黒山駅
表示
黒山駅 | |
---|---|
駅舎(2019年10月) | |
くろやま Kuroyama | |
◄豊栄 (3.0 km) (3.0 km) 佐々木► | |
所在地 | 新潟市北区太田2314[1] |
所属事業者 |
東日本旅客鉄道(JR東日本) 日本貨物鉄道(JR貨物) |
所属路線 | ■白新線 |
キロ程 | 18.0 km(新潟起点) |
電報略号 | クヤ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線[1] |
乗車人員 -統計年度- |
192人/日(降車客含まず) -2010年- |
開業年月日 | 1957年(昭和32年)2月11日[1][2] |
備考 | 無人駅[1](乗車駅証明書発行機 有) |
黒山駅(くろやまえき)は、新潟県新潟市北区太田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)白新線の駅である[1]。
歴史
[編集]- 1957年(昭和32年)2月11日:国鉄の駅として開設[1][2]。旅客駅[2]で駅員無配置駅[3]。当時はホームの長さが4両分しかなかった。
- 1970年(昭和45年)10月1日:新潟臨海鉄道太郎代線開通。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、JR東日本の駅となる[2]。同時にJR貨物と新潟臨海鉄道の貨物連絡運輸が開始。
- 2002年(平成14年)10月1日:新潟臨海鉄道太郎代線が全線廃止、一部区間(黒山 - 西ふ頭間)の鉄道施設が新潟県に移管。同時にJR貨物の駅としても開設(連絡運輸の相手が専用線となったため)。
- 2006年(平成18年)1月21日:ICカード「Suica」の利用が可能となる[4]。
駅構造
[編集]相対式ホーム2面2線を有する地上駅。1線スルー方式を採用し、1番線が本線、2番線が副本線となっている[1]。そのため通常1番線が使用されている[1]。なお、両ホームは跨線橋で連絡している。
ホーム北側には側線が4本ある。以前は新潟臨海鉄道と貨車受渡しをするために使用されていた[1]が、新潟臨海鉄道の廃止により稼動機会は激減し、4線共新発田方面ポイントは撤去されている。
1番線側に駅舎はあるが、無人駅となっている。駅舎内は2020年5月時点では乗車駅証明発行機が設置されている。駅舎内は禁煙となっているが、駅前にはトイレと待合スペースを内包した駐輪場があり、この待合スペースが喫煙所を兼ねている。新潟駅管理の無人駅で、簡易Suica改札機が入・出場各1台設置されている。
のりば
[編集]番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1・2 | ■白新線 | 下り | 新発田方面[5] |
上り | 新潟方面[5] |
-
旧駅舎(2004年7月)
-
待合室(2020年5月)
-
ホームと側線(2020年5月)
右から順に1、2番線。側線は4本あるが、新潟東港鉄道に通じているもの(左から3番目)以外は草木に覆われている。
貨物取扱
[編集]JR貨物の駅は臨時車扱貨物取扱駅で、新潟トランシスで製造された鉄道車両を、当駅に接続する黒山駅分岐新潟東港専用線(新潟東港鉄道、専用線)を経由して輸送する甲種車両輸送列車のみである。
利用状況
[編集]「新潟市統計書」によると、2010年度(平成22年度)までの年間乗車人員の推移は以下の通り[6]。なお、新潟市合併前の2004年度(平成16年度)以前のデータは非公表となっている。
乗車人員推移 | ||
---|---|---|
年度 | 年間乗車人員 (単位:千人) |
出典 |
2005年(平成17年) | 73 | [6] |
2006年(平成18年) | 79 | |
2007年(平成19年) | 78 | |
2008年(平成20年) | 75 | |
2009年(平成21年) | 73 | |
2010年(平成22年) | 70 |
無人駅については、発券データが正確に計上されないとして、2011年度(平成23年度)以降の乗車人員データが非公表となった。
駅周辺
[編集]駅周辺は古くからの農村型住宅地である。
- 新潟県道26号新発田豊栄線
- 新潟東港 - タクシーで約15分
- 太郎代観音 - タクシーで約20分
- 島見浜いこいの森 - タクシーで約30分
隣の駅
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i 『週刊 JR全駅・全車両基地』 14号 長野駅・新津駅・高田駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2012年11月11日、27頁。
- ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、567頁。ISBN 978-4-533-02980-6。
- ^ 「通報 ●白新線黒山、早通、大形及び山陰本線安栖里4駅の設置について(営業局)」『鉄道公報』日本国有鉄道総裁室文書課、1957年2月7日。
- ^ 『2006年1月21日(土)新潟エリアSuicaデビュー!』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道新潟支社、2005年9月21日。オリジナルの2006年1月5日時点におけるアーカイブ 。2021年1月8日閲覧。
- ^ a b “時刻表 黒山駅”. 東日本旅客鉄道. 2019年8月12日閲覧。
- ^ a b “13 運輸・通信” (PDF). 平成23年度統計書. 新潟市 (2012年3月). 2019年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月25日閲覧。
- ^ 『広報とよさか』第501号 2002年1月15日 p.18 黒山駅前に待望の待合施設がオープン 豊栄市
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 駅の情報(黒山駅):JR東日本