コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

黒部広生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
黒部 広生
生誕 1857年12月28日
日本の旗 日本 福岡県
死没 (1913-04-22) 1913年4月22日(55歳没)
所属組織  大日本帝国海軍
軍歴 1885 - 1909
最終階級 海軍造船総監
テンプレートを表示

黒部 広生(くろべ ひろき、1857年12月28日安政4年11月13日)- 1913年大正2年)4月22日)は、日本海軍軍人、戦艦三笠の造船総監。

略歴

[編集]
  • 安政4年(1857年)11月13日 生
  • 明治18年(1885年)3月16日 海軍省御用掛/主船局勤務(機関課僚)
  • 明治18年(1885年)4月9日 海軍省御用掛/主船局勤務(機関課僚)/東京大学御用掛
  • 明治18年(1885年)11月5日 海軍省御用掛/主船局勤務(機関課僚)/東京大学御用掛/海軍兵学校勤務
  • 明治19年(1886年)1月31日 海軍省御用掛/主船局勤務(機関課僚)/東京大学御用掛
  • 明治19年(1886年)2月12日 海軍権少匠司
  • 明治19年(1886年)2月13日 海軍省艦政局機関課僚/海軍兵学校勤務
  • 明治19年(1886年)3月27日 海軍省艦政局機関課
  • 明治19年(1886年)5月8日 海軍技師(四等) 海軍省艦政局機関課/海軍兵学校勤務
  • 明治19年(1886年)6月19日 海軍省艦政局機関課
  • 明治19年(1886年)11月9日 海軍大技士
  • 明治19年(1886年)11月11日 海軍省艦政局機関課僚
  • 明治20年(1887年)10月28日 連合王国出張被仰付
  • 明治23年(1890年)9月17日 海軍少技監 英仏独国出張被仰付
  • 明治23年(1890年)10月28日 造船監督官[1]
  • 明治24年(1891年)6月4日 命帰朝
  • 明治24年(1891年)8月16日 海軍省第二局第二課次長
  • 明治26年(1893年)5月20日 横須賀鎮守府造船部造機科長
  • 明治27年(1894年)12月5日 旅順口根拠地隊工作部長
  • 明治29年(1896年)1月15日 横須賀鎮守府造船部造機科長
  • 明治29年(1896年)4月1日 海軍造船少監
  • 明治30年(1897年)3月24日 造船監督官
  • 明治30年(1897年)3月25日 連合王国出張被仰付
  • 明治30年(1897年)4月1日 海軍造船大監
  • 明治34年(1901年)1月23日 命帰朝
  • 明治34年(1901年)5月31日 横須賀海軍造船廠長/造機科長
  • 明治34年(1901年)10月25日 横須賀海軍造船廠長
  • 明治36年(1903年)11月10日 横須賀海軍工廠造機部長
  • 明治37年(1904年)9月1日 海軍造船総監
  • 明治41年(1908年)3月6日 海軍艦政本部出仕(四部)[2]
  • 明治41年(1908年)8月28日 待命被仰付
  • 明治42年(1909年)8月27日 予備役被仰付
  • 大正2年(1913年)4月22日 歿 (55)墓所は東京都港区光明寺

栄典・授章・授賞

[編集]
位階
勲章等

脚注

[編集]
  1. ^ 『官報』第2204号「叙任及辞令」1890年11月1日。
  2. ^ 『官報』第7406号「叙任及辞令」1908年3月7日。
  3. ^ 『官報』第929号「叙任」1886年8月5日。
  4. ^ 『官報』第2541号「叙任及辞令」1891年12月17日。
  5. ^ 『官報』第4402号「叙任及辞令」1898年3月9日。
  6. ^ 『官報』第5937号「叙任及辞令」1903年4月21日。
  7. ^ 『官報』第7460号「叙任及辞令」1908年5月12日。
  8. ^ 『官報』第7874号「叙任及辞令」1909年9月21日。
  9. ^ 『官報』第4910号「叙任及辞令」1899年11月11日。
  10. ^ 『官報』第6573号「叙任及辞令」1905年5月31日。

出典

[編集]

官報