コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

龍源寺 (豊川市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
龍源寺

本堂
所在地 愛知県豊川市萩町大門17
位置 北緯34度52分34秒 東経137度19分15秒 / 北緯34.87611度 東経137.32083度 / 34.87611; 137.32083座標: 北緯34度52分34秒 東経137度19分15秒 / 北緯34.87611度 東経137.32083度 / 34.87611; 137.32083
山号 虎岳山(こがくさん)
宗派 曹洞宗
本尊 釈迦如来
創建年 不詳
開基 不詳
中興 宗鼎仲易
正式名 虎岳山 龍源寺
札所等 参河国准四国47番
文化財 黒門、木造宗鼎仲易肖像、柱杖(県指定文化財)
法人番号 5180305003824 ウィキデータを編集
龍源寺 (豊川市)の位置(日本内)
龍源寺 (豊川市)
龍源寺 (豊川市)の位置(愛知県内)
龍源寺 (豊川市)
テンプレートを表示
黒門

龍源寺(りゅうげんじ)は、愛知県豊川市にある曹洞宗の寺院。山号は虎岳山。本尊は釈迦如来

歴史

[編集]

創建年代等は不詳だが、もとは萩原寺と称する真言宗寺院だった。室町時代中期に衰退したが、明応年間(1492年 - 1501年)に宗鼎仲易(周鼎仲易)が中興し、曹洞宗に改めたという。

江戸時代には、江戸幕府から朱印状が与えられていた。

文化財

[編集]

県指定文化財

[編集]
  • 黒門(1955年7月1日指定)[1]
  • 木造宗鼎仲易肖像(1955年7月1日指定)[2]
  • 柱杖(1955年7月1日指定)[3]

市指定文化財

[編集]
  • 釈迦出山之図(1978年3月31日指定)[4]
有形民俗文化財
  • 龍源寺のホウ(梆)(1978年3月31日指定)[4]
  • 龍源寺の板碑(1977年3月31日指定)[4]

所在地

[編集]

愛知県豊川市萩町大門17

脚注

[編集]
  1. ^ 黒門”. 愛知県. 2013年5月23日閲覧。
  2. ^ 木造宗鼎仲易肖像”. 愛知県. 2013年5月23日閲覧。
  3. ^ 柱杖”. 愛知県. 2013年5月23日閲覧。
  4. ^ a b c 豊川市の指定文化財一覧” (PDF). 愛知県 (2011年8月11日). 2013年5月23日閲覧。

外部リンク

[編集]