鹿島曻
表示
鹿島 曻(かしま のぼる、1926年[1] - 2001年4月24日[1][2])は、日本の弁護士、在野の古代史研究家。
1926年に神奈川県横浜市に弁護士を父として生まれる[1]。早稲田大学法学部在学中に司法試験に合格し自身も弁護士になる。弁護士業の傍ら、古代東アジア史、日本史の研究を進めて、独自の史観を展開し、多数の著作を発表した。
出版社「新国民社」を創設し、自著の多くも同社から出版したが、その事業は2007年に、太田龍を代表とする新国民出版社に引き継がれた[2]。
鹿島史観
[編集]鹿島が展開した独自の史観の例としては以下のようなものがある
- 『日本書紀』に書かれていることは古代朝鮮史の出来事の焼き直し
- 「明治維新で、天皇は北朝から南朝に変わった」[3]
- 「孝明天皇は、伊藤博文が刺殺した」[3]
- 富士古文書のウガヤ朝51代・月夜見命の家系歴代・須佐之男命の家系歴代は、それぞれ『桓檀古記』の檀君48代「馬韓世家」「番韓世家」の焼き直し
- 「古事記の猿田彦は、『ラーマーヤナ』の猿の大群のこと」[3]
- 「邪馬壱国は、百済と共同した公孫氏の九州における植民地だった」[3]
- 「新羅が、九州の倭国と大和の秦王国を合わせて日本国を建国した」[3]
- 『桓檀古記』の檀君48代「馬韓世家」「番韓世家」は、それぞれ『史記』の「趙世家」「魏世家」「韓世家」の焼き直し
- 中国の『史記』は古代オリエント史の焼き直し
- 「メキシコのマヤ文明が倭人の遺産であること」[1]
- 「秦の始皇帝は、バクトリア王ディオドトス、兵馬俑はペルシャ軍団」[3]
- 「旧約聖書はバビロン神話の焼き直し」[3]
- 「魯世家」「宋世家」は、それぞれ「旧約聖書のイスラエル北王国史とユダ王国史の焼き直し、『斉とエジプト』、「趙世家」はカッシート、バクトリアの歴史、「魏世家」はヒッタイト、キンメリアの歴史、「韓世家」はエラム、バビロニアの歴史。趙魏韓はアケメネス朝ペルシアのバクトリア州・ソグド州・サカ州でもある。
おもな著書
[編集]訳書
[編集]- 桂延寿 編、鹿島曻 訳『桓檀古記 : シルクロード興亡史』歴史と現代社(発売:新国民社)、1982年、519頁。ISBN 4915157334。NDLJP:12173816。
- チャロエンワンサ, P. 著、鹿島曻 訳『バンチェン. 倭人のルーツ』歴史と現代社(発売:新国民社)、1981年、202頁。NDLJP:12171728。
著書
[編集]歴史関係
[編集]- 吾郷清彦、鹿島曻 編『神道理論大系』新国民社、1984年、690頁。NDLJP:12262197。
- 鹿島曻『日本神道の謎 : 古事記と旧約聖書が示すもの』光文社〈カッパ・ブックス〉、1985年、193頁。NDLJP:12267512。
- 鹿島曻『北倭記要義―倭人興亡史』新国民社、1987年1月20日、519頁。ISBN 9784915157578。NDLJP:12173674。
- 鹿島曻『義経=ジンギス汗 新証拠』新国民社、1987年7月30日、320頁。ISBN 9784915157639。
- 鹿島曻『国史正義 : 日本建国史・日本同和史』日本同和史研究会、1994年、641頁。
- 鹿島曻『日本ユダヤ王朝の謎―天皇家の真相 (改訂版)』新国民社、1988年8月14日、245頁。ISBN 9784915157394。
- 鹿島曻『日本王朝興亡史』新国民社、1990年2月25日、646頁。ISBN 9784915157660。
- 鹿島曻『日本侵略興亡史』新国民社、1990年4月25日、653頁。ISBN 9784915157677。
- 鹿島曻『桓檀古記要義―日韓民族共通の古代史』新国民社、1990年4月25日、448頁。ISBN 9784915157684。
- 鹿島曻『裏切られた三人の天皇―明治維新の謎』新国民社、1997年1月20日、394頁。ISBN 9784915157813。
- 鹿島曻『倭と日本建国史』新国民社、1997年9月10日、362頁。
- 鹿島曻、宮崎鉄雄・松重正『明治維新の生贄―誰が孝明天皇を殺したか 長州忍者外伝』新国民社、1998年7月28日、457頁。ISBN 9784915157837。
- 鹿島曻『裏切られた三人の天皇―明治維新の謎 (増補版)』新国民社、1999年2月26日、441頁。ISBN 9784915157844。
- 鹿島曻『歴史捏造の歴史―司馬遷から江沢民まで』新国民社、1999年11月20日、373頁。ISBN 9784915157851。
- 鹿島曻『歴史捏造の歴史〈2〉―デッチアゲの万世一系』新国民社、2000年6月30日、551頁。ISBN 9784915157868。
その他
[編集]- 鹿島曻『けんか六法 : ビジネスと男女問題で争う本』徳間書店、1975年、250頁。
出典・脚注
[編集]- ^ a b c d 松重正. “鹿島曻 氏のご紹介”. 情報ネットワークINFACT. 2012年1月23日閲覧。
- ^ a b “鹿島昇先生顕彰会”. 週刊日本新聞 (新國民出版社). (2008年7月8日) 2012年1月23日閲覧。
- ^ a b c d e f g “新刊案内”. 情報ネットワーク INFACT. 2012年1月23日閲覧。
参考文献
[編集]- 世界の秘教研究会『決定版 秘密結社の暗号FILE』学習研究社、2009年5月12日、253頁。ISBN 9784054041554。
関連文献
[編集]- 松重楊江『日本史のタブーに挑んだ男 鹿島昇-その業績と生涯』たま出版。ISBN 4812701678。