コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

齋藤康輝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

齋藤 康輝(さいとう こうき、1961年 - )は、日本法学者朝日大学法学部准教授、同教授、高崎経済大学地域政策学部教授を経て、2017年3月から日本大学法学部教授。

略歴

[編集]

研究

[編集]

専門は憲法学。とりわけ、憲法政党の関係について研究している。

日本大学時代は廣田健次に師事し、早稲田大学大学院では小林昭三に師事した。このころから、小林流である憲法学に対する「憲法政治学」的アプローチに目覚め、自身の学問的方法論が変化する。[2]

著書

[編集]

単著

[編集]
  • 『憲法(人権・統治)24講』(文教出版会、2005年)
  • 『政党の憲法的融合論』(成文堂、2006年)
  • 『憲法総論』(文教出版会、2011年)など。

共著

[編集]
  • 『増補 ゼミナール憲法』(南窓社、1998年)
  • 『日本国憲法論』(嵯峨野書院、2000年)
  • 『新版 現代日本の法制』(南窓社、2005年)
  • 『政党の憲法的融合論』単著、成文堂、2006年
  • 『人権の条件』(嵯峨野書院、2007年)
  • 『日本国憲法講義』(成文堂、2009年)
  • 『新版 法学と憲法』(八千代出版、2010年)など。
  • 『憲法総論』単著、文教出版会、2011年
  • 『Next教科書シリーズ 憲法』共編著、弘文堂、2013年
  • 『アトラス 法学憲法』共著、文教出版会、2014年
  • 『Next教科書シリーズ 法学』共著、弘文堂、2015年

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 日大法学部教授が論文盗用や二重投稿、停職6か月処分 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活”. 読売新聞オンライン (2020年3月23日). 2020年3月24日閲覧。
  2. ^ 齋藤康輝『政党の憲法的融合論』成文堂、2006年、p.2を参照。

外部リンク

[編集]