハンガー・ゲーム』における抗議のサインであったものが、2014年タイ軍事クーデターの抗議をあらわすサインとして用いられたのがそのはじまりであり、のちにミャンマー・香港・カンボジアといった周辺地域においても用いられるようになった。
起源
[編集]同サインの起源はスーザン・コリンズの小説シリーズ『ハンガー・ゲーム』および、その映画版である。同作は近未来の北アメリカに位置する独裁国家「パネム」を舞台とする作品で[1]、政府主催の国内12地区の代表者が参加する殺し合いのゲーム、「ハンガー・ゲーム」に参加させられることとなった16歳の少女、カットニス・エバディーンを主人公とする。ゲームの模様はテレビ中継され、最後まで生き延びた1人には巨額の賞金が与えられる[4]。
作中における3本指サインは、カットニスの住む第12地区の古いジェスチャーであり、「感謝、称賛、愛する人との別れ」を意味する。カットニスはシリーズ第一部において、第12地区の代表者となってしまった妹の身代わりとして「ハンガー・ゲーム」に出場することになり、ほかの12地区の人びとは彼女に3本指をもって敬意を示した。カットニスは同じくゲームに参加してしまうことになった11地区の少女・ルーと協働し、彼女が亡くなるとこのジェスチャーをもって追悼した[5]。これを契機として、作中世界では11地区を皮切れに3本指のサインが中央政府への抗議を意味するものとして用いられるようになった[5][6]。同映画には、3本指サインで抗議の意思を示した市民が政府によって強制的に排除させられる強烈なシーンがある[1]。
アジアの民主化運動における利用
[編集]タイ
[編集]3本指サインが実際の政治運動において民主主義を支持するジェスチャーとしてつかわれるようになったきっかけは、2014年のタイ軍事クーデターである[7]。クーデターによって政権を握ったプラユット・チャンオチャへの抗議の意思を示すためのデモで、若者たちが『ハンガー・ゲーム』に由来する3本指サインを用いたことにより、同サインは実際の政治的意味を有するようになった[2]。このサインは学生により使われはじめたが[8]、前進党のような進歩主義的政党もこのサインを用いるようになった[9]。2020年タイ抗議運動において、このサインは再び用いられるようになった[10]。
3本指サインはタイ軍事政権によって違法化され、このジェスチャーを示した者は逮捕されるとの告知がおこなわれた[11]。サインが実際の運動でもちいられるなかで、それぞれの指はフランス革命の理念である自由、平等、友愛を示すものであるという解釈が生まれた[12]。
2021年ミャンマークーデターに際して、およそ200人のミャンマー人とパリット・チワラックやパヌサヤ・シティジラワッタナクルといったタイ人活動家が、バンコクのサートン通りで抗議運動をおこなった。この抗議運動の際にも、3本指サインが用いられた[13]。この抗議運動は警察の取締りにより終了し、2人が負傷し病院に運ばれ、もう2人が逮捕された[14]。
香港
[編集]2014年香港反政府デモにおいても、3本指サインが用いられた[15]。また、2020年のタイにおける3本指サインの新たな使用に触発されるかたちで、2019年-2020年香港民主化デモにおいても[16]、中国政府への抵抗をしめすシンボルとして同サインが用いられた[17]。
ミャンマー
[編集]2021年ミャンマークーデター抗議デモおよびそれに続く内戦においても、同サインは軍事政権への抗議をしめすサインとして用いられた[18]。この運動はソーシャルメディアを通じてはじまり、モデルのパインタコンや格闘家のデイブ・ルダックといった国内の著名人も参加した[19][20]。サッカーミャンマー代表のピエリヤンアウンは日本戦の際に3本指サインを掲げ、身の安全を守るため日本に難民として在留した[21]。
カンボジア
[編集]カンボジア救国党の元副党首であるム・ソチュアは、ミャンマーへの連帯およびカンボジア人民党とフン・セン政権への抗議のサインとして、野党支持者に3本指サインを用いるよう呼びかけた[22]。人民党はこの行動を、国家を毀損するものであると批判した[23]。
出典
[編集]- ^ a b c Nast, Condé (2014年6月7日). “タイで起きている抗議行動のシンボル「3本指サイン」が意味するもの”. WIRED.jp. 2024年2月29日閲覧。
- ^ a b “3本指の抵抗サイン、アジア民主運動の象徴に”. ダイヤモンド・オンライン (2021年2月22日). 2024年2月29日閲覧。
- ^ “3本指サイン、鍋たたき…ミャンマーとタイ、デモの抗議手法で共鳴”. 西日本新聞me. 2024年2月29日閲覧。
- ^ “ハンガー・ゲーム : 作品情報”. 映画.com. 2024年2月29日閲覧。
- ^ a b Bruce, Amanda (2021年3月20日). “Hunger Games: Why District 12 Uses A 3 Finger Salute (& What It Means)” (英語). ScreenRant. 2024年2月29日閲覧。
- ^ “『ハンガー・ゲーム』の3本指の「抵抗のサイン」がミャンマーの抗議運動でも - フロントロウ | グローカルなメディア”. front-row.jp. 2024年2月29日閲覧。
- ^ “'Hunger Games' salute back”. Bangkok Post. (18 August 2020) 4 March 2021閲覧。
- ^ Limited, Bangkok Post Public Company. “Students report abuse after showing three-finger salute” (英語). Bangkok Post 2024年2月5日閲覧。
- ^ “In pictures: the Move Forward party court case” (英語). www.thaipbsworld.com. 2024年2月5日閲覧。
- ^ “From Belarus to Thailand: Hong Kong's protest playbook is spreading everywhere” (英語). Inkstone. Hong Kong: South China Morning Post (19 August 2020). 6 March 2021時点のオリジナルよりアーカイブ。6 March 2021閲覧。
- ^ “Hunger Games salute banned by Thai military” (英語). The Guardian. Associated Press. (3 June 2014). オリジナルの8 February 2021時点におけるアーカイブ。 4 March 2021閲覧。
- ^ Tharoor, Ishaan (20 November 2014). “Why are China and Thailand scared of the 'Hunger Games'?”. Washington Post. オリジナルの22 October 2020時点におけるアーカイブ。 4 March 2021閲覧。
- ^ “ด่วน! ชาว 'เมียนมา' ชู 3 นิ้วบุกประท้วงหน้าสถานทูต ต้านรัฐประหารในประเทศ” (タイ語). Bangkok Biz News (1 February 2021). 1 February 2021時点のオリジナルよりアーカイブ。1 February 2021閲覧。
- ^ “Myanmar's military stages coup d'etat: Live news”. Al Jazeera (February 2021). 1 February 2021時点のオリジナルよりアーカイブ。1 February 2021閲覧。
- ^ “Hong Kong: Defiant protesters give Hunger Games' three-fingered salute as police clear camp” (英語). International Business Times UK (11 December 2014). 17 April 2021時点のオリジナルよりアーカイブ。6 March 2021閲覧。
- ^ “Campus march by Hong Kong graduates marks a year since university clashes” (英語). The Straits Times (19 November 2020). 17 April 2021時点のオリジナルよりアーカイブ。6 March 2021閲覧。
- ^ Agence France-Presse (1 March 2021). “Crowds gather outside court after Hong Kong dissidents charged”. Bangkok Post Public Company, Limited 6 March 2021閲覧。
- ^ Quinley, Caleb (8 February 2021). “Three-finger salute: Hunger Games symbol adopted by Myanmar protesters” (英語). The Guardian. オリジナルの4 March 2021時点におけるアーカイブ。 4 March 2021閲覧。
- ^ “Dave Leduc, a champion stands with the people”. Insight Myanmar (15 November 2021). 24 May 2023時点のオリジナルよりアーカイブ。27 May 2023閲覧。
- “Dave Leduc - #SaveMyanmarDemocracy”. Facebook (May 26, 2021). May 27, 2023時点のオリジナルよりアーカイブ。May 27, 2023閲覧。
- ^ “Hunger Games salute catching fire in post-coup Myanmar”. Coconuts. (3 February 2021). オリジナルの10 April 2023時点におけるアーカイブ。 27 May 2023閲覧。
- “Hunger Games salute catching fire in post-coup Myanmar”. Coconuts. (3 February 2021). オリジナルの10 April 2023時点におけるアーカイブ。 27 May 2023閲覧。
- ^ “抗議の「3本指」掲げたミャンマー元代表GK 日本のチームを半年で引退 前向きな物語の陰に厳しさ:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web. 2024年3月1日閲覧。
- ^ “Cambodians urged to adopt three-finger salute - UCA News” (英語). ucanews.com (22 February 2021). 6 March 2021時点のオリジナルよりアーカイブ。6 March 2021閲覧。
- ^ “Gov't slams ex-opposition's call to adopt 'three-finger salute'”. Khmer Times (18 February 2021). 6 March 2021閲覧。
関連項目
[編集]- ラービア・サイン - 中東で使われる4本指のサイン